• スマホ

[2020年]AirPodsケース・カバーおすすめ26選!素材・機能別のおしゃれなケース

[2020年]AirPodsケース・カバーおすすめ26選!素材・機能別のおしゃれなケース

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

AirPodsといえばワイヤレスイヤフォンの代名詞とも言える存在です。

ですが、そのままカバンなどに入れておくと傷がついたり、最悪壊れてしまったりします。そんなときおすすめなのがAirPods用のケースです。

今回は素材別やおしゃれさを重要視した、おすすめのAirPodsケースをご紹介していきます。

AirPodsケースを選ぶポイント

AirPodsケースには、素材やデザイン、機能が異なるさまざまなものがあります。そのため、よく理解して購入しないと後悔することもあります。

ここでは、AirPodsのケースを選ぶときの注意点を3点解説していきます。納得のいくAirPodsケースを選ぶ参考にしてください。

ケースの材質

AirPodsケースの材質は、主にシリコン、ポリカーボネート、PUレザー、本革の4種類があります。それぞれ特徴があるので、自分に合ったものを選ぶ必要があります。

▼シリコン

出典:楽天市場

▼ポリカーボネート

出典:楽天市場

▼PUレザー

出典:楽天市場

本革

出典:楽天市場

本体を落として壊すのを避けたいならシリコン製を選んだり、長く使っていく上で劣化が目立ちにくいものならポリカーボネートがおすすめです。

ただし、経年劣化によって黄ばんだり強い力が加わったときに割れてしまったりと、素材によってデメリットがあります。

詳しくはつぎの表で簡単にまとめておきました。自分の好みにあった素材のケースを選んでください。

素材 メリット デメリット
シリコン 衝撃吸収性が高い 経年劣化によって黄ばんだりする
ポリカーボネート 重量が軽く、劣化しずらい 表面がつるつるしているので落としやすい、強い力が加わるとひびが入ることも
PUレザー
(合成皮革)
撥水性が高い、値段が安い 直射日光があたったり、湿度が高いとボロボロになってしまう
本革 耐久性は高い、風合いの変化を楽しめる 水分に弱く、すぐにシミができてしまう

付属品

出典:楽天市場

外出のする際にAirPodsをよく使う方にはカラビナやストラップが付いているAirPodsケースを選ぶことをおすすめします。

バッグやベルトループなどに引っ掛けて持ち運ぶことができるので、AirPodsを楽に取り出せます。

ネックストラップやイヤーパッドなどの便利な付属品がセットになった商品もあるので、付属品が付いたケースを選ぶことでより使いやすくすることができます。

ケースに入れたまま充電できるか

毎日充電のたびに、いちいち外に取り出して、充電が終わったら中に入れることは意外と面倒な作業です。

AirPodsケースによっては、充電のたびにケースから取り出さなくても充電できるものがあるので、そちらがおすすめです。購入前にそれができるかどうか確認してみてください。

ワイヤレス充電に対応しているか

出典:楽天市場

AirPodsの充電ケースには、ワイヤレス充電対応のものと、非対応のものがあります。それぞれに対応したケースを選ばないと、ランプが見えなかったり、ボタンが押せなかったりするので注意が必要です。

外見から確認するポイントは、LEDランプの位置とリセットボタンの位置が違う点です。例えば、ワイヤレス充電対応であれば対応しているものは本体の前面にLEDランプがありますが、非対応の場合にはありません。

また、パッケージなどに「ワイヤレス充電対応」と記載されているかも確認してみてください。

防水仕様か

AirPodsをより安全に持ち歩きたいなら、ケースが防水仕様かどうかもチェックしてみるとよいでしょう。

防水仕様のAirPodsケースには、防水等級IP67(防塵性能6・防水性能7)といった形で記載されているので、防水性能を知りたいときは等級も合わせて確認しておきましょう。

AirPods(第1世代/第2世代)のおすすめケース

まずは、AirPodsのケースを紹介します。素材やデザインごとに紹介していますので、参考にしてください。

【シリコン素材/TPU】AIRPODS HANG CASE

「elago」は、シリコンの厚さが1.3ミリあり、落下時の衝撃を緩和してくれます。また、一般的なシリコンでは少しの傷でも目立ってしまいますが、表面の特殊な加工により傷がつきにくくなっているので、そのようなことはありません。

さらに、デザインがはシンプルなで、どのようなファッションをしても合うようになっています。本体をしっかりと守りながら、使い勝手のよいAirPodsケースといえるでしょう。

【シリコン素材/TPU】Oumino

シンプルな外観をしているシリコケースです。

フタと本体部が分離するようになっており、Lightningケーブル差込口にもカバーが付けられているためしっかりガードしてくれます。

【シリコン素材/TPU】Holdit

北欧スウェーデンのブランドHolditのAirPodsケースです。
品質の良いシリコンを使用しており、耐久性もよく落としてしまっても中身をしっかりとガードしてくれます。

サラサラな肌触りで触り心地のよい作りになっています。

【シリコン素材/TPU】CASETiFY

「CASETiFY」の「ネオンは、」ビビッドなネオンカラーがポップな印象を与えるケースです。デザインのポップさだけでなく、耐久性の強い高品質なシリコン製である点もポイントです。

カラーのラインナップは、ネオンカラーをミックスしたバイカラーの4色になっています。ポップな印象がお好みであれば、こちらを検討してみてください。

【シリコン素材/TPU】DISNEY・PIXAR

ディズニー・ピクサーのキャラクターデザインのケースです。

スタンドできるようにデザインされており、おしゃれに置いておくことができます。

また、写真映りもよく、かわいいデザインとなっているのでおしゃれに持ち運ぶことができます。

【ポリカーボネート】大理石柄

光沢のある大理石柄のおしゃれなデザインとなっているので贈り物としておすすめできます。

耐久性のある硬質PCプラスチックを使用しており、耐衝撃性と耐スクラッチ性によりAirPodsを守ってくれます。

【レザー素材】ATiC

「ATiC」は、耐久性に優れたレザー素材でできているため、傷や汚れ、衝撃を防止することができます。また、ケースに入れたまま充電可能であったり、ふたがマグネット式で開閉しやすいつくりになっていたりという、使い勝手のよさも備えています。

なお、こちらは第1世代向けのAirPodsケースで、第2世代のユーザーは利用できないので注意してください。

【レザー素材】NATIVE UNION Marquetry

イタリアの革でユニークに手作りされています。

補色系の色のレザーをつなぎ合わせのデザインでケースにユニークなひねりを加え、スタイリッシュに持ち運べるように設計されています。

ワイヤレス充電に対応しており、使い勝手のよさも売りになっています。

【レザー素材】LNOBERN 最高級本革

外部・内部ともに牛革を使用しており、高級感のある仕上がりとなっているのが特徴的です。

ケース、カナビラともにスタイリッシュでおしゃれなデザインとなっています。

使っていくことでエイジング(経年変化)を楽しむことができ、本格的な革のレザーケースを使いたい方におすすめです。

【機能性】AhaStyle

「AhaStyle」は、第1世代と第2世代の両方に対応しています。ケースをつけてもLED指示ライトが見えるタイプです。また、ハンドストラップとメタルカラビナが付いており、持ち運びに便利です。

値段は、1,000円台で、高い機能性とコストパフォーマンスを兼ね備えたケースです。

【機能性】トリニティ カタリスト

IP67の防水・防塵性能を有しており、アウトドアでも安心して使用できます。

衝撃に強いシリコンを使っているため落下しても衝撃を吸収し充電ケースをしっかり保護してくれます。

また、カラビナ付きでカバンやズボンに吊り下げて手軽に持ち運べます。

【機能性】motomo AirPods Aluminum Case

内側に耐衝撃性の高いシリコン、外側に耐久性の高いアルミニウムを使用したAirPodsケースです。

防水性能も高く、カラビナ付きでズボンやバッグに吊り下げて持ち運ぶことも可能です。

【ワイヤレス充電対応】エレコム ZEROSHOCK

外側のハード素材(TPU)と内側のソフト素材で、衝撃や外圧から充電ケースを守るAirPodsケースです。

丈夫な作りで重量感のあるデザインですが、ワイヤレス充電に対応しています。底面には差込口用の穴を搭載し、ケーブルを使用した充電にも対応しています。

カラビナ付きで、ズボンやバッグに吊り下げられる手軽に持ち運びたい方にもおすすめです。

【モバイルバッテリー付】PITAKA

ワイヤレス充電可能なモバイルバッテリー付きケースです。

このモバイルバッテリーはワイヤレス充電が可能。加えて、ケーブルを接続すれば普通のモバイルバッテリーとして、iPhoneの充電もできます。

AirPods上部がむき出しになっており、他のケースとはひと味違うデザインとなっています。

AirPods Proのおすすめケース

ここからは、AirPods Proのケースを紹介していきます。

【シリコン素材/TPU】Miracase

PC材・液状シリコン・ソフトタッチ塗装のトリプル構造を採用しており、良い肌触りを兼ねて、優れた耐衝撃性を持っています。

指紋・傷防止も備えており、濡れた布で拭くだけで汚れが簡単に拭け取れるので綺麗に使ていくことが出来ます。

【シリコン素材/TPU】ESR

高品質シリコンを使用しており、かさばることのないデザインでお使いのAirPodsを落下、衝撃、擦り傷からしっかり保護します。また柔軟性も高く、汚れや指紋がつきにくく水洗いも可能です。

キーチェーンデザインで、付属のカラビナを使えば楽に充電ケースを持ち運びでき、AirPodsをなくしてしまう心配はありません。

【シリコン素材/TPU】AMOVO

高品質のシリコン素材の弾力性、耐衝撃性、柔軟性により落下による衝撃をしっかり吸収し、AirPods Pro本体全面を完全に保護してくれます。

さらさらした手触りで、微々であるホコリが付きにくく、鮮やかな色合いが長持ちします。

カラビナが付いてるので持ち運びにも便利です。

【シリコン素材/TPU】AQAA

シリコン素材のケースでいろんなデザインが用意されています。キャラクターデザインなどかわいいケースとなっており、楽しく持ち運ぶことができます。

ハンドストラップとメタルカラビナ付いているので、持ち運びで困ることはありません。

LINEMO

【シリコン素材/TPU】キャラクター

シンプルな作りでありながら、かわいいデザインとなっています。多数のデザインが用意されているので、自分好みのものを選んでみてください。

キャラクターデザインや韓国ものが好きな方におすすめです。

【レザー素材】GRAMAS COLORS

軽快で使いやすいPUレザーを用いたサブブランド、GRAMAS COLORS(グラマスカラーズ)のアップルエアポッズプロ専用のケースです。

シックな大人向けのおしゃれなデザインになっており、カラビナ付き、ワイヤレス充電可能でデザインと機能性ともにおすすめできると思います。

【レザー素材】ESR

内側は丈夫なPU素材、外側はなめらかでスタイリッシュな合皮となっています。かさばることもないので、持ち運びしやすくなっています。

充電ポートに合わせて正確にカッティング加工されているので、ケースをつけたまま充電でき、ワイヤレス充電にも対応しています。

【レザー素材】elago

厳選した牛本革を使用した、使い込むほど味のある色と模様に変化していく本革レザーケースです。高級感のあるシンプルなデザインとなっています。

充電用のホールが開いているためケースを装着したまま充電でき、ワイヤレス充電にも対応しています。

【ポリカーボネート】ケイトスペード

TPU素材を使用しており、軽くて衝撃に強くAirPods Proをしっかりと守ってくれます。

全4色のデザイン展開で、高級感がありかわいいデザインとなっています。
ブランドのケースを使いたい方におすすめです。

【機能性】PITAKA

軍用防弾チョッキ素材のアラミド繊維が使われており、耐衝撃性が非常に強くなっています。

高級感のあるカーボン風デザインで、特殊3層コーティングで手触りもよくなっています。

ワイヤレス充電対応、カラビナ付きで機能性が充実しています。

【機能性】Spigen

iPod shuffleデザインのケースとなっています。

落下時の衝撃を四隅で吸収する「エアクッションテクノロジー」を搭載し、AirPods Proをしっかりと保護してくれます。衝撃吸収性やキズ防止に優れたケースに仕上がっています。

【機能性】URBAN ARMOR GEAR

抜群の耐衝撃性能に加えて、高い防水防塵機能を備えています。
アウトドア派の方におすすめです。

付属のカラビナでバッグやベルトに留めることができます。大きいデザインとなっていますが、ケースを装着したままでもワイヤレス充電や充電ポートの使用が可能です。

AirPodsにケースをつけて長く大切に使おう

AirPodsのケースには、シリコン素材やレザー素材などがあります。また、デザイン性もメーカーで異なっており、おしゃれなものもたくさんあります。もちろん、防水加工になっていたりと機能面が充実しているケースもあるのです。

ただし、材質にはメリットとデメリットもありますし、ケースに入れたまま充電できたり、ワイヤレス充電に対応したケースか確認する必要があります。これらをしっかりと理解した上で、ぜひあなたに合ったAirPodsケースをつけて長く大切に使ってください。

公開日時 : 2020年09月29日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード