- インターネット
ソフトバンク光のプロバイダってどこ?変更はできる?料金・確認方法を解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
本記事では、ソフトバンク光のプロパイダの料金やプロバイダ情報確認方法について紹介していきます。
また、ソフトバンク光のプロバイダに乗り換える際の注意点についても解説しています。これからソフトバンク光に乗り換える方は、ぜひ参考にしてください。
目次
ソフトバンク光のプロバイダは「Yahoo!BB」のみ

光回線によってはプロパイダは、複数ある場合もありますが、ソフトバンク光のプロバイダは「Yahoo!BB」のみです。
Yahoo!BBについて、詳しく見ていきましょう。
プロバイダはどんな役割?
そもそもプロバイダとは、インターネットと回線をつなぐ接続事業者のことです。
そのため、インターネットを利用するためにはプロバイダとの契約が必要になります。
また、インターネットと回線をつなぐ法科にもプロバイダには、以下のような役割があります。
- メールアドレスの発行
- WiFi、無線LAN機能の提供
ソフトバンク光の場合は、Yahoo!BBがプロパイダです。
ソフトバンク光のプロバイダは変更できない
フレッツ光や多くの光コラボでは、複数のプロバイダか選択可能でプロバイダの変更もできます。
しかし、ソフトバンク光はYahoo!BB以外のプロバイダは選べません。他のプロバイダへの変更もできません。
ソフトバンク光を利用するなら、プロバイダは必然的にYahoo!BBとなります。
Yahoo!BBのオプション
Yahoo!BBでは、ソフトバンク光のオプションとは別に独自で「Yahoo! BB基本サービス」が提供されています。
Yahoo! BB基本サービス | 未加入 | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | 0円 | 330円 | 605円 |
Yahoo!ショッピング PayPayモール (PayPayポイント還元率) |
1% | 1% | 最大12% |
Yahoo!かんたんバックアップ (容量) |
5GB | 50GB | 無制限 |
ヤフオク! (手数料) |
落札価格の10% | 落札価格の10% | 落札価格の8.8% |
ebook japan (PayPayポイント還元率) |
– | – | 金曜日は20% |
Yahoo!メール (容量) |
10GB | 無制限 | 無制限 |
お買いものあんしん補償 (補償内容) |
– | 全て利用可 | 全て利用可 |
バスケットLIVE | – | – | 見放題 |
パ・リーグLIVE | – | – | 見放題 |
スタンダードは未加入時と同じ項目が多い一方、プレミアムの特典は充実しています。
ショッピング時のPayPayポイント還元率が高く、ヤフオク!出品時の落札手数料は安くなりす。
また、それぞれ月額508円(税込)のバスケットLIVEとパ・リーグLIVEが無料で見放題です。
なお、ソフトバンク光を契約する際に、スタンダードもしくはプレミアムへの加入は必須ではありません。
ただし、ソフトバンク光の申し込み窓口によっては、キャンペーン条件にオプション加入が含まれていることがあります。
キャンペーン適用のために加入した場合は、忘れずに解約手続きをしましょう。
ソフトバンク光のオプションを見直して月々の料金を節約したい方はこちらをご覧ください。
ソフトバンク光の料金はプロバイダ料込み

ソフトバンク光の月額料金には、Yahoo!BBのプロバイダ料も含まれています。月額料金とは別に、プロバイダ料が請求されることはないので安心です。
ソフトバンク光の月額料金
ソフトバンク光の月額料金は以下の通りです。
ソフトバンク光 | 月額料金 |
---|---|
戸建て | 5,720円(税込) |
マンション | 4,180円(税込) |
ソフトバンク光の月額料金は、戸建てタイプが5,720円(税込)、そしてマンション・アパートタイプが4,180円(税込)です。
また、IPv6 通信機能オプションなどは無料で利用できます。
ソフトバンク光の初期費用・工事費
ソフトバンク光では、3,300円(税込)の契約事務手数料と開通工事費が必要になります。
開通工事費は以下の通りです。
開通工事費 | ||
---|---|---|
「フレッツ 光ネクスト/他社光コラボレーションサービス」を利用の方(転用/事業者変更手続き) | 0円(工事不要) | |
・「フレッツ 光ネクスト」以外のフレッツ光を利用中の方(転用手続き) ・フレッツ光を利用中でない方 ・インターネットを利用されていない方 |
立会い工事あり | 一括:26,400円 分割(24回払いの場合):1,100円/月 (所要時間:約1時間) ・建物内工事なし、室内工事のみの場合10,560円 |
立会い工事なし | 2,200円 |
上記工事費は代表例であり、上記記載の他にも別途工事費が発生する場合もあります。
ソフトバンク光のプロバイダ情報確認方法

ソフトバンク光を光BBユニットなしで利用する場合、プロバイダ情報として認証ID(S-ID)と認証パスワードが必要です。
認証IDと認証パスワードが分からない場合の確認方法
- My Softbankログイン画面で「S-IDを確認したい方」をクリック
- 「携帯電話番号」に登録している携帯電話番号を入力し、「送信」をクリック
- 「ご登録の携帯電話番号へSMSをお送りしました」と表示される
- SMSに記載されているURLをタップ
- 「ご登録の電話番号」「ご利用場所郵便番号」「ご契約者の生年月日」を入力して「ログイン」をタップ
- My Softbankにログインが完了すると「アカウント情報」から認証ID(S-ID)を確認できる
上記の手順でも認証IDと認証パスワードがわからない場合は、チャットサポートに問い合わせましょう。
ソフトバンク光のプロバイダに乗り換える際の注意点

ソフトバンク光のプロバイダに乗り換える際の注意点について解説していきます。
注意点は以下の通りです。
- メールアドレスが使えないことがある
- オプションを引き継げないことがある
- プロバイダの違約金が発生することがある
乗り換え前にしっかりと確認しておきましょう。
1.メールアドレスが使えないことがある
プロパイダ提供のメールアドレスは、ソフトバンク光に乗り換えをすると使用できなくなってしまうため注意が必要です。
ソフトバンク光に乗り換える前に、メールアドレスの移行をしておきましょう。
Gmailなどのフリーメールを使用していた場合は、プロパイダと関係ないためこれまで通り利用できます。
2.オプションを引き継げないことがある
ソフトバンク光に乗り換えをすると、以前契約していたプロバイダでのオプションは使用できません。
しかし、フレッツ光でプロバイダをYahoo!BBにしていた場合は、オプションをそのまま引き継げます。
3.プロバイダの違約金が発生することがある
現在契約している光回線やプロバイダを契約更新月でない月に解約する場合、解約金が発生します。
また、工事費の分割支払いが終わる前に解約すると、分割金の残りが一括で請求されることがあります。
解約金がかからない月と工事費の分割払いが終わる月を確認し、できるだけ費用がかからない月に解約しましょう。
ソフトバンク光は他社の解約金や工事費を10万円まで還元するキャンペーンを開催中です。
解約金や工事費の残債が発生するタイミングでの解約が必要でも、ソフトバンク光なら気兼ねなく乗り換えられます。
ソフトバンク光のキャンペーン詳細は、ソフトバンク光の乗り換え手順を解説した記事をご覧ください。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
ソフトバンク光のおすすめ申し込み窓口

ソフトバンク光は様々な代理店窓口から申し込み可能で、キャッシュバックやキャンペーンも窓口により異なります。
できるだけキャンペーンが充実している窓口から申し込みましょう。
ここからは、ソフトバンク光の申し込み窓口を紹介していきます。
申し込み窓口16社を比較
まず、ソフトバンク光の申し込み窓口16社を比較していきます。
キャッシュバック金額と受け取り時期を記載しているので、ソフトバンク光の新規申し込み、フレッツ光からの転用を検討している方は参考してください。
窓口 | キャッシュバック金額 | 受取時期 | |
---|---|---|---|
新規申込 | 他社転用 事業者変更 |
||
STORY | 37,000円 | 16,000円 | 2ヵ月 |
アウンカンパニー | 38,000円 | 15,000円 | 2ヵ月 |
NEXT | 40,000円 | 15,000円 | 2ヵ月 |
エヌズカンパニー | 40,000円 | 15,000円 | 2ヵ月 |
Yahoo!BB | 25,000円 | 25,000円 | 5ヵ月 |
WaterServer | 35,000円 | ‐ | 5ヵ月 |
らくらくネットサポート | 20,000円 | 20,000円 | – |
エフプレイン | 75,000円 | ‐ | – |
オープンフラット | 70,000円 | ‐ | 12ヵ月 |
フェイサム | 50,000円 | 50,000円 | 11ヵ月 |
ブロードバンドナビ | 28,000円 | 15,000円 | 8ヵ月 |
BIGUP | 38,000円 | 15,000円 | 2ヵ月 |
ゼロプラス | 56,400円 | ‐ | 6ヵ月 |
INE | 20,000円 | ‐ | – |
ネットナビ | 12,000円 | – | 12ヵ月 |
アイネットサポート | 39,000円 | 15,000円 | – |
おすすめは「株式会社STORY

当サイトがおすすめする窓口はSTORYです。
STORYの特徴
- キャッシュバックが高額
- 最短2ヵ月後に現金振り込み
- キャッシュバック申請は電話で伝えるだけ
- 開通前のWiFiルーターは無料レンタル
STORYは、高額キャッシュバックと受け取りやすさが魅力の代理店です。
現在は、新規回線開通で37,000円の高額キャッシュバックも行っています。他社転用や事業者変更でも16,000円がキャッシュバックされます。
通常キャッシュバック金額が高いと振り込み時期や手続きが大変ですが、STORYはいたってシンプルです。
開通後に電話1本連絡するだけで、開通から最短2ヵ月後に現金が振り込みされます。もちろん有料オプションの加入も必要ありません。
さらに光回線開通までの期間、WiFiルーターのレンタルも無料です。光回線は開通までに時間がかかるため、その間無料でネットが使えます。
ソフトバンク光のおすすめ窓口は、ソフトバンク光のおすすめ代理店ランキングをご覧ください。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
ソフトバンク光のプロバイダでよくある質問

ソフトバンク光のプロバイダでよくある質問をまとめました。
プロバイダの解約方法を知りたい
ソフトバンク光は、プロバイダのYahoo!BBと一体型の光コラボのため、Yahoo!BBのみの解約はできません。
プロバイダを解約するには、ソフトバンク光自体を解約する必要があります。
ソフトバンク光はプロバイダ不要?
ソフトバンク光は、プロバイダ一体型のサービスのためプロバイダは必要です。
また、ソフトバンク光で利用できるプロバイダは、Yahoo!BBのみです。
プロバイダメールはついてくる?
月額330円(税込)のYahoo!BB基本サービスに加入すると、Yahoo!BBのプロバイダメールが付いてきます。
メールアドレスは、「○○○@ybb.ne.jp」です。
ソフトバンク光を解約したらプロバイダはどうなる?
ソフトバンク光は回線とプロバイダ一体型のサービスなので、プロバイダも一緒に解約されます。
メールアドレスも残せないため、解約前にフリーアドレスや他社プロバイダのアドレスを活用しましょう。
ソフトバンク光のプロバイダまとめ

ソフトバンク光のプロパイダの料金や注意点などについて紹介しました。
ソフトバンク光の月額料金は以下の通りです。
ソフトバンク光 | 月額料金 |
---|---|
戸建て | 5,720円(税込) |
マンション | 4,180円(税込) |
また、注意点は以下の通りです。
- メールアドレスが使えないことがある
- オプションを引き継げないことがある
- プロバイダの違約金が発生することがある
乗り換えをすることでメールアドレスが使えなくなったり、これまでのオプションが使用できなくなったりする場合があるため、乗り換え前にしっかりと確認しておきましょう。
ソフトバンク光は、プロバイダ一体型サービスでプロパイダも「Yahoo!BB」のみため、プロパイダのみの解約などはできません。
また、ソフトバンク光では代理店窓口から申し込み可能で、お得に申し込みたい場合は、高額なキャッシュバックが受けられるSTORYからの申込みがおすすめです。
公開日時 : 2023年08月25日

関連キーワード