- iPhone・iPad
ソフトバンクの新型iPhone SE3(第3世代)に機種変更する方法|キャンペーンで最安購入する方法

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
2022年3月9日に行われたAppleイベントにて、新型iPhone SE3(第3世代)が発表されました。iPhone SE3(第3世代)は前モデルよりも性能が大幅に進化し、Appleの最新プロセッサ「A15 Bionic」を搭載していることが特徴です。
毎年、新型iPhoneが発売されるたびに店頭に長蛇の列ができる様子がニュースで取り上げられています。ですが、ソフトバンクのオンラインショップであれば店舗に行かずとも、24時間好きなときにiPhone SE3(第3世代)の当日購入が可能です。
この記事では、ソフトバンクでiPhone SE3(第3世代)に機種変更する方法を解説しています。iPhone SE3(第3世代)への機種変更を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
目次
ソフトバンクの新型iPhone SE3(第3世代)に機種変更する方法
実際にソフトバンクでiPhone SE3(第3世代)に機種変更する方法をまとめました。誰でも簡単に手続きできるので、ぜひチャレンジしてみてください。
機種変更の手続きで必要なもの
スムーズにソフトバンクで機種変更をするため、あらかじめ手続きに必要なものを用意しましょう。
![]()
【運転免許証以外に使える本人確認書類】
- パスポート
- マイナンバーカード
- 健康保険書+住民票や発行から3カ月以内の本人さま宛の現住所記載の公共料金領収書
もし機種変更の契約者が20歳未満であれば、追加で親権者の本人確認書類と親権者同意書が必要です。
オンラインショップで機種変更をする場合
まずはソフトバンクオンラインショップでの機種変更の仕方を紹介します。手順通りに行えば誰でも簡単に行えるので、食わず嫌いせず試してみましょう。
オンラインショップを開いたら、乗り換えたい機種のページにいき「機種変更」を選択します。
受け取り方法は「自宅」か「店舗」が選べますが、オンラインショップのメリットを享受するなら自宅を選びましょう。
あとは、画面の入力画面に沿って入力していくだけですが、その際「My Softbankアカウント」か「携帯電話番号+暗証番号」が必要になるので、事前に用意しておきましょう。
申し込みの後は、審査があって、指定した機種が出荷完了の連絡があってから2~3営業日自宅に届く、という流れになります。ぜひ一度試してみてください。
スマホを店頭で受け取る時の自宅との違い
店頭受け取りにしていたら、申し込みの手続きが完了後、指定した店舗で商品在庫が整い次第メールや電話で連絡があります。
店頭受け取りの場合は、事前手続きで入力した情報は仮で、来店時に変更ができるというメリットはありますが、本人確認書類が必要であったり、店頭受け取りサービスの利用で価格が変わったりするデメリットがあります。
仕事などで配送は受け取りにくいという人は、デメリットを理解してから店頭受け取りを利用するようにしてください。
店頭で機種変更をする場合
店頭で機種変更は上記で紹介した必要な書類を持参します。あとは窓口での案内に従って契約内容の確認をしたり、サインをしたりするだけです。疑問に思うことはその場で解決できて、申し込み当日から新しい機種を使うことができます。
仕事帰りの時間帯や休日は混雑が予想されるので、店頭での機種変更では「かんたん来店予約」というサービスを使うようにしましょう。日時予約なら希望日時で優先的に案内をしてくれ、順番予約なら予約時点での最後尾にどこからでも並ぶことができます。
手軽に機種変更するならオンラインショップがおすすめ
オンラインショップでの機種変更なら、店頭手続きにないメリットがあります。申し込み当日に新しい端末を使いたい人以外は、オンラインショップで機種変更をした方がお金も時間も節約することができます。
![]()
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
【2023年】ソフトバンクの最新キャンペーン
ソフトバンクでの機種変更・乗り換えで使える最新キャンペーンをまとめました。
掲載しているキャンペーンは予告なく終了する可能性があります。
【オンライン限定】web割

- 期間:2020年3月12日~終了日未定
- 特典:対象機種の代金割引またはPayPay残高還元
- 条件:
(1)MNPまたは番号移行の際に対象機種を購入する
(2)データプランメリハリ無制限に加入する
(3)受け取り方法を「自宅等で受け取る」にする
ソフトバンクオンラインショップで2020年3月12日(木)から、対象端末に他社から乗り換えると最大21,984円(税込)割引になる「web割」を開催中です!
対象端末は、新型iPhone 14シリーズをはじめ、最新の5Gスマホも対象です。
最新端末への乗り換えを検討している方は、ソフトバンクで開催されている「web割」を使わない手はありません!
【オンライン限定】web割
- 開催期間:2020年3月12日(木)~在庫が無くなり次第終了
- 適用条件:他社からの乗り換えで対象端末をソフトバンクオンラインショップで購入
他社からののりかえ(MNP)で「基本プラン(音声)」および「データプランメリハリ」に加入
対象端末購入時に「自宅受け取り」を選択
ソフトバンクの「web割」の対象端末の割引額は以下の通りです。
対象端末 乗り換え(MNP) | 割引額(税込) | |
---|---|---|
iPhone | iPhone 14 Pro iPhone 14 Pro Max iPhone 14 iPhone 14 Plus iPhone SE(第3世代) iPhone 13 Pro Max iPhone 13 Pro iPhone 13 iPhone 13 mini iPhone 12(64GB/128GB) iPhone 12 mini(64GB/128GB) iPhone SE(第2世代) iPhone 11(64GB/128GB)※ iPhone 11 Pro(64GB/256GB)※ |
21,984円割引 |
iPhone XS(256GB)※ | 20,616円割引 | |
iPhone XR(128GB)※ | 15,576円割引 | |
Google Pixel | Google Pixel Fold Google Pixel 7a Google Pixel 7 Pro Google Pixel 7 Google Pixel 6a Google Pixel 6 Pro Google Pixel 6 Google Pixel 5a (5G) |
21,984円割引 |
スマートフォン | AQUOS R8 pro Xperia 10 V Xperia 1 V Gaming Edition Xiaomi 12T Pro LEITZ PHONE 2 Xperia 5 IV AQUOS sense7 Plus Xperia 10 IV AQUOS R7 Xperia 1 IV シンプルスマホ6 BALMUDA Phone LEITZ PHONE 1 AQUOS zero6 AQUOS R6 Xperia 5 III arrows We Redmi Note 10T OPPO A55s 5G シンプルスマホ5 |
21,984円割引 |
Redmi Note 9T | 10,776円割引 |
※SoftBank Certified(認定中古品)
人気の新型iPhone 14シリーズや5G対応スマホがお得に購入できるのは嬉しいですね。
他社からの乗り換え・オンラインショップまたは電話での申し込み・スマホの受け取り先を自宅に指定するなど、適用条件が複雑なので申し込み時には必ず確認をしてください。
オンラインショップは、ソフトバンクの店舗に行く必要がなく24時間申し込み可能な上、事務手数料も0円です。
普段ショップに行く時間がない人はもちろん、これまでオンラインショップの利用をしたことがない人は、ぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか。
下取りプログラム

ソフトバンクの「下取りプログラム」は、使っているスマホを下取りに出すとPayPayポイントがもらえるキャンペーンです。
ソフトバンク契約中の場合は「下取りプログラム(機種変更)」、乗り換えの場合は「下取りプログラム(のりかえ)」という名前になっています。機種変更と乗り換えでは、下取り金額が若干違うのでよく確認しましょう。
キャンペーンの適用条件
- 下取りの査定を受ける
- ソフトバンクが指定する端末に機種変更をする
- 製造番号(IMEI)が確認できており、メーカー保証外の端末ではない
- 機種変更前の端末が正常に動作し、初期化・各種ロックの解除が完了している
破損の基準は、ガラスや筐体の破損、液晶表示の異常やタッチパネルの動作不良、筐体の変形が対象です。
電源が入らなかったり、初期化されていなかったりすると、下取りの対象外になってしまいます。破損で下取り価格は1/3になってしまうので、機種変更まで大事にスマホを使ってください。
Softbank Certified(認定中古品)

「Softbank Certified(認定中古品)」とは、ソフトバンクが厳選した認定整備済みのiPhoneのことです。いわゆる中古iPhoneですが、初期化・クリーニングなどが完了しているソフトバンク認定の良品なので安心して使えます。
新品ではないため小さな傷や汚れがある場合がありますが、バッテリー残量80%以上で基本機能および接続機能ともに検査済みの端末のみ取り扱っています。商品のラインナップと販売価格は、以下を参考にしてください。
商品ラインナップ | 容量 | 認定整備済み価格(税込) |
---|---|---|
iPhone 11 | 64GB | 51,120円 |
128GB | 59,760円 | |
iPhone 11 Pro | 64GB | 65,280円 |
256GB | 74,160円 | |
iPhone XR | 128GB | 31,200円 |
iPhone XS | 256GB | 41,280円 |
正常に動作しないなどトラブルがある場合は、商品到着後8日以内であれば本体の交換が可能。オンライン限定のサービスなので、店舗では購入できない点に注意してください。
基本料初月0円特典(ソフトバンク)

- 期間:2023年1月18日~終了日未定
- 特典:初月の対象料金が無料
- 条件:ワイモバイルまたはLINEMOから乗り換える
ソフトバンクが提供する料金ブランドから、お得にソフトバンクへ乗り換えられるキャンペーンです。
ワイモバイルまたはLINEMOから乗り換えると、初月は以下の料金が無料になります。
- 基本料金
- データ定額サービス料
- 対象オプションの料金
特典を利用するにあたって、申し込みは必要ありません。乗り換えが完了すると自動的に適用されます。
ワイモバイルまたはLINEMOからの乗り換えには、MNP予約番号の取得も不要です。そのため、他社からの乗り換えよりもシンプルな手続きで契約できます。
新トクするサポート

「新トクするサポート」は対象機種を48分割で購入した後、25ヶ月目以降に特典申し込みと端末を回収に出すと、端末の残債が不要になるキャンペーンです。
特典受付開始日以降にソフトバンク指定の機種へ買い替える「端末買い替え」条件がなくなり、機種を買い替えなくても特典を利用可能になりました。
48分割の内24回分の支払いがなくなるため、端末を実質半額で購入できるのです。
例えば96,000円のスマホを購入した場合、最大48,000円が無料になるというお得なキャンペーンになっています。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
ソフトバンクのiPhone SE3(第3世代)最新在庫状況
ソフトバンク公式サイトでは、iPhone SE3(第3世代)の在庫状況を確認することが可能です。在庫状況は以下のように表示されるので、申し込む前に確認してください。
在庫あり | 最短翌日配送 |
---|---|
在庫なし | 購入・予約不可 |
予約商品 | 予約可能、入荷次第購入手続き |
iPhone SE3(第3世代)の発売スケジュール

2022年3月9日に行われたAppleイベントにて、新型iPhone SE3(第3世代)が発表されました。ソフトバンクの予約開始日は3月11日(金)22時、発売日は3月18日(金)です。
ソフトバンク iPhone SE3(第3世代)発売スケジュール
- 発表日:2022年3月9日(水)
- 予約開始日:2022年3月11日(金)22時
(営業時間外の店舗は3月12日開店時刻より予約受付) - 発売日:2022年3月18日(金)
現在予約受付前なので在庫状況は明らかになっていませんが、iPhoneは発売日に購入する方が多い傾向にあります。そのため、いち早く手に入れたい場合は早めに予約することをおすすめします。
iPhone SE3(第3世代)の在庫状況
2022年3月18日時点、ソフトバンクのiPhone SE3(第3世代)の在庫状況は、以下の通りです。
カラー/ストレージ | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
ミッドナイト | 〇 | 〇 | 〇 |
スターライト | 〇 | 〇 | 〇 |
PRODUCT(RED) | 〇 | 〇 | 〇 |
なお、在庫状況は日々変動するため、最新情報についてはソフトバンク公式サイトをあわせて確認してください。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
ソフトバンクのiPhone SE3(第3世代)機種変更時の注意点

手軽にできるソフトバンクの機種変更でも、注意しておかないと損をしてしまう点が3つあります。
- データのバックアップ
- 契約しているプランの見直し
- 最新のキャンペーンのチェック
なぜこれらが必要なのかを一つずつ見ていきましょう。
データのバックアップを取っておく
なにもしていないと機種変更をした新しい端末には、電話帳や本体に保存している写真などは移行されません。店頭ならデータ移行はしてくれますが、万が一のことを考え、バックアップを取っておくようにしましょう。
iPhoneを使っているのなら、iTunesのバックアップ機能を使いパソコンにデータを保存するか、iCloudを使いネット上のストレージにバックアップを残します。残すデータは取捨選択できるから、機種変更を機に整理してしまうのも良いです。
iPhone以外のスマホを使っている人向けには、「あんしんバックアップ」アプリが用意されています。電話帳をメインに機種やOSごとに様々なデータを、ソフトバンクが管理するクラウドのサーバに保存できます。機種変更をしたらこのアプリを使い、保存したデータを戻しましょう。
料金プランや加入しているサービスの見直し
折角機種変更をするのだから、毎月使っているデータ量をチェックして、料金プランを見直してみましょう。テータ量が少ない場合は、使った分だけ支払う「ミニモンスター」のプランにしたら、50GBまで使える「ウルトラギガモンスター+」より、1年目で最大1500円/月の差が付きます。
さらにもう利用していないサービスも、解約を忘れている場合があるので、必要なサービスだけ残すようにしたら、月額で数千円得するかもしれません。特に契約の頭金がやすくなるからと契約したサービスは、残っている可能性が高いので注意してください。
機種変更前に最新キャンペーンを確認
記事の最初で4つのキャンペーンを紹介していますが、これらは執筆時点の物であり、実際に機種変更をする時には終わっていたり、新しいキャンペーンが始まっていたりするかもしれません。
ソフトバンクで機種変更をする直前に、公式HPのキャンペーン一覧を確認してください。料金割引キャンペーンとプレゼントキャンペーンの2種類があるので、適用可能なものは全て利用しましょう。
iPhoneの購入はこちら
au
公式サイトドコモ
公式サイトソフトバンク
公式サイト楽天モバイル
公式サイトソフトバンクでiPhone SE3(第3世代)に機種変更しよう
今回は、iPhone SE3(第3世代)をソフトバンクで機種変更する方法について紹介しました。
ネット上で機種変更したことがないという方でも、画面の案内にしたがって入力していけば簡単に手続きできます。
ぜひこの機会に、キャンペーンを使ってソフトバンクのiPhone SE3(第3世代)に機種変更しましょう!
ソフトバンクでの機種変更方法とキャンペーンを紹介した記事もありますので、ぜひ合わせてご覧ください。
公開日時 : 2022年05月12日

フリーのライター、趣味は料理とダンス。たまに公園で踊ってます。見かけたら声かけてください。喜びます。結婚してからは料理男子。妻の美容と健康のために頑張ったらハワイでモテる身体に近づけてしまいました。
関連キーワード