- iPhone・iPad
歴代iPhoneの色・カラー一覧!人気色はどれ?色は変えられる?

本記事ではiPhone 14をはじめ、歴代iPhoneのカラーや人気色、おすすめカラーを紹介していきます。
iPhoneユーザーに向けて、iPhoneのカラーを過去~最新モデルまで全色ご紹介します。各機種のおすすめ・人気カラーも紹介するので、ぜひ機種変更の参考にしてください!
目次
- 【最新】iPhone 14/Plus/Pro Maxの色・カラー一覧
- 歴代iPhoneの色・カラー一覧
- iPhone SE(第3世代)の色・カラー
- iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Maxの色・カラー
- iPhone 13 mini/iPhone 13の色・カラー
- iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxの色・カラー
- iPhone 12 mini/iPhone 12の色・カラー
- iPhone SE(第2世代)の色・カラー
- iPhone 11 Pro/Pro Maxの色・カラー
- iPhone 11の色・カラー
- iPhone XRの色・カラー
- iPhone XS/XS Maxの色・カラー
- iPhone Xの色・カラー
- iPhone 8/8 Plusの色・カラー
- iPhone 7/7 Plusの色・カラー
- iPhoneの色・カラーを変える方法はある?
- 歴代iPhoneの人気色・人気カラーまとめ
【最新】iPhone 14/Plus/Pro Maxの色・カラー一覧
ホワイト系 | ブラック系 | ゴールド系 | レッド系 | パープル系 | ブルー系 | グリーン系 | イエロー系 | ピンク系 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 14/Plus | スターライト | ミッドナイト | – | (PRODUCT)RED | パープル | ブルー | – | – | – |
iPhone 14 Pro/Pro Max | シルバー | スペースブラック | ゴールド | – | ディープパープル | – | – | – | – |
2022年9月8日に発表された新型iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxのカラーを紹介・解説していきます。
iPhone 14の購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
iPhone 14/Plusの色・カラー

iPhone 14/Plusのカラーバリエーションを以下にまとめました。
- ミッドナイト
- パープル
- スターライト
- (PRODUCT)RED
- ブルー
iPhone 14/Plusのカラーバリエーションは、5色展開です。iPhone 14とiPhone 13を比較した違いとして、カラーバリエーションが挙げられます。
iPhone 13/miniであった「グリーン」や「ピンク」の登場はなく、今回新たに「パープル」が追加されました。
ガラスの背面とアルミニウムで仕上げられたボディは、手に馴染みやすくスタイリッシュなデザインです。
iPhone 14 Pro/Pro Maxの色・カラー

iPhone 14 Pro/Pro Maxのカラーバリエーションを以下にまとめました。
- スペースブラック
- シルバー
- ゴールド
- ディープパープル
iPhone 14 Pro/Pro Maxのカラーバリエーションは4色展開です。
iPhone 13 Pro/Pro Maxで取り扱われていた「アルパイングリーン」「シエラブルー」「グラファイト」の取り扱いはなくなり、今回新たに「スペースブラック」と「ディープパープル」の2色が追加されました。
そしてiPhone 14 Pro/iPhone 14 Pro Maxではインカメラ部分のノッチが廃止され、「Dynamic Island」という新デザインが採用されています。
これにより、アニメーションでポップアップやアラートが表示可能になりました。
iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxの人気色は?

今回発表されたiPhone 14シリーズの中でも特に注目されているのは、新たに追加されたiPhone 14/Plusの「パープル」そしてPro/Pro Maxの「ディープパープル」でした。
紫だからという理由だけでiPhone12のパープル買おうとしてたけどもしかしなくてもiPhone14のカラーめっかわ…? pic.twitter.com/Qs3uHEslFk
— ナゴ・エボル (@o0nago0o) September 9, 2022
Good morning💙iPhone14発表されたねーっ😳私の11promaxなんだけども乗り換えちゃうよー💙ディープパープルかわいいなぁ🤤 pic.twitter.com/ScttcA6iZz
— りすコは今日もビールを飲む (@rssaaahhh) September 7, 2022
iPhone14のブルーとパープルがどっちも良い色すぎて選べない pic.twitter.com/wbuLc1nb2A
— ccfans (@cc38883) December 16, 2022
人気カラーは、一時的に品薄になることも考えられるので欲しいカラーがある場合はなるべく早めに予約・購入をしておきましょう。
iPhone 14シリーズの予約方法・予約手順は、こちらで解説しています。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
歴代iPhoneの色・カラー一覧
歴代シリーズ | ホワイト系 | ブラック系 | ゴールド系 | レッド系 | パープル系 | ブルー系 | グリーン系 | イエロー系 | ピンク系 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone SE(第3世代) | スターライト | ミッドナイト | – | (PRODUCT)RED | – | – | – | – | – |
iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Max | シルバー | グラファイト | ゴールド | – | – | シエラブルー | アルパイングリーン | – | – |
iPhone 13 mini/13 | スターライト | ミッドナイト | – | (PRODUCT)RED | – | ブルー | グリーン | – | ピンク |
iPhone 12 Pro/12 Pro Max | シルバー | グラファイト | ゴールド | – | – | パシフィックブルー | – | – | – |
iPhone 12 mini/12 | ホワイト | ブラック | – | (PRODUCT)RED | パープル | ブルー | グリーン | – | – |
iPhone SE(第2世代) | ホワイト | ブラック | – | (PRODUCT)RED | – | – | – | – | – |
iPhone 11 Pro/Pro Max | シルバー | スペースグレイ | ゴールド | – | – | – | ミッドナイトグリーン | – | – |
iPhone 11 | ホワイト | ブラック | – | (PRODUCT)RED | パープル | – | グリーン | イエロー | – |
iPhone XR | ホワイト | ブラック | – | (PRODUCT)RED | – | ブルー | – | イエロー | コーラル |
iPhone XS/XS Max | シルバー | スペースグレイ | ゴールド | – | – | – | – | – | – |
iPhone X | シルバー | スペースグレイ | – | – | – | – | – | – | – |
iPhone 8/8 Plus | シルバー | スペースグレイ | ゴールド | (PRODUCT)RED | – | – | – | – | – |
iPhone 7/7 Plus | シルバー | ジェットブラック/ブラック | ゴールド | – | – | – | – | – | ローズゴールド |
ここからは、歴代iPhoneのカラーを紹介・解説していきます。
iPhone SE(第3世代)の色・カラー

iPhone SE(第3世代)
- (PRODUCT)RED
- スターライト
- ミッドナイト
iPhone SE(第3世代)のカラーラインナップは全3色となります。
iPhone SEシリーズの第2世代と同じく赤・白・黒のラインナップになりますが、(PRODUCT)RED以外はカラー名称と色味に違いがあります。
スターライトは、ホワイトに若干イエローを加えたアイボリーよりの色味です。ミッドナイトは、紺色をより黒に近づけたような色味です。
真っ白や真っ黒の色味ではなく、「柔らか味のある白」と「真夜中の空」をイメージしてみるとよいかもしれません。
iPhoneSE第3世代へ乗り換え(*^^*)安定の壁紙🤓
— りったん🤓☕️☀️ (@tsuufuu_ichirou) September 26, 2022
第2世代は赤だったけど、カラーネームが、「スターライト」ってネーミングと久しぶりに白もいいかなと。 pic.twitter.com/SklGbSLxBt
新しいiPhoneSE(第3世代)スターライト買った☺️
— ほんたか (@7H4fQSMfEN3mgMR) July 2, 2022
来週開通しに携帯ショップ行こう😊
5年振りの新品スマホ📱 pic.twitter.com/ZpgzBdB1NU
iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Maxの色・カラー

iPhone 13 Pro/13 Pro Max
- シルバー
- グラファイト
- ゴールド
- シエラブルー
- アルパイングリーン
iPhone 13/13 Proのカラーラインナップは全5色となりました。
iPhone 12 Proシリーズの「パシフィックブルー」が廃止され、代わりに「シエラブルー」が追加されました。
iPhone 12 Proシリーズのブルーと比較すると、明るめの色味となっています。
9月に入ってから機種変を考えていたんですが、13でピンクが出るって予想を見てピンクなら💕って期待してたんですが…
— くまねこ (@szzeko) September 14, 2021
蓋を開けてみたら13にピンクはあったけど、Pro Maxにピンクはなく。
でも、シエラブルーが好みど真ん中だった🥰
うー
迷うわー

発表当日、SNS上では新色の「シエラブルー」がトレンド入りしていました。鮮やかなブルーが魅力的ですね。
また、2022年3月9日のAppleイベントにて新色アルパイングリーンが登場しました。高級感のあるカラーで、発表後から大きな注目を集めています。
iPhone13Pro
— ぶうたgame! ペンギングッズ (@lx0S7LrmYyDm7H1) March 8, 2022
アルパイングリーン、、悩む!
今シエラブルー使ってるけど
グリーン欲しさで悩む!
11proのミッドナイトグリーン復活来ないかなとは思ってたけど、
こう来たか、、#AppleEvent pic.twitter.com/0hxnJfrvNK
iPhone 13 mini/iPhone 13の色・カラー

iPhone 13 mini/13
- スターライト
- ミッドナイト
- (PRODUCT)RED
- ブルー
- ピンク
- グリーン
定番色は(PRODUCT)RED。スターライト、ミッドナイトはホワイト、ブラックに近い色味となっています。iPhone 12シリーズで登場したブルーが加わり、新色としてピンクが登場しました。
Macbookなどではピンク系統の色味が登場していましたが、iPhoneでは久しぶりの登場となり話題となっています。
iPhone13欲しい~
— 華 ❣︎ (@HfmHri_yuho) October 25, 2021
ピンクあるのが最高だよね💞

淡いピンク色でファッションにも合わせやすいのがiPhone 13/miniのピンクの魅力です。
さらに、2022年3月9日のAppleイベントにてあとから登場したグリーンも深みのある濃い色で、ビジネスシーンにもマッチする落ち着いたカラーとなっています。
iPhone13 グリーン🪴♡♡
— ゆら。 (@yur3l_) December 17, 2022
とっても好みな色合いでうれしいᐡ。› ·̫ ‹。ᐡ💭
これからはこれでたくさん白猫遊んでゆく🫶🏻 ̖́- pic.twitter.com/4ZF9RvEgCF
iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxの色・カラー

iPhone 12 Pro/12 Pro Max
- シルバー
- グラファイト
- ゴールド
- パシフィックブルー
iPhone 12 Pro/ iPhone 12 Pro Maxのカラーラインナップは全4色となりました。
iPhone 11 Proシリーズの「ミッドナイトグリーン」が廃止され、代わりに「パシフィックブルー」が追加されました。
iPhone 12 mini/iPhone 12のブルーと比較すると、落ち着きがあり、高級感のある発色となっています。
iPhone 12 Pro パシフィックブルー✨
— とんぬ (@tonnu_CR) February 8, 2021
めっちゃカッコいい🤩 pic.twitter.com/BMIHBxDmoq
SNS上では新色の「パシフィックブルー」についての言及が多く見られました。
iPhone 12 mini/iPhone 12の色・カラー

iPhone 12 mini/12
- パープル
- ブラック
- ホワイト
- (PRODUCT)RED
- グリーン
- ブルー
ブラック・ホワイト・(PRODUCT)REDなどの定番色に、iPhone 11で登場したグリーンに、新色のブルーが加わりました。
パステルなグリーンと比較すると、ブルーはかなり濃色。(PRODUCT)REDの色合いに近いニューカラーとなっており、注目を集めています。
iPhone12のブルーだな…
— こばりん (@orange_kbr) October 14, 2020
暗めの青とか紺色好きだから
迷わずこの色で‼︎
iPhone 12 出たのね✨
— マルコ@薬学 (@TgqjhCgaAvrCtXs) October 14, 2020
ブルーのやつ、欲しいわ〜
自分のiPhone 7 はバッテリーの寿命来てるし、ストレージも埋まってきてるから、新しく変えたい🥺🥺
iPhone SE(第2世代)の色・カラー

- ブラック
- ホワイト
- (PRODUCT)RED
新作iPhone SE(第2世代)のカラーは、「ブラック」「ホワイト」「(PRODUCT)RED」の3色です。事前予想では「スペースグレー」や「シルバー」「ネイビー」といった予想も出ていましたが、最終的にこちらの3色が発表されています。
デザインは、第1世代のiPhone SEが四角い角ばったボディだったのに対し、新作iPhone SE(第2世代)は丸みを帯びたボディです。
背面のデザインやホームボタンがある点など、ほぼiPhone 8と同じといって差し支えないでしょう。
iPhone 8とデザイン面で異なる点は、背面のAppleロゴの位置です。2019年のiPhone 11シリーズから「iPhone」のロゴが消えたため、Appleロゴが中央にくるようデザインされています。
それ以外のカメラデザインや正面のデザインもiPhone 8と同じです。
iPhone 11 Pro/Pro Maxの色・カラー

iPhone 11 Pro/Pro Maxの色
- シルバー
- スペースグレイ
- ゴールド
- ミッドナイトグリーン
iPhone 11 Pro/11 Pro Maxは同じカラーリング。その違いはサイズとスペックしかありません。
iPhone 11 Pro/Pro Maxは”Pro”の名に違わぬハイスペックモデル。先述した通り、高級感のある落ち着いたカラーラインナップとなっています。
背面ガラスの材質もマットに変わったため、手に取ってそのテクスチャの違いに驚く方も多いかもしれません。
こちらもiPhone 11と同様、新色のミッドナイトグリーンが高い人気を誇っているようです。
また、Proシリーズは本モデルから搭載されたトリプルカメラが人気となっています。
iPhone11 Pro Max 512GB
— 田口 達也【ノンラビ】 (@Ace8trriger) September 20, 2019
ミッドナイトグリーンGET🌿
カメラまじすごい。 pic.twitter.com/EZKl1z6a18
・iPhone 11 Pro ミッドナイトグリーン
— Daiki Shimizu (@432daiki) September 20, 2019
・Apple Watch Series 5 × パイングリーンスポーツバンド
この組み合わせがいいので新しく買い替える人にはオススメ…!! pic.twitter.com/tyFxctMGy2
iPhone 11の色・カラー

iPhone 11の色
- ホワイト
- ブラック
- イエロー
- (PRODUCT)RED
- パープル
- グリーン
2019年9月20日から発売が開始されたiPhone 11シリーズ。XRの後継機種であるiPhone 11とXS/XS Maxの後継機種であるiPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxが同時に発売されました。
カラーリングについてiPhone 11とiPhone 11 Pro/Pro Maxを比較すると、iPhone 11に6種類の色が用意されているのに対し、iPhone 11 Pro/Pro Maxでは4種類。
色の傾向としても、iPhone 11 Pro/Pro Maxが高級感を感じさせる威厳的な色を揃えている一方、iPhone 11のカラーバリエーションからはパステルで爽やかな印象を受けます。


iPhone 11で人気・おすすめのカラーはなんといっても新色のパープルとグリーンでしょう。
発売当時のiPhone 11の在庫情報では、パープルとグリーンは出荷が遅れていました。やはり新色とあって人気が高まっているようです。
届いたー🥰
— 花蓮🐱 (@rennyannyan_ayu) June 23, 2020
今日からよろしくお願いします🙇♂️#iPhone11#パープル#すみれ色#ラベンダー色#アジサイ色 pic.twitter.com/Muh4JuU1Xc
iPhone 11のイエローを開封!
— ゆう (@gucxfygcr) March 29, 2021
思った通りの良い色です!光の当たり方によって見え方がかなり変わる面白いカラーでもあります。 pic.twitter.com/bzyo9KaiPu
iPhone 11と12のグリーンだと11の方が好みなんだよな pic.twitter.com/ykkCKLvkJL
— もみじ(Momiji) (@momiji_manjyuu) March 22, 2021
iPhone XRの色・カラー

iPhone XRの色
- ホワイト
- ブラック
- ブルー
- イエロー
- コーラル
- (PRODUCT)RED
iPhone XRは、現行モデルの中で最もカラーバリエーションが豊富なモデルです。
ブルー・イエロー・コーラルの3色は、iPhone XRで初めて採用されたカラーとなっています。画像だけだと派手に見えますが、実物は上品な色合いで使い勝手が良いです。
廉価版のためか、サイドフレームはiPhone 8/8 Plusと同じアルミ素材です。ガラスはガラスで綺麗ですが、背面と側面で素材や色が違うのもまた良いですね。
全6色とあって、歴代iPhoneの中でも最も色選びが難しいのではないでしょうか。
体感的には、男女ともにブルーと(PRODUCT)REDの人気が高い印象です。iPhone XRならではのカラーであることに加え、男女ともに使いやすいカラーだからでしょう。
ホワイトやブラックも無難で使いやすいですが、「せっかくならiPhone XRらしい色が欲しい」という気持ちも湧き上がってきます。
ちなみに、2019年の新型iPhoneではコーラルとブルーがなくなり、歴代iPhone初のあのカラーが登場すると予想されています。
iPhone XS/XS Maxの色・カラー

iPhone XS/XS Maxの色
- シルバー
- スペースグレイ
- ゴールド
iPhone Xと同じシルバー・スペースグレイに、ゴールドが追加された3色となっています。歴代iPhoneで人気だったゴールドが採用されたことで、発売当時は話題になりました。
発売直後の在庫状況を見ると、iPhone XS/XS Maxの人気色はスペースグレイのようです。持っているだけで様になる黒は、特に男性からの人気が高いと思われます。

続いて人気なのは、男女ともに使いやすいゴールドです。華やかな印象のゴールドですが、どんな服装・シーンにも合う落ち着いた色味になっています。
iPhone Xの色・カラー

iPhone Xの色
- シルバー
- スペースグレイ
iPhone Xは、シルバー・スペースグレイの2色展開です。
iPhone 8/8 Plusまでは側面(サイドフレーム)がアルミだったのに対し、iPhone Xはステンレススチールとなっています。
シルバーは特に側面がキラキラしているので、パッと見でも違いがわかるのではないでしょうか。フロントパネルはこれまで白と黒の2色でしたが、iPhone X以降は全て黒色に統一されています。
iPhone Xは高価なこともあり、女性よりも男性購入者の方が多いようです。
そのため、歴代のiPhoneの売れ行きから見て、スペースグレイの方が人気が高いと思われます。買い替え時に売ることを考えているなら、スペースグレイの方がいいかもしれません。
人気が薄いと思われるシルバーですが、指紋が目立たないという点ではスペースグレイより優秀です。特にケースを付けずにiPhoneを使いたい方には、シルバーをおすすめします。
iPhone 8/8 Plusの色・カラー


iPhone 8/8 Plusの色
- シルバー
- ゴールド
- スペースグレイ
- (PRODUCT)RED
iPhone 8 Plusは、iPhoneで初めて(PRODUCT)REDが採用された機種です。(PRODUCT)REDの製品を購入すると、売上の一部がアフリカのHIV/AIDS基金に寄付される仕組みになっています。
Apple公式では(PRODUCT)REDの販売は終了しており、(PRODUCT)REDがあるのはiPhone XRのみなので注意してください。
今ではお馴染みのガラス背面は、iPhone 8/8 Plusから採用されています。ツヤっとした見た目が美しいのはもちろん、iPhone 8/8 Plusならではの淡いゴールドも注目です。
現行のiPhone XS/XS Maxのゴールドとはまた違った、透明感のある淡い色合いになっています。フロントパネルは、シルバー・ゴールドが白色、スペースグレイ・レッドが黒色です。
Twitterや発売後の在庫状況を見る限り、スペースグレイとゴールドの2色が人気だと思われます。大人びた色味のスペースグレイはiPhoneの定番カラーなので、人気なのも頷けますね。
万人受けするのは上記の2色ですが、周りと違った色を持ちたいなら(PRODUCT)RED一択です。(PRODUCT)REDは現行モデルの中でも珍しいカラーなので、在庫があるなら(PRODUCT)REDを選びたいところです。
iPhone 7/7 Plusの色・カラー


iPhone 7/7 Plusの色
- ジェットブラック
- ブラック
- シルバー
- ゴールド
- ローズゴールド
iPhone 7/7 Plusは、現行モデルで唯一「ローズゴールド」カラーがある機種です。老若男女問わないカラーも魅力ですが、女性らしいピンクもやはり捨てがたいですよね。
ゴールドもiPhone XS/XS Maxとはまた違った色合いで、よりゴールドに近い色といえます。
背面がアルミ素材になっているのも、iPhone 7の1つの特徴です。iPhone 8以降はガラス製のツヤツヤした質感ですが、iPhone 7はマットな質感となっています。
Appleストアでは販売終了している「ジェットブラック」のみ、光沢のあるツヤツヤした質感です。マットなデザイン指紋が目立ちにくく、使い倒しても汚れが目立ちにくくなっています。

フロントパネルは、ジェットブラック・ブラックが黒色、シルバー・ゴールド・ローズゴールドは白色です。全画面ディスプレイに寄せたい方には、ホームボタンが目立たないジェットブラック・ブラックがいいかもしれません。
発売当時はその珍しさから「ジェットブラック」が人気でしたが、今購入するなら「ブラック」がおすすめです。
ここ数年のiPhoneは背面ガラスでツヤツヤしているので、マットな質感の「ブラック」が逆に新しく見えます。女性なら、iPhone 7/7 Plusで廃止されたローズゴールドも良いでしょう。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
iPhoneの色・カラーを変える方法はある?
もしiPhoneで好きな色が見つからなかったら、自分の好きな色に変更することも可能です。
この項では、iPhoneの色・カラーを変える方法をまとめました。
1.シールを貼る
こちらは、シールを貼るだけでiPhoneを好みの色に変えられる優れものです。Apple公式にはないビビッドなカラーや、木目調の味わい深いデザインもそろっています。
手軽にiPhoneの色を変えることができるので、季節や気分によって貼り替えることが可能です。iPhone以外のApple製品にも対応しているので、iPadやMacの色とおそろいにするのもいいですね。
他にも、バックパネルの保護フィルムもおすすめです。画面保護フィルムのように手軽に変えられるうえ、衝撃を吸収して背面割れの防止効果もあります。
シール同様、iPhoneに貼るだけなのでお手軽で、飽きたら違う色を張替えしたり楽しめるのもいいですね。
2.バックパネルを交換する
バックパネルというのは、iPhoneの背面パネルのことです。この背面パネルは衝撃で割れてしまうこともあるため、AppleやiPhoneの修理専門店では、バックパネルを交換することができます。
Appleでは別の色のパネルに交換はできませんが、修理専門店なら別の色に交換も可能です。バックパネルの交換費用は機種によって異なりますが、修理専門店で交換した場合、安くても1万円前後でしょう。
他にも、専用のシートでiPhoneをラッピングする「カラーラッピング」や、iPhone本体に色を組み込んでいく「カラーリング」をおこなっている修理専門店もあります。
どうしても色を変えたいという方は、バックパネルの交換やカラーラッピング、カラーリングを検討してみるのもよいと思います。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
歴代iPhoneの人気色・人気カラーまとめ

iPhone歴代カラー一覧・人気色そして、iPhone 14のおすすめカラーをご紹介しました。
iPhoneは毎日使う上、2~3年は使い続けるものなので、購入するときは慎重に選びましょう。自分好みのカラーがないという場合は、シールや非正規店を利用して好きな色に変えるのもおすすめです。
公開日時 : 2022年12月29日

関連キーワード