• 格安SIM

LINEモバイルキャンペーン最新情報!キャンペーン併用でお得に契約

LINEモバイルキャンペーン最新情報!キャンペーン併用でお得に契約

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

※LINEモバイルは2021年3月31日(水)に新規申し込みを終了します。

乗り換えを検討している方は、ソフトバンク「LINEMO」のメリット・デメリットを解説した記事をご覧ください。

LINEモバイルでは、様々なキャンペーンが実施されています。

契約時にキャンペーンを利用することで、端末代の割引が適用されたり、LINEポイントがプレゼントされたり、手数料が無料になったりと、メリットは多数です。この記事では、そんなLINEモバイルのキャンペーンについて紹介します。

また、LINEモバイルに加入するメリットや、キャンペーンをお得に利用する方法も取り上げていきます。できる限りスマホ代を抑えたい人などは、LINEモバイルのキャンペーンについて知り、利用料金の節約を目指しましょう。

LINEモバイルで開催中のキャンペーン

LINEモバイルで開催しているキャンペーンはたくさんあります。各キャンペーンの詳細を紹介しますので、LINEモバイルの契約を考えている人は参考にしてください。

LINEモバイルを契約するメリット・口コミ

LINEモバイルは通信料を30%節約できたり、安定した通信速度で利用できるなど、加入すれば様々なメリットを実感できます。キャンペーンだけではないLINEモバイルに加入するメリットについて、詳しく見ていきましょう。

データフリーで通信料を30%節約できる

LINEモバイルのデータフリーは、LINEや各種SNSを使っているときにデータ通信量がなくならないサービスです。通信速度制限がかかっている場合でも、速度は落ちません。また、データ通信量は他のLINEモバイルユーザーにシェアすることも可能です。

データフリーの対象サービスは、LINE、Twitter、Facebook、Instagram、LINE MUSICなどありますが、契約プランによって異なります。

LINEフリープランはLINEのみ、コミュニケーションフリープランは、LINE、Twitter、Facebook、Instagram、MUSIC+プランは各種SNSとLINE MUSICがデータフリーです。

さらに、メッセージの送信や投稿はデータフリーですが、各サービスの中でデータフリー対象とならない機能もありますので注意が必要です。

LINEモバイルのお申し込みはこちら

LINEの年齢認証とID検索が可能

キャリアと同じように、LINEアプリの年齢認証とID検索に対応していることもメリットです。

ID検索すれば、すぐに友達を追加できます。「端末を変えた」「近くにいない友達にLINEアカウントを教えたい」というときに便利な機能と言えるでしょう。

LINEモバイルのお申し込みはこちら

格安SIMの中でも通信速度が安定している

LINEモバイルは、ドコモ回線とソフトバンク回線を利用しているため、安定した速度を維持できます。

しかも全国で利用できるメリットもあります。ソフトバンク回線とドコモ回線には、それほど大きな違いはありません。

事務手数料、選べるプラン、通信量の繰り越しなどは同一であり、オプションサービスの内容や金額、通信可能周波数などに多少の違いがあります。契約・利用前にそれぞれの通信エリアを公式ホームページで確認しておきましょう。

LINEモバイルのお申し込みはこちら

オプションサービスがたくさんある

LINEモバイルのオプションサービスも、非常に魅力的です。様々なオプションサービスがありますので、紹介していきます。

10分電話かけ放題

月額968円(税込)の「10分電話かけ放題」は、文字通り、10分以内であれば電話がかけ放題のサービスです。利用時の注意ポイントは、「いつでも電話」という通話アプリを用いる必要があり、音声通話SIM以外は契約できません。

10分オーバーした際は、30秒で11円(税込)かかります。毎日電話する人に最適なオプションサービスと言えるでしょう。

端末保証

LINEモバイルで端末を買った人は、月495円(税込)で端末保証オプションに入れます。端末が故障してしまった場合、1回目5,500円(税込)、2回目8,800円(税込)で新しい端末と交換できるオプション内容です。しかも初月は月額料金が無料です。

端末を持ち込んだ人であれば、月550円(税込)で同オプションに入れます。保証上限額は50,000円までと定められており、利用回数は年2回までです。

WiFi

月220円(税込)、最大2カ月無料でWiFiオプションにも入れます。WiFiオプションは、約49,000もあるWiFiスポットに接続でき、データ通信量を気にすることなく、スマホを利用できるというものです。

また、パソコンやタブレットにも対応しており、セキュリティ対策も万全です。WiFiスポットは、飲食店、カフェ、コンビニなどです。速度制限をいつも気にしている人は、加入を検討してみましょう。

ウイルスバスター

セキュリティソフトのウイルスバスタが月額462円(税込)で使えるオプションサービスもあります。スマホやパソコンなど最大3台まで対応しています。不正サイト・アプリなどをブロックし、ウイルス対策にも欠かせないソフトです。

このオプションサービスも、初月に費用はかかりません。また、端末を紛失した際にリモート操作で探すことも可能です。

その他

他のオプションサービスとしては、「LINE MUSIC」を初月無料で月825円(税込)で利用できるサービスもあります。LINEモバイルを新規契約する人の方がお得に利用できるサービスです。また、子どもを対象にしたフィルタリングオプションもあります。

留守番電話プラス、ナンバーブロック、割込通話、グループ通話など電話関連のオプションも複数あり、転送電話や国際電話など、オプション内容によっては無料です。

LINEモバイルのお申し込みはこちら

LINEモバイルキャンペーンをお得に活用する方法

LINEモバイルのキャンペーンをさらにお得に利用する方法は、エントリーパッケージを併用することです。また、追加回線での申し込みや初月無料を利用することもおすすめです。

エントリーパッケージを併用する

「エントリーパッケージ」という紙のパッケージをAmazonで購入し、エントリーコードを入力して申し込むと初期費用を抑えられます。

しかも、キャンペーンによっては併用可能ですので、非常にお得にLINEモバイルと契約できます。LINEモバイルのエントリーパッケージでいくらお得になるのか解説した記事もぜひご覧ください。

追加回線で申し込む

LINEモバイルは2回線目以降、代表回線の追加で申し込めば登録事務手数料がかかりません。

登録事務手数料は通常3,300円(税込)かかり、家族でLINEモバイルに変更する際は大きな出費になってしまいます。追加回線で申し込み、余計な出費をなくしましょう。

初月無料を利用する

LINEモバイルには様々なプランがありますが、どのプランも初月無料です。そのため最初に高いプランを選び、後でプランを切り替えれば得する可能性があります。中でも、10GBプランからの切り替えがおすすめです。

LINEモバイルのお申し込みはこちら

LINEモバイルで実施していた過去のキャンペーン

ここからはLINEモバイルで実施していた過去のキャンペーンをご紹介したいと思います。

LINEMO

SNS使い放題!学生も社会人も誰でも5,000円相当プレゼントキャンペーン

出典:LINEモバイル
  • 2020/2/19(水)~2020/3/31(火)

新生活に向けたLINEモバイルの最新キャンペーンです。学生だけでなく、社会人や家族でLINEモバイルを使っている方もお得な内容となっています。

キャンペーン中に「音声通話SIM」もしくは「データSIM(SMS付き)」を契約すると、最大5,000円相当のプレゼントをもらうことができます!

もらえるのは、「LINE Pay残高」か「LINEポイント」のどちらかです。音声通話SIMとデータSIM(SMS付き)でもらえるプレゼントが異なります。

加えて、LINE Pay残高とLINEポイントで入力するキャンペーンコードが違うので、必ずどちらか1つを入力しましょう!

【音声通話SIMの場合】

  • LINEポイント:5,000ポイント
  • LINE Pay残高:5,000円相当

【データSIM(SMS付き)の場合】

  • LINEポイント:1,000ポイント
  • LINE Pay残高:1,000円相当

【キャンペーンコード】

  • LINEポイント希望:『LN054』
  • LINE Pay残高希望:『PB054』

【キャンペーン実施中!】LINEモバイルのお申込みはこちら

全スマホ対象!格安スマホ大還元祭

出典:LINEモバイル
  • 2020/2/19(水)AM11:00~2020年4/1(水)AM10:59

ただ今、LINEモバイルでお得な端末割引セールが実施中です!LINEモバイルの全スマホが割引され、一括9,880円~購入できます。

全スマホがキャンペーン対象になるのは珍しく、誰もが欲しい端末を安く購入できる貴重な機会です。今回のキャンペーンで割引された一部端末をご紹介します。

機種名 価格(一括支払) 価格(分割支払)
iPhone 7 32GB 40,800円
39,800円
1,800円/月
1,760円/月
iPhone 7 128GB 46,800円
45,800円
2,050円/月
2,000円/月
OPPO Reno A 35,800円
29,800円
1,590円/月
1,280円/月
HUAWEI P30 lite 24,800円 1,100円/月

対象端末が在庫切れした場合は、セールを早期終了する可能性もあるとのことです!ぜひこの機会にLINEモバイルに申し込んでみてはいかがでしょうか。

【キャンペーン実施中!】LINEモバイルのお申込みはこちら

全スマホ対象!格安スマホ大還元祭 機種変更

出典:LINEモバイル
  • 2020/2/19(水)AM11:00~2020年4/1(水)AM10:59

「全スマホ対象!格安スマホ大還元祭」が新規契約向けだったのに対し、こちらは既に契約している方向けのキャンペーンです。

LINEモバイルの全スマホ対象であることに変わりはありませんが、割引率が若干下がっています。もちろんお得に機種変更できる機会であることに変わりはないため、この機会を逃さずに機種変更しましょう。

【キャンペーン実施中!】LINEモバイルのお申込みはこちら

LINEモバイル乗り換えでスマホ料金を安くしよう

LINEモバイルでは、お得に契約できる様々なキャンペーンが展開されています。

スマホの利用料金が安くなったり、端末代を抑えられたりキャンペーンによって内容が異なります。事前に各内容を調べておきましょう。
LINEモバイルの口コミをまとめていますので参考にしてみてくださいね。

格安SIMを安く契約したい方は、人気格安SIMの月額料金の安さや速度の速さを比較し、おすすめ格安SIMを厳選紹介した記事もご覧ください。

LINEモバイルで格安SIMを契約する

公開日時 : 2021年01月03日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!