- インターネット
J:COMの評判を徹底調査!悪いって本当?口コミから見るメリット・デメリット

ケーブルテレビやインターネット回線で有名なJ:COM。
本記事では、J:COMのサービスを実際に契約した人の評判・口コミを徹底調査しました。J:COMのテレビやネットの評判から見えてくるメリット・デメリットに紹介します。
J:COMの契約を検討している方は、契約前に評判をチェックしておきましょう。
目次
【総合評価】J:COMの評判は良い?悪い?

インターネットサービスについてのJ:COMの口コミには、好意的なものも批判的なものも見られます。
特に回線の速度は、不満の声が多く見られる一方で、満足の声もありました。地域や物件などの影響で人により状況が異なっていることが伺えるほか、J:COM ネットは多数のコース、2種類の回線があることも影響しているようです。
料金についても同様で、セットの割引を使っている人、ネット単体で利用している人で意見が割れています。J:COMの最大の魅力であるケーブルテレビとセットで使うと想定すれば、納得の価格と言えるでしょう。
J:COMでは、Twitterの公式アカウントがユーザーのツイートに積極的に返信し、サポートを行っています。そのためTwitter上でさまざまななやり取りが見られる点も特徴的です。
項目 | 評価 |
---|---|
料金 | ★★★☆☆ |
速度 | ★★★☆☆ |
オプション | ★★★★☆ |
違約金 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
J:COMの評判1:通信速度について
ネット回線選びの重要ポイントの1つ「回線速度」について、その評判をチェックしました。
1.快適に使える速度
「遅い」という評判が先行しているイメージもあるJ:COM ネットですが、速度に満足している声も実は多くありました。
jcom net 320mからjcom net on auひかり10Gへ変更。
— せんびー (@sen_bee777) June 11, 2021
爆速すぎて笑っちゃう。
毎月1500円くらいアップするけどね。
ゲームのアップデートやfpsが捗るわ。
満足満足。
auひかりとjcomの比較。#jcom#auひかり pic.twitter.com/H9vNcVaGFb
JCOM契約して一ヶ月くらい経つけど、スピードはおおむね満足。ただjcomのルーターが2回フリーズ。
— こたこた (@yochixx) July 1, 2022
リモートデスクトップがプチフリするのが気になる。
作業の多くを自宅PCでしてるけど気になる。これはauの時には起きてなかったのでjcom由来かなと
もう一回ルーターが停止したら交換してもらおうかな
JCOMネットの更新月で「速くて安いプランに変えないか?」とTelが来たのでお願いして今日が工事日でした。工事の方が良い方で速度も数倍になって非常に満足
— キリィ (@kirryF) May 15, 2022
J:COM ネットでは、設定速度の違う複数のコースが提供されているうえ、使っている回線にも違いがあります。
ケーブルテレビが主軸のJ:COMのインターネットサービスは当初、光回線を用いていませんでしたが、auひかりの回線を使ったコースが後から登場しました。現在では、光回線以外のコースと光回線のコースがあります。
回線速度に満足する声を見ると、光回線を使用したコースのユーザーが多いようです。
実測値の平均を確認してみると、光回線以外も使う「J:COM NET」と、光回線を使う「J:COM NET光 on auひかり」の速度には実際に差がありました。
「J:COM NET光 on auひかり」は、回線速度に定評のある光回線のNURO光、ソフトバンク光と比べても遜色なく、速度に満足する声が多いのも納得です。
サービス・プラン名 | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
---|---|---|
J:COM NET | style=”vertical-align: middle;text-align:center;”252.61Mbps | 38.26Mbps |
J:COM NET光 on au ひかり |
484.57Mbps | 377.44Mbps |
NURO光 | 532.2Mbps | 485.03Mbps |
ソフトバンク光 | 325.7Mbps | 245.88Mbps |
出典:みんなのネット回線速度
一方、回線速度に不満の声を見ると、特に上り速度の遅さに不満を持つ人が多く見られました。 なんだろう、久しぶりにJCOM調子悪いな 引越し先jcomの回線を一旦使ってるけど、下り速度はさておき上り速度が致命的に遅くてリモートワークには厳しい。。。 JCOMじゃFF14満足に遊べない疑惑が出てきたからNURO Wireless 5Gを試したい。JCOMはダウンロード確かに早いんだけどアップロードは激遅なのでひっきりなしに通信するようなネトゲには向いていない。おお向いてない。ゴールデンタイムにクリコンやってると敵がワープするの正直きっついw 先に紹介した実測値の平均からも、光回線ではない「J:COM NET」の平均アップロード速度は、ダウンロードに比べて格段に遅いことが見て取れます。 出典:みんなのネット回線速度
Webの閲覧などダウンロードを主に利用する人からは、「思っていたより速かった」などの声もある反面、アップロードへの不満が多いのも頷けます。 SNSへの動画投稿などアップロードの操作が多い人、上り下りともに多くのデータのやり取りが生じるオンラインゲームの利用者などから、不満の声が多数ありました。 こちらも気になるポイントの上位、月額料金についての評判を見ていきましょう。他のサービスと組み合わせて使うか否かで、その評価に大きく差がありました。 ケーブルテレビ事業者のため、メインサービスであるテレビとネットを一緒に利用している人が多いのはJ:COMの大きな特徴です。さらに固定電話・電気・ガスとのセット利用もできます。 電話とネット回線をjcomにして電気とガスもまとめました。 今日は先程まで、とある営業マンさんとお話してた…。事務所のWi-Fi環境の悩み…🥺我が家、かなり前から、TV、ネット、電話全てまとめてる。スマホは、auなのでセット割にしてる。 セット割の選択肢が豊富なため、ネット+テレビ以外もセットにしている人も多く見られました。 セット割を活用できる人、特にJ:COMのテレビサービスを使いたい人にとっては、お得度の高いサービスといえそうです。 一方、ネット単体で利用している人からは、料金への不満の声も多く見られました。 J:COMの各コースの月額料金は、同じ速度の他社のサービスと比べるとやや割高な傾向があるので、こうした声があがるのは仕方がない面もあるでしょう。 jcomのテレビと電話使わんし契約しなくてもテレビ見れるっぽいのでいっそネットだけにしようかなーと思って色々調べてみたけど、なんか普通のネット単品だと恐ろしく高いんだな… jcomのネット回線、案内の人安いって言ってたけど内容見たら微妙くね…320mb契約で他と変わらんやん……… J:COMでは、お得な割引やキャンペーンも多数提供されています。それらについての評判を集めました。 契約時の割引、還元ともに満足する声が見られました。とくにQUOカード、またはQUOカードPayを受け取った人からの喜びの声が多くありました。 自宅ネットをauひかりからJCOMへ変更しました。自宅マンションに新しく回線を引いたキャンペーンで2年間大幅割引。auひかりがマンション電話回線でひかりにしては遅かったのが爆速になりました。もちろんテレビもJCOMに変更しましたが、画質音質ともにauひかりTVより遥かに上で満足です。 そうそう!数日前に…#jcom からQuoカード20000円分が届いた!! おっ、JCOMならUQモバイル+自宅セット割加入でau pay5000円もらえるやんけ(´・ω・`) 今日はjcomでもらった10000円QUOカード使ってタダ飯食べるんだ J:COMネットでは、Webからの申し込みや、対象プランへの新規申し込み、機器のセルフ設置など、QUOカード・QUOカードPayがもらえるキャンペーンが多数開催されています。 これらをうまく活用すると多くの還元を受け取ることが可能です。 また、J:COMネットは、スマホとのセット割としてauのスマートバリューが利用できる点もポイントです。スマホの月額料金をお得に割引できるので、auユーザーからの支持の声もありました。 おおむね好評の声が多いQUOカードのもらえるキャンペーンですが、特典がなかなか届かないという声もありました。 @jcom_support 数ヶ月前に申し込み、未だにQUOカードが届かないのですが、どうなっていますでしょうか。締め切りは11/30まででした。 jcomの加入特典、QUOカードかQUOカードPayしか選べんやんけ💢 また、QUOカード・QUOカードPayの汎用性についての不満の声も見られました。現金還元ほどの自由さがない点はデメリットといえそうです。 サポートについての声もまとめてチェックしました。 開通工事時に機器の設定や使い方の説明も行うJ:COMは、サポートの充実にも満足の声が見られました。 久しぶりに💻️Internetが使えるようになりました🙌 テレビの操作がどうも変でjcomに電話して親切に色々教えてもらった。そして、アプリをお薦めされてインストールしたらスマホで録画予約出来るようになった。なんて便利な世の中なんだ。…おい!今更かよ!!という言葉が聞こえる気がするけど… オンラインや電話での問い合わせに加え、ジェイコムショップ、訪問サポートなど、複数の窓口が利用できます。 訪問サポートは有料ですが、比較的手頃な月額550円(税込)の「おまかせサポート」を提供。1ヵ月あたり3回まで出張費無料でネットの接続やメールの設定などのサポートが受けられ、自身での設定に不安がある人には心強いサービスです。 また、J:COMは、Twitterでもサポートを行っている点も特徴です。J:COMのサポート用Twitterアカウントへの問い合わせやお礼のツイートも多くありました。 サポートについての不満としては、サポートセンターへの電話がつながりにくいとの声が目立ちました。 オペレーターにつながるまでの自動応答や保留時間の長さは、J:COMに限らず、多くのサポートセンターで不満のターゲットになりがちなポイントです。 家のネットがまた死んだ。JCOMのサポートには電話つながらないし。もう解約だな。 JCOMインターネットがつながらない…モデム不調?電源入れ直してもダメダメ。 J:COMでは豊富なオプションを提供しています。ネットに関するオプションに評判をチェックしました。 ネットに関するオプションで良い評判が多く見られたのは、メッシュWiFiに関するものでした。 JCOMのネット環境。寝室での在宅仕事でTeamsのビデオ会議になるとパフォーマンス悪くて私だけ映像切ったりしてたんだけど。昨日メッシュWi-Fi設置してもらったら速い、快適! JCOMメッシュWi-Fiでほぼ理論値出る 設置するだけでWiFiエリアを拡大できるメッシュWiFiは、自宅のWiFi環境向上ツールとして注目されている機器です。 J:COMでは、WiFiルータ付きプランのルーターをメッシュWiFi化できる、追加ポッドオプションを提供。1台月額550円(税込)でレンタルできます。 機器選びや購入の手間をかけずにメッシュWiFiを試せる点がメリットです。 一方、ネット関連にオプションに関する不満の声として多かったのも、メッシュWi-Fiでした。 当方札幌在住の高松と申します。 JCOM、無線LANモデム変えて、メッシュWi-Fiとかいうのにして設置したんだけど。 これまでの評判から見えてきた、J:COMのメリット・デメリットをまとめてみましょう。 J:COMの最大の魅力といえば、なんといっても充実したケーブルテレビサービスです。 このテレビサービスを利用したい人にとって、セットで使うと割引になる点はJ:COM ネットの大きなメリットといえるでしょう。 さらに固定電話・電気・ガス・スマホなど、セット割の選択肢が豊富なため活用しやすく、うまく利用して料金を抑えられるのもメリットです。 特にスマホとのセット割は、J:COMモバイルだけでなく、au・UQモバイルで適用される点も魅力です。 J:COM ネットは、セット割の充実がメリットなのに対し、ネット単体での利用では他のサービスに比べてやや料金が高いというデメリットがあります。 また、光回線を使用していないコースは、その構造から上りの回線速度が上がりにくく、回線速度が遅くなりがちな点もデメリットの1つです。 J:COM ネットがおすすめな人は、たくさんのチャンネルを見たい、こだわりチャンネルを見たいなど、充実のテレビサービスを使いたい人です。 すでにJ:COMのケーブルテレビを利用していてネット回線の導入を検討している人はもちろん、JCOMのテレビの導入を考えている人も検討の価値ありと言えるでしょう。 J:COM ネット単体での利用料金が割高なため、何らかのサービスとのセット割を使わない場合は費用の高さがネックです。 その点、充実のテレビサービスとのセット料金というJ:COM最大のメリットを活かせる人であれば問題ありません。電話や電気、スマホとのセット割も利用できる人にはさらにおすすめです。 ネットだけを利用したい方は、おすすめの他社光回線を検討してみてはいかがでしょうか。 ここからはJ:COMの評判に関するよくある質問についてまとめます。疑問や不安を解決しましょう。 上記でも紹介した通り、メッシュWiFiにしたことで、家庭内のネット環境が改善されたとの声が見られました。 これまで電波の届きにくかった部屋などでも、高速な通信が可能になった人もいるようです。 一方で、設定がうまくいかないとの声や、メッシュWiFi特有の障害への不満の声もありました。 J:COMは、テレビのみの契約も可能です。 ネット動画と専門チャンネルがセットになった「フレックス」、人気の専門チャンネルをとことん楽しめる「スタンダート」と「スタンダートプラス」。さらに見たいジャンルを8パックから1つ選んで楽しめる「セレクト」の4つのコースから選択できます。 J:COMでは、契約期間にしばりのあるプランを期間の途中で解約する場合、契約解除料(違約金)が発生します。契約解除料(違約金)の金額は、プランや契約年数により異なりますが、4,000円程度から数万円かかるプランも。 これに加え、機器の撤去費用も発生する点に注意が必要です。機器の撤去費用は、返却する機器の種類(すべてのサービスの機器か、一部のサービスの機器か)や、建物などの条件により異なります。 また、J:COM ネットサービスは、サービス提供開始月を含む6ヵ月の最低利用期間も設定されています。他に契約期限のあるプランの場合は、そちらの違約金が優先されますが、それ以外のプランでも6ヵ月の期間中に解約した場合には残余期間の基本料金が請求される点に注意しましょう。 このようにJ:COMの解約時にかかる費用は、サービスの組み合わせや機器の撤去など影響も大きく、単にネットだけを提供するサービスに比べて複雑です。 解約を検討する際は、自身の条件でどれくらいの費用がかかるかを事前にきちんと確認しましょう。 J:COMのメリット J:COM ネットの評判からは、テレビサービスの充実や、テレビとのセット料金のお得さ、セット割の選択肢の豊富さなど、ケーブルテレビ会社ならではのメリットが見えてきました。 反面、J:COM ネット単体での月額料金が割高な点がデメリットとなっており、J:COMのケーブルテレビを楽しみたい人、テレビとのセット割を活用できる人におすすめのサービスと言えます。 口コミでは、回線の速度や安定に不満を感じている人の声もありました。契約を検討する際は、利用するプランの回線の種類も検討しましょう。 地域などの環境によっても通信速度は左右されます。住んでいる地域の評判などもチェックしておきましょう。 「光回線・インターネットご契約 無料相談センター」では、インターネット回線について無料でプロに電話相談できます。「ネット回線を決めきれない…」「結局どれが一番安いの?」という方は、ぜひ活用してください。 電話相談後にしつこい勧誘をされることはなく、相談のみの利用も可能です。無理やり契約をさせられることも無いので、安心してご利用ください。 実際に、年間で15,000件以上の相談実績があり、多くの方がインターネット回線選びで活用しています。折り返し電話予約も可能なので、都合の良い時間を指定して、インターネット回線について相談してみましょう。2.上り速度が遅い
下りはそこそこ速いんだが
上りがよろしくないな
本命回線が通るまでの繋ぎにすらならない
サービス・プラン名
平均ダウンロード速度
平均アップロード速度
J:COM NET
252.61Mbps
38.26Mbps
J:COMの評判2:月額料金について
1.セットでの利用はお得
格安になりましたよ。
今日はとても親切な営業さんで分かりやすい嬉しかった!新しいプランに切り替えた!ありがとう#JCOM みやびじょんさん2.ネット単体だと利用料が高い
J:COMの評判3:割引・キャンペーンについて
1.QUOカードに多くの反響
ありがたや~~ pic.twitter.com/YRcgRQq4n9
適用条件みるにエントリーは加入後でもええっぽいな2.特典到着が遅い場合もある
ご確認よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/4uoPsQGIcpJ:COMの評判4:サポートについて
1.設定時のサポートが充実
パソコン、ルーター、通信環境のどこに原因があるか熱心に時間をかけて調べてくださいました。
JCOMのえんかくサポートの✨スタッフさんが💻️知識豊富で とても親切でした……🙇感謝です。2.サポートの電話がつながりにくい
モデムのonlineランプ消えたりもしてるし。
サポートに電話つながるまでが大変なんだよな…J:COMの評判5:オプションについて
1.メッシュWiFiで速度アップ
これは明日からの仕事環境、期待出来そうだわ。
親機とは完全別部屋で
子機とは同部屋だけどめちゃめちゃ近いわけでもない
メッシュWi-Fiは確実に効果ありそうな感じ pic.twitter.com/OPMMopsLcg2.トラブル報告もメッシュWi-Fi中心
今日の午後くらいから
メッシュWi-Fiでのネット接続が出来ません。
モデル再起動、ポッド差し直しなど
試しましたがいずれもつながりません。
よってWi-Fiのネットワーク表示もされません。
ずっと点滅消えないで繋がらんよ。どうなってるんじゃ。こんなに初期は時間かかるもの?J:COMの評判からわかったメリット・デメリット
J:COM ネットのメリット
J:COM ネットのデメリット
【結論】J:COMはこんな人におすすめ
J:COMの評判に関するよくある質問
メッシュWiFiの評判を知りたい
テレビのみの契約はできる?
J:COMの解約金はいくら?
J:COMの評判まとめ
プロに無料相談!ぴったりのインターネット回線が分かる窓口
公開日時 : 2022年12月28日

関連キーワード