• アプリ

AWAの解約方法【画像付きで解説】解約前に知っておくべき4つのこと

AWAの解約方法【画像付きで解説】解約前に知っておくべき4つのこと

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

AWAは、解約後に「フル再生」や「オフライン再生」を利用できなくなったり、時間制限がかかったりします。解約後にどうなるのか理解したうえで解約を検討しましょう。

本記事では、AWAを解約する前に知っておきたい4つの注意点について紹介します。

あわせて各デバイスごとにAWAの解約方法を画像付きで解説するので、安心して解約手続きを進められるでしょう。

AWA解約前に必読!解約後はどうなるの?

AWAは、解約後も無料のFreeプランでサービスが使い続けられます。

しかし、解約後は利用できなくなるサービスもあるので、解約前に知っておきましょう。

無料のFreeプランでは…

  • フル尺再生が利用できない
  • 時間制限がかかる
  • オフライン再生を利用できない
  • 特典を利用できない

注意点1.フル尺再生が利用できない

AWAの無料「Freeプラン」は有料サービスと同様に1億曲が聴けますが、1曲あたり再生時間に90秒の制限がかかるので注意が必要です。

この再生時間に制限がかかる「ハイライト再生」は、楽曲の盛り上がる箇所をフェードイン・フェードアウトにより途切れることなく楽しめます。

ただし、一部の楽曲では再生時間が30秒になるので、「物足りない」「フルで聴きたい」といった声もあります。

莫大な楽曲のなかから自分の好きな曲をフル再生したい方は、有料プランを使い続けた方がよいかもしれません。

注意点2.時間制限がかかる

AWAを解約すると「音楽を聴ける時間は月20時間」の制限がかかります。

通勤中に30分ほど楽曲の盛り上がる部分のみ聴きたい方であれば、再生時間に制限がかかっても満足できるでしょう。

しかし有料プランのサービスを楽しんでいた方は、再生時間に制限がある無料のFreeプランに物足りなさを感じてしまうかもしれません。

そのため、Freeプランはハイライト再生を月に20時間だけしか聴けないことを知ったうえで、有料プランの解約を検討しましょう。

注意点3.オフライン再生を利用できない

オフライン再生とはあらかじめ楽曲をダウンロードしておくことで、オフラインの環境下でも利用できる機能です。

オフライン再生は機内モードでも楽曲を再生でき、またネット環境が不安定な場所でも楽しめます。

しかしAWAの有料プランの解約後はオフライン再生が利用できなくなるので、ダウンロードした楽曲が聞けなくなることを知っておきましょう。

注意点4.特典を利用できない

「AWA限定の豊富なオリジナル特典」が使えることもAWAの魅力の1つですが、解約するとすべての特典を利用できなくなります。

AWAのオリジナル特典

  • ライブチケットの先行予約販売
  • AWA限定オリジナルのヴォイスメッセージ
  • ライブ音源の特別公開
  • 発売前の楽曲を先行配信
  • ライブのセットリストや本人選曲のプレイリスト
  • AWAオリジナルグッズのプレゼント

以上のような特典を利用するためにAWAを契約している方もいるでしょう。

そのような方は、「ARTISTプラン(アーティストプラン)」への乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

ARTISTプランは、月額270円(税込)で1アーティストの楽曲を聴き放題できる最新プランです。

ARTISTプランは一般プランと同様にAWAのオリジナル特典を利用できるので、月額料金を抑えたい方はプラン変更を検討してみてください。

【AWA公式】詳細はこちら

【画像付き】AWAの解約・退会方法を解説

AWAは、申し込みをしたデバイスによって解約・退会の方法が異なります。

画像付きでAWAの解約方法をそれぞれ解説するので、参考にしながら手続きを進めてみてください。

【iPhone編】AWAの解約方法

App Store経由で課金している場合は、手順に沿って解約手続きを進めましょう。

  1. 「App Store」アプリを起動し、右上に表示されるプロフィールアイコンをタップ
  2. Apple IDをタップしログイン
  3. 「登録」または「サブスクリプション」をタップ
  4. 「有効」欄に表示されたAWAを選択
  5. 「登録をキャンセルする」または「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
  6. 「確認」ボタンが表示されるのでタップして完了

【Android編】AWAの解約方法

Play ストア経由で課金している場合は、3つの手順で解約手続きを進めましょう。

  1. Android端末の「Play ストア」アプリを起動
  2. 左上のメニューより「アカウント情報」>「定期購入」の順にタップ
  3. 「AWA」を選択して「解約」をタップ

【Web編】AWAの解約方法

AWA公式ホームページ経由で課金している場合は、4つの手順で解約手続きを進められます。

Web版の場合、注意事項を確認後に最終ページにて「解約する」ボタンをタップするまで解約できません。

手順通りに進めて、解約後はプランステータスの終了予定日時を確認しておくと安心です。

  1. AWA公式ホームページ右上の「LOG IN」にて登録済みアカウントにログイン
  2. ログインしたページにて「プラン情報」>「プランの変更・解約」をクリック
  3. 「定期購入を解約」をクリック
  4. 注意事項を確認し、「確認しました」>「確認する」ボタンをクリック
  5. 「確認する」ボタンをクリック後、「解約が完了しました」が表示される

解約後はすぐに利用不可になるのではなく、契約期間終了まで利用できるので引き続きAWAのサービスを楽しみましょう。

AWAを解約できたか確認する方法

「本当に解約できたかな…。」と不安に思っている方は、AWAの契約状況を確認しましょう。

解約の手続きと同様にデバイスごとに確認方法が異なります。

App Storeで購入した場合の確認方法

App Storeで申し込みした場合、購入状況で確認できます。

  1. 「App Store」アプリを起動し、右上に表示されるプロフィールアイコンをタップ
  2. Apple IDをタップしログイン
  3. 「登録」または「サブスクリプション」をタップ
  4. 「AWA」を選択し、購入状況を確認する

Google Play ストアで購入した場合の確認方法

Google Play ストア で申し込みした方は、Googleアカウントにて確認できます。

  1. Android端末で「PlayStore」アプリを起動
  2. 左上のメニューから「アカウント情報」>「定期購入」をタップ
  3. AWAをタップし確認

AWA公式HPで購入した場合の確認方法

AWA公式ホームページで購入した場合は、「プラン情報」から確認できます。

「解約予約中」と表示されていれば、解約手続きが完了している状態です。

AWAの解約に関するよくある質問

AWAの解約に関するよくある質問に対し、Q&A形式で解説します。

AWAの無料お試し期間は解約できないの?

AWAは、無料お試し期間中でも解約できます

解約方法は、デバイスごとに異なるので「【画像付き】AWAの解約・退会方法を解説」を参考に手続きを進めてください。

またAWAの無料お試し期間が終了すると、自動で有料プランに切り替わります。無料期間終了後は料金が発生します。

AWA「Standard」プラン

  • 月額:980円(税込)
  • 年額:9,800円(税込)

解約を検討している方は、お試し期間が終了する24時間前までに解約手続きを済ませましょう。

AWAは電話で解約の手続きができる?

AWAは、電話で解約の手続きができません。

AWAを契約したデバイスで解約の手続きをする必要があります。

手続きを完了させることはできないものの、メールやTwitterでの問い合わせは可能です。

AWAの運営側に質問や相談したいことがあれば、下記のいずれかの方法で問い合わせをしましょう。

メールで問い合わせをする方法|iOS / Android

  1. 画面下部のメニューアイコン「≡」をタップ
  2. 「設定」>「サービスについて」>「お問い合わせ・不具合報告」の順にタップ
  3. 問い合わせ内容を記入する

メールで問い合わせをする方法|PC

  1. 画面右下の設定アイコン「歯車マーク」をクリック
  2. 「このサービスについて」>「お問い合わせ・不具合報告」の順にクリック
  3. 問い合わせ内容を記入する

Twitterで問い合わせをする方法

「@AWA_Support 」へリプライ、またはダイレクトメッセージにて連絡をすると数日後に返信が届きます。

AWAの無料お試し期間が過ぎたらどうなるの?

AWAの無料お試し期間が過ぎると有料プランに自動で切り替わります。

無料期間終了後は「980円(税込)/月」、または「9,800円(税込)/年」の料金が発生することを知っておきましょう。

無料お試し期間終了後に解約を予定している方は、期間終了前に解約の手続きを済ませてください。

AWAを解約したのに請求がくるのはなぜ?

AWAを解約したはずなのに、引き落としされる原因は2つ考えられます。

  • アプリをアンインストールしただけで解約手続きを行わなかった
  • 更新日の24時間前までに解約手続きを行わなかった

アプリをアンインストールしただけの場合は、「【画像付き】AWAの解約・退会方法を解説」を参考に解約手続きを済ませましょう。

更新日の24時間前までに解約手続きを行わなかったケースなら、来月からは請求されないはずですが、念のため解約できているか確認しておくと安心です。

AWAを解約できたか確認する方法」を参考に解約済みであるか確かめてください。

【AWA以外】おすすめ音楽サービス3選

AWA以外の音楽配信サービスを検討中の方に向けて、おすすめのサービスを3つピックアップしました。

Spotify 無料でフル尺の楽曲が時間制限なく聴ける
(スマホ版のみ)
LINE MUSIC LINEとの相互性に優れている
採点機能付きでカラオケが楽しめる
Apple Music 1ヵ月間無料で聴き放題
広告なしで音楽を楽しめる
Siriに頼むだけで楽曲が流れる

Spotify

出典:Spotify公式サイト

おすすめのポイント

  • 楽曲の再生やおすすめ表示などの基本的な機能が無料で使える
  • 子ども向け、学割、家族向けなどプランが充実
  • 広告なし・ダウンロード機能付き

Spotifyは5,000万以上の楽曲を楽しめる音楽ストリーミングサービスです。

スマホ版であれば、無料でフル尺の楽曲を時間制限なく聴けることが最大の魅力。

制約はありますが、無料でここまでのサービスを利用できるのはSpotifyだけです。

Spotify無料時の制約

  • シャッフル再生のみ
  • スキップ不可
  • 曲間に広告が入る

子ども向けの「Spotify Kids」や学生向けの割引プラン、最大6つのアカウントで楽しめるFamilyプランなど自分に合うプランが選べます。

3ヵ月間無料で全機能が利用できるお試しキャンペーンを実施しているので、じっくりと使ってから検討したい方におすすめです。

Spotify 有料プラン 無料プラン
月額料金
(税込)
Standard:980円
Duo:1,280円 (2人で利用可)
Family:1,480円 (最大6人で利用可)
Student:480円
0円
楽曲配信数 非公開(5,000万曲以上) 非公開(5,000万曲以上)
無料期間 3ヵ月 3ヵ月
オンデマンド再生 ×
フル尺再生 ×
シャッフル再生
オフライン再生 ×
ドルビーアトモス対応 ×
広告 なし あり
Spotify: 音楽とポッドキャスト

Spotify: 音楽とポッドキャスト

無料posted withアプリーチ

LINE MUSIC

出典:LINE MUSIC公式サイト

おすすめのポイント

  • お気に入りの楽曲をLINE内に設定できる
  • 学生は定額聴き放題サービスを480円で利用できる
  • 採点機能付きでカラオケが楽しめる
  • ミュージックビデオは広告なしで見放題

LINE MUSICはLINEとの相互性に優れているため、LINEユーザーに人気の音楽配信サービスです。

好きな楽曲やMVをLINEのプロフィールに設定できたり、お気に入りの楽曲をLINEで共有したりといった楽しみ方があります。

また、ミュージックビデオが広告なしで見放題、音程バーや採点機能が充実していることも魅力の1つです。

LINE MUSIC 有料プラン 無料プラン
月額料金
(税込)
一般:980円
学生:480円
ファミリー(最大6人):1,480円
ベーシック:500円(※Google Play決済のみ)
0円
楽曲配信数 9,000万曲以上 9,000万曲以上
無料期間 3ヵ月 3ヵ月
オンデマンド再生 ×(各曲30秒まで)
フル尺再生 ×(各曲30秒まで)
シャッフル再生
オフライン再生 ×
ドルビーアトモス対応 ×
広告 なし あり
LINE MUSIC 音楽はラインミュージック

LINE MUSIC 音楽はラインミュージック

無料posted withアプリーチ

Apple Music

出典:Apple Music公式サイト

おすすめのポイント

  • Siriに聴きたい曲を頼むだけで楽曲がすぐに流れる
  • プレイリスト数が圧倒的に多い
  • 「Apple Watch」や「CarPlay」などApple製品と連携できる

Apple Musicは、9,000万曲と30,000のプレイリストが聴き放題できる音楽配信サービスです。

アーティストの名前やムード、ジャンルなどをSiriに頼めば、リクエストに答えてくれるので検索の手間が省けます。

「Apple Watch」や「CarPlay」などApple製品との連携がスムーズなので、Appleユーザーにおすすめです。

Apple Music 有料プラン 無料プラン
月額料金
(税込)
Voice:480円
個人:980円
学生:480円
ファミリー:1,480円
0円
楽曲配信数 9,000万曲 9,000万曲
無料期間 1ヵ月 1ヵ月
オンデマンド再生
フル尺再生
シャッフル再生
オフライン再生
ドルビーアトモス対応
広告 なし なし
Apple Music

Apple Music

無料posted withアプリーチ

AWAの解約手続きまとめ

AWAは解約するとダウンロードした楽曲が消えるため、オフライン再生を利用できなくなります。

無料プランの場合、再生は月に20時間までの制限があり、フル再生が聴けなくなることも把握しておきましょう。

上記を踏まえたうえで「解約しても支障がない」と感じた場合、解約手続きを進めてください。

解約方法はデバイスごとに異なるので、該当する項目をチェックして手続きを進めましょう。

【AWA公式】詳細はこちら

公開日時 : 2022年06月01日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード