- インターネット
ソフトバンク光のオプションを見直して月々の利用料金を節約しよう

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
ソフトバンクが提供しているインターネットサービス「ソフトバンク光」は、幅広い提供エリアで高速通信が可能となっていて人気があり、多くの人に利用されています。しかし利用者の中には、必要の無いオプションに加入したまま利用している人が多くいらっしゃるようです。
必要の無いオプションを解約すれば、月々の利用料金を下げることができます。この記事では、必要の無いオプションを解約して、ソフトバンク光の利用料金を安くする方法を詳しく解説していきます。よりお得にソフトバンク光を利用できるようになりましょう。
目次
ソフトバンク光の有料オプション

下記は全て、ソフトバンク光のオプションです。知っているオプションもあれば、知らないオプションもあるかもしれません。これらのオプションの中で自分が現在加入しているものを把握した上で、必要なものと不必要なものを見極めることが大切です。
- BBフォン
- BBフォンオプション
- WiFiマルチパック
- とく放題(B)
- BBライフホームドクター
- BBマルシェ by 大地を守る会
- BBお掃除&レスキュー
- BBサポートワイドサービス
- Y!基本サービス
- 光電話機能
- 光BBユニットレンタル
もし、自分にとって必要が無いオプションがあるなら、そのオプションを解約することによって月々の利用料金を下げられます。日々生活をしていく中で、固定費となる月々の利用料金を下げることができれば、家計全体の節約として考えても、大きい効果が期待できるでしょう。
知らない間に加入しているオプションがある
現在ソフトバンク光を利用している人の中には、自分が加入しているオプションをしっかり把握していない人も多いのではないでしょうか。自分では知らない間にいくつかのオプションに加入していて、意識せずに毎月多くのオプション料金を支払っていたという人もいるようです。
また、契約する際に高額キャッシュバックが付く条件として、オプションへの加入が必須となっている場合もあります。契約時にあまり書類の内容を確認していなかったという人は、あらためて内容を確認すると良いでしょう。
もし、利用開始してから今まで、自分がどのようなオプションに加入しているのかを気にしてこなかったという人は、ぜひ一度、オプションの見直しを行いましょう。もしかすると、全く身に覚えもないような有料オプションに加入しているかもしれません。
ソフトバンク光で加入しているオプションを確認する

必要の無いオプションを解約するための第一歩として、まずは自分が現在加入しているオプションを確認しましょう。自分がどのようなオプションに加入しているのかを正確に把握することによって、必要の無いオプションも見えてきます。ここでは、Webから確認する方法と電話で確認する方法を紹介します。
Webから確認する方法
仕事の都合などで日中にあまり時間を割けないような人は、Webからの確認が便利でおすすめです。Webからでしたら、24時間、曜日も関係なくいつでも自分の都合の良い日時に確認できるため、日中は仕事でサポートセンターに電話をかけることができないという人にもおすすめです。
Webから確認する場合は、パソコンやスマートフォンで公式サイト「My SoftBank」にログインして行います。ログインの際には、携帯の電話番号やパスワード、S-IDが必要となるため、これらログインに必要な情報は、事前に用意しておくとスムーズです。
電話で確認する方法
自分が加入している有料オプションは、サポートセンターに電話して確認することも可能です。受付時間内に電話をかけることができて、口頭で話したほうが早いという人には電話で確認する方法がおすすめです。
一般の電話からかける場合は「0800-111-2009」、携帯電話やPHSからかける場合は「093-288-0110」に連絡しましょう。電話受付時間は、どちらの番号とも午前10時~午後7時です。
ソフトバンク光の不要なオプションを解約して節約しよう

現在加入している有料オプションを確認した結果、自分にとって不要と思われるオプションがあったら解約手続きをして、無駄な出費を抑えましょう。毎月、ソフトバンク光の利用料金が高いと思っていた人がオプションの見直しを行ったところ、利用料金が数千円下がったという事例もあります。
インターネット接続するだけならオプションは不要
インターネット接続するだけであれば、有料オプションに加入する必要はありません。ただし、「おうち割 光セット」のように割引サービスのなかには、特定の有料オプションへの加入が必須となっているものがあるため、もし割引サービスを適用している場合は注意が必要です。
せっかく有料オプションを解約しても、それによって割引サービスが適用されなくなってしまうと節約になりません。割引サービスのことも考慮した上で、不要と思われる有料オプションのみを解約しましょう。
必要なオプションはユーザーによって異なる
同じオプションでも、必要か不要かはユーザーの環境や事情によって異なります。自分にとって必要の無いオプションは解約すべきですが、必要なオプションを誤って解約するのは避けたいところです。そのためにも、そのオプションが自分にとって必要であるかどうかを正確に見極めることが非常に重要と言えます。
例えば、「BB お掃除&レスキュー」は買い物などを代行してくれるオプションですが、自分で買い物に行ける人には不要である可能性が高いオプションです。その一方、年配の人や多忙で買い物に行く暇も無い人には必要なオプションと言えるでしょう。
ソフトバンク光のオプションを解約する方法

見直しを行った結果、自分にとって必要が無いと思われるオプションがあったら解約しましょう。ここからは、オプションの解約方法を解説していきます。
電話で解約する
オプションの解約は、電話で行えます。ソフトバンク総合窓口「0800-111-2009」に電話をかけて、解約したいオプションを告げましょう。
なお、ソフトバンク総合窓口の受付時間は午前10時~午後7時です。この時間帯に電話をかけることが難しい場合は、次に紹介するWebで解約する方法で解約手続きを申し込みましょう。
Webで解約する
オプションの解約手続きは、Webからも申し込むこともできます。Webの場合、24時間365日、いつでも自分の都合の良いときに解約申し込みが可能です。
Webで解約手続きを行う場合は、ソフトバンクの会員ページにログインして、メニューから「オプションサービスのお手続き」をクリックします。次の画面で「お申込中サービスのみを表示する」をクリックすると、加入中のオプションのみが表示されます。
表示された加入中のオプションから、解約したいオプションの右側に表示されている「お手続き」ボタンを押して、そのオプションの解約操作を行ってください。
解約したら確認する
解約の手続きを行ったら、確かに解約されているか確認することをおすすめします。ソフトバンクの会員ページで現在加入中のオプション一覧を表示して、解約操作をしたオプションがそこに表示されないことを確認しましょう。また、月額の基本使用料も確認して、オプション解約前より安くなっていることも確認しておきましょう。
ソフトバンク光のオプションを解約する際の注意点

ここからは、オプションを解約する際の注意点を見ていきます。オプションを解約すれば、その分、月々の利用料金は下がりますが、闇雲にどんどんオプションを解約すれば良いというわけではありません。ここで紹介する注意点を踏まえて、必要の無いオプションのみを解約しましょう。
おうち割 光セットには必須オプションがある
もし現在、「おうち割 光セット」を利用しているのであれば、オプションを解約する際に注意が必要です。有料オプションのうち、「光BBユニット」、「WiFiマルチパック」、「ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/ BBフォン」のいずれかに加入していないと、おうち割は適用されません。
ただし、今後ソフトバンクのスマートフォンを解約する予定があれば、これらのオプションの解約も視野に入れて良いでしょう。なぜなら、ソフトバンクのスマホを解約した時点で「おうち割 光セット」は適用されなくなるからです。
無料期間中でも解約は可能
オプションの中には、最初の一定期間のみ無料で利用可能となっているものもあります。このようなオプションは、無料期間中に解約すれば余計なお金がかからなくてお得です。自分にとって不必要と思われるオプションは早めに解約してしまいましょう。
一点注意すべき点として、代理店独自のキャンペーンの中には、定められた一定期間は継続利用することが、キャッシュバックの条件となっていることがあります。このようなケースもあるため、キャッシュバックのためにオプションを付けている場合は、代理店に確認してキャッシュバックの条件をしっかり確認しておきましょう。
キャッシュバックの条件に注意する
特典として受けられるキャッシュバックに魅力を感じてソフトバンク光を契約した人も多いかもしれません。そのような場合は、キャッシュバックの条件に注意する必要があります。
ほとんどの場合、キャッシュバックを受けるための条件が設定されています。特に多いのが、特定のオプションを継続利用することが必須条件となっている場合です。このような場合に、そのオプションを解約してしまうとキャッシュバックを受けることができなくなってしまうため注意しましょう。
不要なオプションは解約して節約しよう

ソフトバンク光の有料オプションは、自分に必要と思われるものだけ加入するようにしましょう。自分にとって必要の無いオプションは毎月の料金がかさむだけでメリットがありません。また、知らず知らずのうちに多くの有料オプションに加入しているケースもあるようです。
必要の無いオプションの利用料金で損をしないためにも、この機会に自分が現在加入しているオプションの見直しを行ってみてはいかがでしょうか。見直した結果、必要の無いオプションに加入しているようであれば解約して、月々の利用料金を節約しましょう。
公開日時 : 2019年05月27日
