まんが王国の口コミ・評判は悪い?安全に使える?無料で読み放題の作品も

まんが王国は、スマホなどで読める電子書籍の漫画配信サービスです。実際の口コミや評判が気になる人のために、まんが王国の評判を解説しました。どのような評判なのか、また、メリット・デメリットもご紹介します。
まんが王国の口コミ・評判は悪い?安全に使える?無料で読み放題の作品も

インターネットで漫画を読みたいときに、検索をかけてみると必ず上位にくるのが「まんが王国」です。

漫画サイトで「まんが王国」がおすすめされているため、気になっている人も多いでしょう。

本記事では、まんが王国は本当におすすめできるのか、実際の口コミ・評判をまとめました。

まんが王国とは?月額料金・サービス内容

出典:まんが王国
  • 無料会員・有料会員がある
  • 有料会員は「月額コース登録」と「ポイント追加」の2種類

まんが王国は、株式会社ビーグリーが運営している国内最大級の電子漫画サービスです。

まんが王国には無料会員と有料会員の2種類があり、無料会員でも「会員限定無料漫画」や「0円作品」等が楽しめます。 まんが王国で漫画を読むには、「月額コース登録」か「ポイント追加」が必要です。

出典:まんが王国

「月額コース登録」は毎月定額料金を払うことでポイントをもらい、ポイントを使って漫画が購入できます。 もう1つの「ポイント追加」は、欲しいときだけポイント購入できる会員です。

「月額コース登録」をすると、払った料金分のポイントに加えて「ボーナスポイント」がもらえます。月額料金が高いほどボーナスポイントも高くなり、最大で毎月3,000ptもらうことが可能です。

さらに、「月額まんが10000」に登録すると最大3,000ポイントもらえるため、モノクロ版なら7冊、カラー版なら6冊無料で読めます。

普段から漫画を読む方なら、月々漫画に払っている料金分を月額コース登録した方が、ボーナスポイントがついてお得です。

【まんが王国】詳細はこちら

まんが王国の料金と会員登録や解約の流れは、以下の記事で詳しく解説しています。無料で作品を読む方法もまとめているので、まんが王国を使うか迷っている人にとくにおすすめです!

まんが王国の良い口コミ・評判

まんが王国を実際に利用している方の口コミ・評判をまとめました。まんが王国の登録を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

1.安心・安全の漫画サービス

漫画を配信している電子書籍サービスの中には、違法サイトが紛れ込んでいます。違法サイトにアクセスすると、ウイルス感染・個人情報の流出などのリスクがあるので注意が必要です。

しかし、まんが王国は違法サイトではなく安全な電子書籍サービスなので安心して利用できます。まんが王国の公式Twitterでも「安全なサイトです」と案内しているので、違法サイトのような危険性がありません。

漫画を無断で配信している違法サイトは閲覧するだけで処罰の対象になることがあるので、アクセスやダウンロードをしないようにしてください。リスクを犯して漫画を読むのではなく、まんが王国で安全に楽しみましょう。

2.毎日ログインで来店ポイントが貯まる

まんが王国では、毎日1回クリックするだけでポイントが貯まる「1日1回来店ポイント」というサービスを実施しています。毎日のまんが王国のログインで1ポイント、LINEを使っていればさらに1ポイント貯まります。

さらに5のつく日ならポイントが5倍付くので、どんどん貯めていけばポイントを買わなくても漫画が購入することが可能です。人気の漫画だと200〜600ポイントくらいになりますが、100ポイントほどでも購入できる漫画もあります。

1カ月毎日ログインすればLINEと合わせて約60ポイント、5のつく日は月に3回あるのでポイント貯められます。 合計約75ポイントも貯まるため、頑張って貯めていけば人気の漫画を無料で読めるシステムです。

▼こちらの記事では、まんが王国でお得にポイントを貯める方法を紹介しているので、無料会員登録検討中の方は参考にしてみてください。

3.試し読みをして購入検討できる

まんが王国で配信している漫画の多くは、無料で試し読みをすることが可能です。無料で読めるページ数が多いので、試し読みをしてから購入を検討できます。

人気の作品も全巻試し読みができるので、購入するか迷っているという方はまず無料で試し読みしてみてください。試し読みで気に入った作品があれば、ポイントやキャンペーンを利用してお得に購入しましょう。

4.お得なポイント還元

出典:まんが王国

まんが王国では、お得なポイント還元プログラムを実施しています。ポイントを購入して最大30%、ポイントを使用して最大20%還元で、毎日最大50%還元されるお得なプログラムです。

ただし、還元率および購入できる金額帯は決済手段によって異なります。詳しくは、まんが王国の公式サイトを確認してください。

また過去には、ポイント購入金額に応じて最大80%還元されるキャンペーンもありました。Amazonギフト券がもらえるキャンペーンを同時開催しているキャンペーンも実施されていたので、漫画をお得に購入したい方は要チェックです。

【まんが王国】詳細はこちら

5.料金が安い

まんが王国は、他社よりも料金が安いことが特徴の1つです。ポイント還元や10%オフ以上のクーポンが毎日当たる「おみフリ」などを利用すると、さらにお得に購入できます。

実際にまんが王国を利用している方も、料金の安さに魅力を感じているようです。毎日お昼と夜で2回チャレンジできる「おみフリ」は、引いた内容によって当たるクーポンが異なります。

おみフリ もらえるクーポン
レア大吉 50%オフ
大吉 30%オフ
20%オフ
小吉 10%オフ

おみフリで獲得したクーポンと来店ポイントをコツコツ貯めると、さらに安く漫画を楽しめるのでぜひまんが王国をチェックしてみてください。

7.無料で読み放題の漫画がある

まんが王国は、基本的に月額コース登録またはポイント追加をして漫画を読むサービスです。しかし、無料漫画を常時3,000作品以上※配信しているので、無料会員でも多くの漫画を楽しめます。

中には最大10巻以上無料で読める作品もあるので、漫画をお得に楽しみたい方にぴったりです。なお、無料で読める漫画は日替わりもしくは期間限定となっています。

読みたい漫画が無料になる期間を見逃さないように、定期的にチェックしてみましょう。

※2021年10月時点の情報です。配信数は時期によって変動することがあります。

楽天kobo

8.月額コース登録でボーナスポイントプレゼント

まんが王国の月額コースに登録すると、ボーナスポイントが付与されます。月額コースは330円(税込)から11,000円(税込)まで幅広く、読む量に合わせて自由に選択することが可能です。

支払いはクレジットカード払いと携帯電話料金合算払いに対応しており、それぞれ付与されるポイントが異なります。

コース名 月額料金(税込) 付与ポイント
携帯電話料金合算払い クレジットカード払い
月額まんが
300
330円 300ポイント 300ポイント
月額まんが
500
550円 500ポイント 550ポイント
(含ボーナス:50ポイント)
月額まんが
1000
1,100円 1,050ポイント
(含ボーナス:50ポイント)
1,150ポイント
(含ボーナス:150ポイント)
月額まんが
2000
2,200円 2,300ポイント
(含ボーナス:300ポイント)
2,500ポイント
(含ボーナス:500ポイント)
月額まんが
2800
3,080円 3,280ポイント
(含ボーナス:480ポイント)
※auのみ
月額まんが
3000
3,300円 3,480ポイント
(含ボーナス:480ポイント)
※ソフトバンクのみ
3,780ポイント
(含ボーナス:780ポイント)
月額まんが
5000
5,500円 5,900ポイント
(含ボーナス:900ポイント)
※ソフトバンクのみ
6,400ポイント
(含ボーナス:1,400ポイント)
月額まんが
10000
11,000円 12,000ポイント
(含ボーナス:2,000ポイント)
※ソフトバンクのみ
13,000ポイント
(含ボーナス:3,000ポイント)

月額まんが10000コースに加入すると、最大3,000ポイントがボーナスポイントとして付与されます。漫画をたくさん購入したい方は、月額コースにクレジットカード払いで加入してみましょう。

【まんが王国】詳細はこちら

まんが王国の悪い口コミ・評判

まんが王国には良い口コミ・評判がある一方で、悪い口コミ・評判もあります。あとから後悔しないためにも、事前に確認しておきましょう。

1.アプリが使いづらい

まんが王国には、購入済みの漫画を読める公式ビューアプリがあります。Webサイトよりも快適に閲覧できる機能を多数搭載しており、まんが王国を利用している方はダウンロードしておくと便利です。

しかし利用者の口コミを見ると、このビューアプリが使いづらいという声がありました。

縦読み・横読みを自由に切り替えたりページをぐるぐる回して早送りしたり便利な機能を利用できますが、人によっては操作が難しいと感じるかもしれません。

また、アプリでは新規会員登録やポイントの購入、退会手続きができないのでWebサイトと併用しながらうまく使う必要があります。

2.作品数が少ない

まんが王国は、少女・少年漫画をはじめ様々なジャンルを取り揃えています。アニメ化・映画化された人気作品や最新作品まで読める電子書籍サービスですが、作品数が少ないという声がありました。

実際に、他のサービスに比べると作品数がやや少ないようです。しかし、「東京卍リベンジャーズ」「鬼滅の刃」「キングダム」「プロミス・シンデレラ」など人気の作品を多数配信しているので、とにかく話題の作品を読みたいという方に適しています。

また、特定のジャンルに強いという声も見かけました。まんが王国は、単行本に収録されていない話やマイナーな作品なども読めます。他のサービスにはない作品を読みたい方は、ぜひまんが王国をチェックしてみてください。

【まんが王国】詳細はこちら

まんが王国の登録・退会方法

ここでは、まんが王国の登録・退会方法を解説します。難しい操作はありませんが、手順をしっかりと確認しておきましょう。

LINE・メールアドレスで簡単登録

まんが王国の会員登録自体は無料です。メールアドレスや、LINEのID、携帯会社のID(docomo・au・SoftBank)で簡単に登録できます。

携帯会社のIDを使っている場合は、引き継ぎコードで他社に乗り換えても、同じ会員情報でまんが王国を利用可能です。データ引き継ぎの手順をしっかり把握していれば、機種変更しても安心して利用できます。

【まんが王国】詳細はこちら

退会は2段階の削除が必要

月額コースの全コースを削除するだけでは、アカウントが残っています。完全に情報を消すには、アカウントも削除しなくてはなりません。退会方法は以下の手順となります。

  1. ログインして「メニュー」の中らか「Myページ」を選択し、「月額コース削除」から全コースを削除する
  2. 全コースを削除したら「月額コース削除」のページから「アカウント削除」へ進む

あとは手順に従って入力していけば、退会手続きが完了します。また退会は完了してもメールマガジンは継続して届くので、必要ないなら別途解約をする必要があります。メールマガジンの手順は以下の方法で行います。

  1. メールマガジン停止のサイトから、登録してあるメールアドレスを入力して送信する
  2. まんが王国から入力したメールアドレスに、解除用URLを記載したメールを受信する

あとは手順に従って入力していけば、メールマガジンの配信が停止できます。

まんが王国 メールマガジン配信の停止方法

まんが王国はこんな人におすすめ

  • 人気の作品をお得に読みたい人
  • 購入する前に試し読みをしたい人
  • 無料漫画を楽しみたい人

まんが王国は、ポイント還元キャンペーンやクーポンなどで人気の漫画をお得に読めるサービスです。ほとんどの漫画で試し読みができるので、購入するか迷っている作品があればまず試し読みをしてみましょう。

また、2021年10月現在無料で読める漫画を3,000作品以上配信しています。有料会員にならなくても漫画を楽しめることがまんが王国のメリットです。

まんが王国の使い心地を試したい方は、無料会員登録をして無料漫画を読んでみてください。

【まんが王国】詳細はこちら

公開日時 : 2020年10月30日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード