まんが王国でお得にポイントを貯める方法4選|キャンペーンやポイント追加など の注意点も紹介

この記事ではまんが王国でお得にポイントを集める方法を3つ紹介します。来店ポイントなどの基本以外にも様々な仕組みを活用してお得にポイントを貯めましょう。また、ポイントに関する注意点も2つまとめていますので、見落として損することの無いように注意してください。
まんが王国でお得にポイントを貯める方法4選|キャンペーンやポイント追加など の注意点も紹介

「まんが王国」は、電子コミックを専門に販売している国内最大級のサイトです。

特に無料漫画が同様の他サービスよりも充実していて、「じっくり試し読み」して購入を検討したり、沢山の漫画を読んだりすることが可能です。

今回は、そんな「まんが王国」でお得にポイントを貯める4つの方法や、ポイント保有についての注意点を徹底解説していきます。

「まんがポイント」の仕組みやまんが王国の6つの特徴も紹介します。

また、まんが王国を利用するか迷っている人には、まんが王国の口コミや評判をまとめた記事もおすすめです。

良い評判だけでなく悪い評判についてもまとめているので、失敗したくないならチェックしておきましょう。

まんが王国のポイントの仕組みを解説!

まず、「まんが王国」内で利用できるポイントの仕組みについて解説していきます。

まんが王国を利用中の方や検討中の方は、参考にしてみてください。

ポイントで漫画を購入

「まんが王国」内では、まんがポイントを利用して漫画を購入する仕組みになっています。

基本的には、1円=1ポイントとして購入でき、330円(税込)〜11,000円(税込)まで課金金額を選択できます。

1,100円(税込)以上の課金には、ボーナスポイントが課金額に応じて付与される仕組みになっていて、課金額が多いほどボーナスポイントが多いのでお得です。

「月額コース」か「ポイント追加」か選択できる

出典:まんが王国

「まんが王国」では、月額コースでの課金か、必要時に都度課金するという2つの方法があります。

月額コースを選択すると、ポイントバッククーポンや割引クーポンのプレゼントや来店ポイントが倍になったり、月額コース限定キャンペーンが受けられたりする等の様々なお得な特典が得られます。

ポイント追加を選択すると、自分が好きなタイミングで必要な分だけポイント購入が可能です。

課金の支払い方法は、携帯電話料金合算払いかクレジットカード払いかを選択できます。

貯めたポイントで漫画を購入

「まんが王国」では来店ポイントやポイントバックなど、直接課金だけでなく様々な方法でポイントが貯められます。

貯めたポイントは、もちろん「まんが王国」内の漫画を購入するのに利用することが可能です。

課金だけでなくポイントを貯めるチャンスがあるから、お得に漫画を読めるチャンスが沢山あります。

まんが王国のポイントをお得に貯める4つの方法を知りたい方はこちら

貯まったポイントはマイページから確認

貯まったポイントは、「メニュー」をタップして「マイページ」を開くと確認が可能です。

出典:まんが王国

ポイントの購入履歴はもちろん、キャンペーンで付与されたボーナスポイントやポイントの失効月も確認できます。

こまめにマイページを確認して、お得にポイントを使いましょう。

【まんが王国】詳細はこちら

まんが王国のポイントをお得に貯める4つの方法

「まんが王国」では、ポイントを購入すること以外でもお得にポイントをゲットして貯める4つの方法があります。

見逃して損することのないように、順番に目を通しておきましょう。

また、まんが王国の料金や解約方法など、基本的なことをまだ知らない場合は、先に下記の記事を読んでおきましょう。

まんが王国には解約に2段階あり、知らないとせっかく集めたポイントを無駄にしてしまうので注意してください。

月額1,000円以上のコースを申し込む

月額1000コース以上の5大特典 出典:まんが王国

この方法は、月額1000コース以上を利用している人限定で使える特典を駆使した方法です。

「月額コース」は下記の表のように細かく分かれています。

月額まんが300 330円(税込)
月額まんが500 550円(税込)
月額まんが1000 1,100円(税込)
月額まんが2000 2,200円(税込)
月額まんが2800 3,080円(税込)
月額まんが3000 3,300円(税込)
月額まんが5000 5,500円(税込)
月額まんが10000 11,000円(税込)

今回ご紹介する5大特典とは、月額1,100円(税込)以上の月額コースに適用されるものです!具体的には次の5つの特典になります。

月額1000コース以上の5大特典

  • 毎月ポイントバッククーポンが付与される
  • 毎月50%割引クーポンが1枚付与される
  • 来店ポイント2倍
  • 月額コース継続ボーナスが付与される
  • 月額コース限定キャンペーンもあり

5大特典を順番に確認していきましょう。

毎月ポイントバッククーポンが付与される

ポイントバッククーポンとは、まんが購入時に消費されるポイントに対して、還元率分のポイントが購入後に付与されるクーポンです。

例えば10%ポイントバッククーポンなら、500ptの電子コミックを購入すると、50ptが付与される形になります。

ただし、「まとめ買い」や「じっくり試し読み」などの一部対象商品では使えないので、注意して下さい。

コースごとに使えるポイントバッククーポンの回数が異なるので、下記表を参考にしてください。

コース別のクーポン使用可能回数

月額まんが1000 5回
月額まんが2000 10回
月額まんが2800
※auのみ
15回
月額まんが3000 15回
月額まんが5000 25回
月額まんが10000 50回

毎月50%割引クーポンが1枚付与される

月額1000コース以上を2ヵ月以上継続して登録している状態なら、毎月50%割引クーポンが1枚付与されます。

こちらは先ほどのポイントバッククーポンと異なり、どのコースでも付与される枚数は変わりません。

付与されるのは毎月10日なので、利用するならチェックを怠らないようにしましょう。

来店ポイントが常に2倍

すでにご紹介した「1日1回来店ポイント」が常に2倍となります。

5の付く日は5ptになるというキャンペーンも2倍となるので、10ptを手に入れられます。

コツコツ貯めれば毎月約40ptが約80ptで2倍になるので、よりお得に好きな作品を楽しめるでしょう。

月額コース継続ボーナスが付与される

月額コース継続ボーナスとは、毎月付与されるポイントが金額以上に多く付与されるというものです。

こちらは金額が大きいほど継続ボーナスも大きくなるので、下記表を参考にしてください。

コース名 付与ポイント
※クレジット払い
付与ポイント
※スマホ合算払い
月額まんが1000 1,150pt
※ボーナス150pt
1,050pt
※ボーナス50pt
月額まんが2000 2,500pt
※ボーナス500pt
2,300pt
※ボーナス300pt
月額まんが2800 3,280pt
※ボーナス480pt
※auのみ
月額まんが3000 3,780pt
※ボーナス780pt
3,480pt
※ボーナス480pt
※ソフトバンクのみ
月額まんが5000 6,400pt
※ボーナス1,400pt
5,900pt
※ボーナス900pt
※ソフトバンクのみ
月額まんが10000 13,000pt
※ボーナス3,000pt
12,000pt
※ボーナス2,000pt
※ソフトバンクのみ

月額コース限定キャンペーンもあり

月額コース限定キャンペーンでは、常に様々なキャンペーンを行っています。

例えば人気作品に使える特別割引クーポンなどを行っており、時期によって内容も異なってきます。

最新キャンペーンは公式サイトよりチェックできるので、見落とさないようにしてください!

1日1回来店ポイント

1日1回来店ポイント 出典:まんが王国

「まんが王国」には来店ポイントサービスがあり、来店ポイントゲットボタンを押すことで、1ポイント、5がつく日には5ポイントを加算できます。

そのため毎日来店ポイントをゲットすると1ヵ月で通常であれば40ポイント追加できるのですが、実は月額コース会員の場合この来店ポイントが倍になります。

月額コース会員になれば、通常会員よりも毎月最大40ポイント分多くポイントを貯められますよ。

動画CM視聴ポイント

動画CM視聴ポイント 出典:まんが王国

2018年7月からアプリで広告を表示して視聴すると、1広告につき1ポイントゲットするできます。

広告が邪魔で外したいという方も多いですが、広告を見ることがポイントに繋がっているのであれば、1広告につき10秒程度ですからポイントゲットのために視聴してもいいかなと思いますよね。

広告視聴でポイントがもらえるのはアプリだけなので、お得にポイントを貯めたい人はぜひアプリをダウンロードしましょう。1日の広告の視聴制限はありませんから、広告を見た分ポイントをゲットするできます。

LINEの友達追加ポイント

LINEの友達追加ポイント 出典:まんが王国

まんが王国のLINEを友達追加すると、100ポイント引き換えクーポンがもらえます。

他にも購入作品の新刊配信や限定クーポン情報、無料漫画やキャンペーン情報のお知らせが届くので、追加して損はありません。

通知がうるさいと思っても、設定で通知OFFにしておけば問題はないため、LINEを追加してポイントを貯めましょう。

【まんが王国】詳細はこちら

まんが王国のポイントに関する2つの注意点

ここでは「まんが王国」のポイントに関して、知らないと後々大きな損失を被ってしまう可能性がある注意点をご紹介していきます。 注意点をしっかりおさえて、思わぬ損失やがっかり経験を防止しましょう。

楽天kobo

ポイントには有効期限がある

課金してゲットしたポイントや来店ポイントでコツコツ貯めたポイントには有効期限があります。ポイントの有効期限は、付与された日が属する月の5ヵ月後の月末までです。

なのでポイントが沢山あればいいというわけでなく、使う分のポイントを保有することが重要です。月額コースでも必要に応じて課金するときでも、必要な分だけポイントを購入することを心がけましょう。

ポイントはお金に替えられない

「まんが王国」で余ったポイントをお金にすることはできません。

貯まったポイントは全て、「まんが王国」内の漫画購入のみで利用が可能です。「まんが王国」には話題の漫画も人気の漫画も沢山揃っています。

ぜひ、漫画をこまめにチェックして、ポイントを使っていきましょう。

※携帯電話料金合算支払いの場合、携帯番号変更の際は引き継ぎが必須!

携帯電話会社のIDを利用している方の場合(携帯電話料金との合算払いを利用中の方)、携帯電話番号変更の際には、情報やポイントの引き継ぎをする手続きが必要です。

引き継ぎの手順は以下の通りです。

  1. 携帯電話番号変更前に引き継ぎコードを発行する
  2. 退会手続きをする
  3. 新しい携帯番号を取得後に発行した引き継ぎコードを利用して再度入会手続きをする

手続きを忘れると、これまで購入した漫画も貯めたポイントも失効してしまいますので注意してください。

【まんが王国】詳細はこちら

まんが王国の7つの特長と機能を紹介

最近では、電子コミックを取り扱うサイトも増えているため、他のサイトと「まんが王国」はどう違うの?という疑問を抱く人も多いのではないでしょうか。

ここでは、「まんが王国」ならではの7つの機能や特長を解説していきます。

無料で試し読みできる漫画は常時3,000作品以上

「まんが王国」といえば、「無料漫画」というくらい豊富な数の漫画を無料で読めるサイトです。

常時3000作品以上が1巻まるごと、時には複数巻を「じっくり試し読み」できます。

新刊まんがやまんが王国オリジナル漫画も掲載されているので、さまざまなジャンルの漫画を読むことが可能です。

ウェブ版とアプリ版ではサービス内容が異なる

「まんが王国」には、ウェブ版とアプリ版があります。

ウェブ版は、「まんが王国」の機能を全て備えているのですが、アプリ版では、漫画の購入ができません。

また、基本的にアプリ版にあるまんがは全て無料漫画です。ただしウェブ版の無料漫画と比較すると、読めるページ数が少なく、機能も限定的となっています。

ログインIDはウェブ版もアプリ版も同一なので、ウェブ版で購入済みの漫画をアプリ版で読むことは可能です。

詳細は次の「お得にポイントを貯める方法」で詳しくご説明しますが、アプリ版で10秒程度の広告を表示させると、都度ポイントをゲットできるので、ポイントを貯めることを目的にアプリ版を利用するといいでしょう。

ジャンルが豊富だから未読の名作が見つけやすい

「まんが王国」は漫画を探すジャンル検索が豊富にあります。

オーソドックスな漫画のジャンル別検索の他に、メディア化漫画や人気の著者、キーワード検索、掲載雑誌など様々な検索が可能です。

マルチデバイスに対応

まんが王国はマルチデバイスに対応しています。

そのため、パソコンやスマートフォン、タブレットからでも漫画を楽しむことが可能です。

ログインIDさえあれば、どの端末からでも「まんが王国」にアクセスして、購入した漫画を読めます。

ポイントバックサービスやキャンペーンクーポン発行が活発

「まんが王国」では、ポイントバックや半額クーポンなどのキャンペーンが活発に行われています。

30%OFFクーポンや最大50%還元など、さまざまなサービスが実施されます。

お得に漫画を楽しめるサービスがいっぱいあるので、キャンペーンこまめに確認し、を積極的に活用するのがおすすめです。

気になる漫画はお気に入り登録しておける

「まんが王国」には気になっていたり、一旦キープしておきたかったりする漫画をお気に入り登録できる機能があります。

ふと見かけた漫画が気になるけれど、今はじっくり見られないとき「お気に入り登録」してキープしておけば、漫画のタイトルを忘れて検索できないなんて失敗を防ぐことが可能です。

また自分が気になっている漫画を何人の人がお気に入り登録しているかも分かるので、漫画の人気度や期待度を数字で測ることもできますよ。

まんがレポを投稿すると作家先生から返信が来る

まんが王国では、読んだ漫画のレポを書くとサイトで掲載されます。

自分のレポに共感してもらえるのはもちろん、レポの選考基準は分かりませんが、それを見た作家先生ご本人から返信が届く可能性があります。

直接作家先生とやり取りできる機会はあまり多くないので、とても魅力的なコンテンツですよね。

【まんが王国】詳細はこちら

まとめ

「まんが王国」は、ポイントをお得にゲットできる仕組みが沢山ある電子漫画購入サイトです。

無料漫画も常時3000冊以上揃い、「じっくり試し読み」で複数巻を無料で読むこともできます。

まずは無料会員登録から「まんが王国」ライフを始めてみてくださいね。

【まんが王国】詳細はこちら

公開日時 : 2021年04月03日

el buho ― ライター
el buho ― ライター

京都在住のフリーランスライター。スポーツと音楽とダーツとDIYを愛する。いつか海外に移住したいと企んでおり、投資の勉強中。左利きだが右投げというややこしさ。血液型がA型であることがすぐにバレる傾向にある。

関連キーワード