- iPhone・iPad
ソフトバンクのiPadを安く買う方法!在庫状況・価格一覧まとめ

本記事では、ソフトバンクのiPadを安く買う方法を紹介していきます。
その他にも、最新の在庫状況や価格、おすすめの料金プランについても解説していくので、ソフトバンクでiPadの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
ソフトバンクiPadの価格・在庫一覧
ソフトバンクで取り扱われているiPadの最新の在庫状況と価格をまとめました。
機種名 | 本体価格(税込) | 新トクするサポート 適用時(税込) |
在庫 |
---|---|---|---|
iPad(第9世代) 64GB | 104,400円 | 52,200円 | 予約受付中 |
iPad(第9世代) 256GB | 131,040円 | 65,520円 | 予約受付中 |
11インチiPad Pro(第4世代) 128GB | 167,760円 | 83,880円 | 予約受付中 |
11インチiPad Pro(第4世代) 256GB | 185,760円 | 92,880円 | 予約受付中 |
11インチiPad Pro(第4世代) 512GB | 221,760円 | 110,880円 | 予約受付中 |
11インチiPad Pro(第4世代) 1TB | 293,760円 | 146,880円 | 予約受付中 |
11インチiPad Pro(第4世代) 2TB | 365,760円 | 182,880円 | 予約受付中 |
12.9インチiPad Pro(第6世代) 128GB | 221,760円 | 110,880円 | 予約受付中 |
12.9インチiPad Pro(第6世代) 256GB | 239,760円 | 119,880円 | 予約受付中 |
12.9インチiPad Pro(第6世代) 512GB | 275,760円 | 137,880円 | 予約受付中 |
12.9インチiPad Pro(第6世代) 1TB | 347,760円 | 173,880円 | 予約受付中 |
12.9インチiPad Pro(第6世代) 2TB | 420,480円 | 210,240円 | 予約受付中 |
iPad Air(第5世代) 64GB | 120,240円 | 60,120円 | ◯ |
iPad Air(第5世代) 256GB | 144,720円 | 72,360円 | ◯ |
iPad(第9世代) 64GB | 78,480円 | 39,240円 | ◯ |
iPad(第9世代) 256GB | 102,960円 | 51,480円 | 〇 |
iPad mini(第6世代) 64GB | 108,000円 | 54,000円 | 〇 |
iPad mini(第6世代) 256GB | 132,480円 | 66,240円 | 〇 |
過去モデルの価格・在庫はこちら
11インチiPad Pro(第3世代) 128GB | 149,760円 | 74,880円 | ☓ |
---|---|---|---|
11インチiPad Pro(第3世代) 256GB | 165,600円 | 82,800円 | ☓ |
11インチiPad Pro(第3世代) 512GB | 198,000円 | 99,000円 | ☓ |
11インチiPad Pro(第3世代) 1TB | 262,080円 | 131,040円 | ☓ |
11インチiPad Pro(第3世代) 2TB | 326,160円 | 163,080円 | ☓ |
12.9インチiPad Pro(第5世代) 128GB | 194,400円 | 97,200円 | ☓ |
12.9インチiPad Pro(第5世代) 256GB | 210,240円 | 105,120円 | 〇 |
12.9インチiPad Pro(第5世代) 512GB | 242,640円 | 121,320円 | ☓ |
12.9インチiPad Pro(第5世代) 1TB | 306,720円 | 153,360円 | ☓ |
12.9インチiPad Pro(第5世代) 2TB | 371,520円 | 185,760円 | 〇 |
iPad Air(第4世代) 64GB | 84,960円 | – | ☓ |
iPad Air(第4世代)256GB | 103,680円 | – | ☓ |
iPad(第8世代) 32GB | 51,840円 | – | ☓ |
iPad(第8世代) 128GB | 61,920円 | – | ☓ |
iPad mini(第5世代) 64GB | 64,080円 | – | ☓ |
iPad mini(第5世代) 64GB | 81,360円 | – | ☓ |
iPad(無印)シリーズの価格・在庫

iPad(第10世代)は、miniやAirとは違い純粋なiPadシリーズのため、無印シリーズとも呼ばれています。
無印シリーズは、iPadの中でも最も安く買えるエントリーモデルです。しかし、CPUにはA14チップが搭載されており、前モデルと比べて性能が大幅に向上しています。
また、ディスプレイには10.9インチのLiquid Retinaディスプレイが搭載されているため、イラスト制作・動画編集・ノート代わりとしても快適に作業できます。
初めてのiPadにはもちろん、オンライン会議や授業用としてもおすすめです。
iPad(第10世代)の詳細を以下にまとめました。
iPad(第9世代) | |
---|---|
金額(税込) | 104,400円~131,040円 |
在庫状況 | 予約受付中 |
インチ数 | 10.9インチ |
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 248.6mm×179.5mm×7mm |
重量 | ・477g(WiFi) ・481g(Cellular) |
プロセッサ | A14 Bionic |
オーディオ | 2スピーカーオーディオ |
Apple Pencil | ◯(※第1世代ApplePencilのみ) |
Magic Keyboard Folio | 〇 |
ストレージ | ・64GB ・256GB |
カラー | ・シルバー ・ピンク ・ブルー ・イエロー |
iPad miniシリーズの価格・在庫

iPad miniは、iPadシリーズの中で最もコンパクトで軽いiPadです。小型なサイズ感ですが、最新の「A15 Bionic」が搭載されており、とてもパワフルでサクサク快適に使用できます。
また、Apple Pencil(第2世代)に対応しているためイラストやメモを取りたいときにも活躍します。
持ち運びやすいため、電車の移動中など外出先で電子書籍や動画を楽しみたい方におすすめです。
iPad mini(第6世代)の詳細を以下にまとめました。
iPad mini(第6世代) | |
---|---|
金額(税込) | 108,000円~132,480円 |
在庫状況 | 〇 |
インチ数 | 8.3インチ |
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 195.4×134.8×6.3mm |
重量 | ・293g(WiFi) ・297g(Cellular) |
プロセッサ | A15 Bionic |
オーディオ | 2スピーカーオーディオ(横向き) |
Apple Pencil | 〇 |
Smart Keyboard | ✕ |
ストレージ | ・64GB ・256GB |
カラー | ・パープル ・ピンク ・スぺースグレイ ・スターライト |
【ソフトバンク公式】iPad mini(第6世代)の詳細はこちら
iPad Airシリーズの価格・在庫

iPad Air(第5世代)は、MacBookと同じM1チップが搭載されています。そのため処理性能やグラフィック性能が向上しています。
また、フロントカメラがより高性能になり、転送速度もより高速になったUSB-Cポートが搭載されました。
Magic Keyboardや第2世代Apple Pencilにも対応しているため、使い勝手がよくビジネスシーンでも活躍します。仕事用としてはもちろん、イラストを描いたり動画を編集される方にもおすすめです。
iPad Air(第5世代)の詳細を以下にまとめました。
iPad Air(第5世代) | |
---|---|
金額(税込) | 120,240円~144,720円 |
在庫状況 | ◯ |
チップ (プロセッサ) |
M1 |
画面サイズ | 10.9インチ |
サイズ (高さ×幅×厚さ) |
247.6×178.5×6.1mm |
重さ | WiFi:461g セルラー:462g |
ディスプレイ | Liquid Retina ディスプレイ |
アウトカメラ | 広角:1200万画素 f/1.8 |
インカメラ | 1200万画素 f/2.4 |
カラー | スペースグレイ スターライト ピンク パープル ブルー |
コネクタ | USB-C |
ビデオ再生 最大時間 |
10時間 |
認証 | 指紋認証 |
5G対応 | ◯ |
Apple Pencil (第2世代) |
◯ |
Magic Keyboard |
◯ |
Smart Keyboard Folio |
◯ |
ストレージ | 64/256GB |
WiFiモデル Apple価格 (税込) |
64GB:74,800円 256GB:92,800円 |
セルラーモデル Apple価格 (税込) |
64GB:92,800円 256GB:110,800円 |
【ソフトバンク公式】iPad Air(第5世代)の詳細はこちら
iPad Proシリーズの価格・在庫

iPad Proは、名前の通りプロ仕様になっていてiPadシリーズの最上位モデルです。
CPUにはM2チップが搭載されており、ストレージは最大2TBまで選べます。タブレットにも関わらずPC並みのスペックのため、重い作業もサクサク操作できます。
仕事上タブレットが必要な方やクリエイティブな作業をしたい方におすすめです。
iPad Proの詳細を以下にまとめました。
iPad Pro | ||
---|---|---|
インチ数 | 12.9インチ | 11インチ |
金額 | 221,760円~420,480円 | 167,760円~365,760円 |
在庫状況 | 予約受付中 | 予約受付中 |
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 280.6×214.9×6.4mm | 247.6×178.5×5.9mm |
重量 | ・682g(WiFi) ・684g(Cellular) |
・466g(WiFi) ・468g(Cellular) |
プロセッサ | M2チップ | |
オーディオ | 4スピーカー | |
Apple Pencil | ◯(第2世代) | |
Magic Keyboard Smart Keyboard Folio |
◯ | |
ストレージ | ・128GB ・256GB ・512GB ・1TB ・2TB |
|
カラー | ・シルバー・スペースグレイ |
ソフトバンクのiPadを安く買う方法
ソフトバンクのiPadを安く購入する方法やお得なキャンペーンを紹介していきます。
1.新トクするサポートを使う

「新トクするサポート」は、対象の機種を48回の分割払いで購入して、25か月目以降に特典申し込み・端末を回収に出すと、最大24回分の機種代金の支払いが不要になるプログラムです。
iPad Air(第5世代) 64GB場合、120,240円(税込)が60,120円(税込)で購入可能です。
特典受付開始日以降にソフトバンク指定の機種へ買い替える「端末買い替え」条件がなくなり、機種を買い替えなくても特典が利用可能になりました。
高額なiPadを安く購入できるプログラムなので、利用してお得にiPadをゲットしましょう。
2.下取りプログラムを使う

「下取りプログラム」は、対象のiPadを購入するときに、それまで使っていた機種を下取りに出すと、下取り対象機種に応じて特典が付与されるプログラムです。
特典は、PayPayボーナスまたは購入機種代金値引きの2種類から選べます。特典金額は機種によって異なるので、ソフトバンクの公式ホームページから確認してください。
電源が入らない場合、初期化されていない場合は、下取りの対象外となるので注意しましょう。
また、画面割れやタッチパネルが操作できないなどの破損品は、破損品価格となるため特典金額が正常品よりも下がります。
3.データシェアプランを選ぶ

データシェアプランは、スマホの通信容量がシェアできるプランです。
データシェプランを利用すれば、月々1,078円(税込)でスマホのデータ通信容量を最大5台までの子回線と共有できます。
すでにソフトバンクユーザーで、iPadをスマホとセットで使うならデータシェアプランがおすすめです。
4.オンラインショップで契約する
少しでも安く購入したい場合は、店舗での契約ではなくオンラインでの契約がおすすめです。
店舗で契約すると3,300円(税込)契約事務手数料がかかってしまいますが、オンラインショップご利用時に「自宅等で受け取る」を選択すれば、契約事務手数料・機種変更手数料は掛かりません。
またオンラインショップは、送料も無料で24時間いつでも申し込みが可能です。
ソフトバンクiPadの料金プランは3種類
ソフトバンクでiPadを契約するときにおすすめな料金プランを紹介していきます。ご自身に合った最適なプランを見つけてみましょう。
1.データシェアプラン

すでにソフトバンクの料金プランをスマホで契約している方は、「データシェアプラン」でお得にiPadを利用できます。
- 月額基本料金:1,078円(税込)
- データ容量:親回線のデータ容量と共有
- 適用条件1:親回線と子回線が家族であること
- 適用条件2:対象サービスに加入中または申し込みをすること
- 適用条件3:親回線1回線に対して子回線5回線が対象
親回線となるソフトバンクのスマホとデータ容量をシェアして、タブレットを利用できるプランです。データシェアプランは、親回線が従量制のミニフィットプランの場合契約できません。
データ容量をシェアするので、スマホかiPadどちらかを使いすぎてしまうと、両方速度制限になってしまうので注意しましょう。
2.データ通信専用50GBプラン

iPadでデータ容量をたくさん使いたいという方は、「データ通信専用50GBプラン」がおすすめです。
- 月額基本料金:5,280円(税込)
- データ容量:最大50GB
- 適用条件:「基本プラン(データ)」に加入、
「データプラン50GB(データ通信)」に申し込み
データ容量が50GBと大容量なため、データ容量を気にせずに使えます。
外出先で動画をたっぷり見られるうえ、重い資料でもスムーズにやり取り可能です。「新みんな家族割」の割引は対象外になるので、注意してください。
【ソフトバンク公式】データ通信専用50GBプランの詳細はこちら
3.データ通信専用3GBプラン

「データ通信専用3GBプラン」は、あまりデータ容量が必要ない方におすすめのプランです。
- 月額基本料金:2~4カ月目:無料、
2~61カ月目:990円/月(税込)、
62カ月以降:1,408円(税込) - データ容量:最大3GB
使用するデータ容量が少ない場合、安く契約できることがメリットの料金プランです。
3GB以上使用したい場合は、時間制ギガ無制限オプションを追加することで、さらにデータ容量を追加できます。
1時間110円(税込)~追加可能なため、好きな時に好きなだけギガが使えるのも魅力の一つです。
【ソフトバンク公式】データ通信専用3GBプランの詳細はこちら
ソフトバンクiPadのよくある質問

ソフトバンクのiPadのよくある質問をまとめました。
ソフトバンクのSIMロック解除はできる?
ソフトバンクのSIMロック解除は可能です。しかし購入した時期やのりかえ先などによって、SIMロック解除が不要な場合があります。
SIMロック解除の手続き方法に関しては、ソフトバンク公式を確認してください。
ソフトバンクのiPadは値上げされた?
急激な円安や半導体不足により、iPadは値上げされました。しかし、これはソフトバンクに関わらず、他社キャリアや販売店でも同様です。
ソフトバンクのiPad価格・料金まとめ

本記事では、ソフトバンクのiPadを安く買う方法を紹介しました。
特におすすめなのは、負担額が実質半額になる新トクするサポートを使う方法です。また、オンラインショップで契約することで手数料が掛からないため出費を抑えられます。
そして、料金プランに関してはiPadの使用する環境や使用状況を考慮して選ぶと良いです。
プランやキャンペーンをうまく活用してお得にソフトバンクのiPadを購入してみましょう。
公開日時 : 2022年10月20日
