• 格安SIM
  • 更新日:2023年10月13日

ワイモバイルの料金シミュレーション徹底活用!機種変更・乗り換えのおすすめプラン

ワイモバイルの料金シミュレーション徹底活用!機種変更・乗り換えのおすすめプラン

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

ワイモバイルは、大手キャリアであるソフトバンクのサブブランドです。格安SIMであるにも関わらず、高品質な通信サービスを利用できます。

スマホ向けの料金プランはシンプルでわかりやすく、契約期間に縛りがないため、乗り換えやすい格安SIMの1つです。

しかし、乗り換え後の料金はユーザーの利用状況などによって異なるため、あらかじめ目安を把握しておきたいという方も多いのではないでしょうか。

ワイモバイルには、おすすめプランや料金の目安が把握できるシミュレーションが2種類あります。この記事では、ワイモバイルの料金シミュレーションについてわかりやすく解説しています。

利用状況の事例をもとにしたおすすめプランも紹介しているので、これからワイモバイルへの乗り換えを検討している方はぜひ参考にしてください。

ワイモバイルの料金プラン一覧

多くの格安SIMと同様に、ワイモバイルにはスマホ向けとガラケー向けの料金プランがあります。ここでは、それぞれの料金プランについて詳しく解説していきます。

スマホ向け料金プラン

ワイモバイルのスマホ向け料金プランは、シンプルプランと呼ばれています。データ容量に応じて異なる3種類があり、ユーザーの利用状況に応じて選ぶことが可能です。

プラン名 シンプル2S シンプル2M シンプル2L
データ通信容量 4GB 20GB 30GB
月額料金(税込) 2,365円 4,015円 5,115円
割引後
月額料金(税込)(※)
1,078円 2,178円
(1GB以下の場合:1078円)
3,278円
(1GB以下の場合:1078円)
速度制限時の
通信速度
最大300Kbps 最大1Mbps 最大1Mbps

※おうち割光セット・PayPayカード割適用時

月間のデータ容量を超過した場合は速度制限がかかり、通信速度は次のようにプランによって異なります。

  • シンプル2 S:最大300kbps
  • シンプル2 M:最大1Mbps
  • シンプル2 L:最大1Mbps

通常の月額料金は、2,365円(税込)~5,115円(税込)です。おうち光セットAまたは家族割引サービスが適用されると、最大1,650円(税込)割引されます。

携帯・ガラケー向け料金プラン

スマホ向けプランと同様にガラケー向けの料金プランは1種類だけで、ケータイベーシックプランSSと呼ばれています。

料金プラン名 データ容量 月額料金
ケータイベーシックプランSS 使った分だけ 1,027.4円(税込)

「ケータイベーシックプランSS」は2023年10月2日をもって新規の受け付けを終了しています。
既に契約中の方は引き続き「ケータイベーシックプランSS」を利用できますが、新規契約の場合は「シンプル2 S/M/L」を契約しましょう。

メールやデータ通信を利用するためには、月額330円(税込)のベーシックパックに加入が必要です。

パケット料金は110MBまでは使った分だけ支払う形で、1パケットあたり0.0055円(税込)です。110MB超2.5GBまでは、4,950円(税込)の定額料金です。

そのため、メールやデータ通信がない月はパケット代がかかりません。データ通信量が2.5GBを超えた場合、最大通信速度が128kbpsに制限されます。

ワイモバイルとソフトバンクへの通話料金は、毎日1時~21時までは0円です。これ以外の時間や他社などへの通話料金は、30秒あたり22円(税込)かかります。

ただし、ケータイベーシックプランSSでは、国内通話が無料になる「スーパーだれとでも定額」が1,100円(税込)で利用できます。

【ワイモバイル】最新キャンペーンはこちら

ワイモバイルの料金プランを選ぶシミュレーション

スマホの使い方は、通話がメインの場合やWebの閲覧がメインの場合などユーザーによって様々です。ここでは、ワイモバイルの料金シミュレーションについてケース別に解説していきます。

メールがメインの場合

通話ではなく家族や友人とのメールがメインと仮定し、次のような条件でシミュレーションします。

  • Webページの閲覧:10ページ
  • メールの送受信数:15回
  • メッセージアプリの利用回数:20回
  • 地図アプリの利用回数:1回
  • SNSの利用時間:5分

シンプル2 S/M/L診断のシミュレーション結果は次の通りです。

  • 1ヵ月あたりのデータ利用量:2.1GB
  • おすすめプラン:シンプル2 S
料金プラン データ容量 月額料金(通常) 月額料金(家族割引サービスまたはおうち割光セット(A)適用時)
シンプル2 S 4GB 2,356円(税込) 1,078円(税込)

シンプル2 Sの月額料金は通常であれば2,365円(税込)ですが、家族でワイモバイルを使う場合は2回線目以降には家族割引サービスが適用されます。月額187円(税込)の割引になる「PayPayカード割」も合わせると、月額料金は1,078円(税込)です。

なお、LINEでの連絡がメインの場合は、ワイモバイルではなくLINEMOがおすすめです。

LINEMOは2021年3月開始のソフトバンクの新ブランドです。LINEMOではギガを消費せずLINEが使えるので、トークもLINE通話も使い放題となっています。

20GB+LINE使い放題で月額2,728円(税込)なので、料金もかなり抑えられます。

詳しくは、ソフトバンク「LINEMO」のメリット・デメリットを解説した記事をご覧ください。

自宅にWiFi環境がある場合

ソフトバンク光やソフトバンクエアーといったインターネットの契約をしている場合は、おうち光セット(A)が適用されます。

このような環境下であると仮定し、次の条件でシミュレーションします。

  • Webページの閲覧:30ページ
  • 動画の視聴時間:30分
  • メッセージアプリの利用回数:20回
  • ゲームで遊ぶ時間:30分
  • SNSの利用時間:20分

このうち、データ容量を消費しやすい動画の視聴やゲーム、SNSはスマホをWiFi環境下で使うとスマホのデータ容量は消費しません。

シンプル2 S/M/L診断のシミュレーション結果は次の通りです。

  • 1ヵ月あたりのデータ利用量:2.07GB
  • おすすめプラン:シンプル2 S
料金プラン データ容量 月額料金(通常) 月額料金(おうち光セットA適用時)
シンプル2 S 4GB 2,365円(税込) 1,078円(税込)

シンプルSの月額料金は通常であれば2,178円(税込)ですが、ソフトバンク光やソフトバンクエアーといったインターネットとセット契約する場合は、おうち光セットが適用されます。さらに支払いをPayPayカードにすると、「PayPayカード割」でさらに187円(税込)の割引きとなり、月額料金は1,078円(税込)です。

【ワイモバイル】最新キャンペーンはこちら

Web閲覧・SNSの使用が多い場合

Webの閲覧やSNSの利用頻度が多い環境下であると仮定し、次のような条件でシミュレーションします。

・Webページの閲覧:30ページ
・動画の視聴時間:10分
・メッセージアプリの利用回数:20回
・ゲームで遊ぶ時間:15分
・SNSの利用時間:30分

シンプルS/M/L診断のシミュレーション結果は次の通りです。

  • 1ヵ月あたりのデータ利用量:11.27GB
  • おすすめプラン:シンプル2 M
料金プラン データ容量 月額料金(通常) 月額料金(家族割引サービス適用時)
シンプル2 M 20GB 4,015円(税込) 2,090円(税込)

シンプル2 Mの月額料金は通常であれば4,015円(税込)ですが、光回線をセットで契約していればおうち光セットが適用されるので、「PayPayカード割」もあわせて月額料金は2,178円(税込)です。

動画・ゲームアプリの使用が多い場合

動画の視聴やゲームアプリの利用頻度が多い環境下であると仮定し、次のような条件でシミュレーションします。

・Webページの閲覧:30ページ
・動画の視聴時間:150分
・メッセージアプリの利用回数:30回
・ゲームで遊ぶ時間:180分
・SNSの利用時間:30分
・通話時間:15分

シンプルS/M/L診断のシミュレーション結果は次の通りです。

  • 1ヵ月あたりのデータ利用量:20GB超
  • おすすめプラン:シンプル2 L
料金プラン データ容量 月額料金(通常) 月額料金(家族割引サービス適用時)
シンプル2 L 30GB 5,115円(税込) 2,970円(税込)

シンプルLの月額料金は通常であれば5,115円(税込)です。光回線を一緒に契約していればおうち光セットが適用されるので、PayPayカード割とあわせて月額料金は3,278円(税込)となっています。

ワイモバイルには10分以内の国内通話が月額880円(税込)でかけ放題となる「だれとでも定額+」、24時間の国内通話が月額1,980円(税込)でかけ放題となる「スーパーだれとでも定額+」の定額サービスもあります。

データ通信も通話も使用量を気にせず使いたい方はこちらも利用してみましょう。

【ワイモバイル】最新キャンペーンはこちら

ワイモバイルを家族で契約する場合のシミュレーション

ワイモバイルの料金プランは、家族で利用すると「家族割引サービス」が適用され、月額料金から毎月1,100円(税込)割引されます。ワイモバイルの料金プランは月額料金が安く1人でも利用しやすい料金プランですが、家族で契約するとさらにお得な料金設定です。

ここでは、ワイモバイルを家族で契約する場合の料金シミュレーションしてみます。

家族2人・夫婦で使う場合

まず、家族2人・夫婦でワイモバイルのシンプルプランを契約した場合の料金をシミュレーションします。ここでは、2人ともデータ容量4GBのシンプル2 Sを利用する場合の月額料金を見ていきましょう。

シンプル2 S 家族2人・夫婦で契約する場合
月額料金 2,365円(税込)×2人
=4,730円(税込)
家族割引サービス
(2回線目以降適用)
-1,100円(税込)
割引後月額料金 3,630円(税込)

「家族割引サービス」は、2回線目以降に適用されるため、2人で利用する場合はどちらかの月額料金から割引される仕組みです。割引を適用した場合、2人分の月額料金は3,630円(税込)となっています。

2人分のスマホ代がが約3,000円/月に抑えられるのは、かなりお得な料金プランだと言えるでしょう。どのくらい安いのか、比較対象としてauのサブブランド「UQモバイル」の料金プランを見ていきます。

家族2人・夫婦で利用する場合 ワイモバイル UQモバイル
4GB 3,630円(税込) 4,730(税込)
15GB 6,930円(税込)
20GB 6,930円(税込) 6,556円(税込)
30GB 9,130円(税込)

UQモバイルの料金プランは、4GB・15GB・20GBのプランを用意しています。月額料金は、4GBが2,365円(税込)、15GBが3,465円(税込)、20GBが3,278円(税込)なので、ワイモバイルよりもやや安いプランです。

しかし、UQモバイルでは家族割引サービスの割引が適用されないため、家族で契約する場合はワイモバイルの方がお得に利用できます。

20GBではUQモバイルのほうが安くなりますが、20GB以下だとワイモバイルのほうが安いです。また、データ増量の使用が多いという人も30GBまで利用できるワイモバイルがおすすめです。

家族2人でスマホを契約したい方は、ワイモバイルに申し込んで通信費を節約しましょう。

家族3人・学生がいる場合

次は、家族3人で1人は学生という場合、ワイモバイルのシンプルプランを契約すると月額料金はどうなるのか見ていきましょう。

2023年10月現在、ワイモバイルの学割の新規受け付けは終了しています。次の学割は、2023年の冬から2024年の春にかけて開催される可能性があります。

ワイモバイルの学割は、18歳以下の利用者とその家族がお得に契約できるキャンペーンです。ワイモバ学割は、契約翌月から1年間-1,100円(税込)/月割引されます。

なお、2023年の学割が適用されたのは、データ容量15GBのシンプルMと25GBのシンプルLでした。シンプルSは適用外なので注意しましょう。

ここでは、家族3人でシンプルMを契約した場合の料金をシミュレーションしてみました。

シンプルM 家族3人・学生がいる場合
月額料金 4,015円(税込)×3人
=12,045円(税込)
家族割引サービス
(2回線目以降適用)
-1,100円(税込)×2回線分
=2,200円(税込)
ワイモバ学割
(翌月から1年間)
割引後月額料金 9,845円(税込)

家族割引サービスを利用すると、家族3人で利用する場合、9,845円(税込)/月で利用できます。データ容量が15GBも使える上に、3人分のスマホ代が約10,000円/月と考えるとお得です。

こちらのケースも先ほどと同様に、UQモバイルの料金プランと比較してみます。

1人あたり利用料 ワイモバイル UQモバイル
4GB 2,365円(税込) 2,365円(税込)
15GB 3,465円(税込)
20GB 4,015円(税込) 3,278円(税込)
30GB 5,115円(税込)

4GBの場合はワイモバイルとUQモバイルの料金は変わりません。20GBだとUQモバイルのほうが安くなりますが、ワイモバイルは家族割とPayPayカード割を利用すれば月額2,728円(税込)で利用できるのでUQモバイルよりも安くなります。

UQモバイルは最大のデータ増量が20GBなので、20GB以上データ増量を使う人はワイモバイルを利用しましょう。

家族5人・シニアがいる場合

最後に、家族5人で1人学生、2人シニアの場合の月額料金をシミュレーションしてみましょう。

ワイモバイルには、ガラケー向けの料金プラン「ケータイベーシックプランSS」が用意されていましたが、現在新規で契約する場合には4GBまで利用できるシンプル2 Sがガラケーの利用におすすめです。

ガラケーを利用しているシニアも安心してワイモバイルを利用できます。

今回は、家族5人のうち、3人はスマホ用プランのシンプル2 M、2人はシンプル2 Sを利用した場合の料金を見ていきます。

シンプル2 M×3回線
シンプル2 S×2回線
家族5人・学生/シニアがいる場合
月額料金 4,015円(税込)×3人
+2,365円(税込)×2人
=16,775円(税込)
家族割引サービス
(2回線目以降適用)
-1,100円(税込)×4回線分
=-4,400円(税込)
割引後月額料金 12,375円(税込)

家族割引サービスを適用すると、5人分の料金は12,375円(税込)です。

ワイモバイルの料金プランは、家族割引サービスまたは「おうち割光セット(A)」が適用可能です。

おうち割光セット(A)とは、ソフトバンク光またはソフトバンクエアーとワイモバイルのスマホをセットで契約することで、月額料金から割引されるサービスのことを指します。

こちらはシンプル2 Sで-1,100円(税込)、シンプル2 M/Lで-1,650円(税込)/月の割引が受けられますが、家族割引サービスとおうち割光セット(A)の併用はできません。

【ワイモバイル】最新キャンペーンはこちら

ワイモバイルの料金プラン変更手順

契約後に料金プランを変更する場合、会員専用サポートページの「My Y!mobile」から手続き可能です。「My Y!mobile」かたスマホやパソコンでアクセスできます。

ここでは、ワイモバイルの料金プランを変更する手順について解説していきます。

1.現在の料金明細を確認

「My Y!mobile」で現在の料金明細を確認する手順は、次の通りです。

  1. 「My Y!mobile」にログイン
  2. 「料金案内」または「内訳をみる」「過去の請求情報をみる」をタップ
  3. 「ご請求案内をみる」をタップ
  4. 「詳しい内訳をみる」をタップ
  5. 料金明細を確認

確定前の料金を確認したい場合は「My Y!mobile」にログイン後、「料金案内」をタップした後に「ご請求案内」下に表示された月をタップしましょう。

2.料金プランを変更

「My Y!mobile」で料金プランを変更する手順は。次の通りです。

  1. 「My Y!mobile」にログイン
  2. 「契約確認変更」または「料金プラン変更」をタップ
  3. 「基本料」の「変更する」をクリック
  4. 希望する料金プランを選ぶ
  5. 手続き内容を確認する方法を選ぶ
  6. 「変更内容を確認する」をタップ
  7. 「申し込み」をタップ
  8. 適用日を確認
  9. 料金プランの変更完了

オプションサービスの変更は「My Y!mobile」にログイン後、「契約確認変更」または「オプション変更」をタップし、画面の案内に従って手続きを進めていきましょう。

【ワイモバイル】最新キャンペーンはこちら

ワイモバイルへの乗り換え手順

ここでは、ワイモバイルへの乗り換え手順について解説していきます。

1.MNP予約番号を発行

ワイモバイルに乗り換える際に電話番号を引き継ぐ場合、まずは現在契約中の携帯電話会社でMNP予約番号の発行手続きをしなければなりません。

MNP予約番号の発行はオンラインで手続きできるケースが多いですが、手順は携帯電話会社によって異なるので、公式サイトなどで確認しておきましょう。

MNP予約番号には有効期限があり、取得日を含めた15日間です。Webでワイモバイルの乗り換え手続きをする場合、有効期限が10日以上残っている必要があります。

2.ワイモバイルに申し込み

申し込み手順は、店舗とWebのどちらで手続きするかによって異なります。ここでは、ワイモバイルの申し込み手順について解説していきます。

店舗の場合

ワイモバイルショップや取扱い店の手続きの流れは次の通りです。

  1. 必要なものを準備
  2. ワイモバイルショップまたは取扱い店に行く
  3. スタッフの案内に従って手続きを進める
  4. 申し込み完了

店舗の場合、次のものを準備しておく必要があります。

  • 本人確認書類
  • 支払い手続きに必要なもの
  • 印鑑
  • MNP予約番号

運転免許証や日本国パスポート、マイナンバーカードは1種類でよいですが、住民基本台帳カードや身体障害者手帳、健康保険証などは補助書類とあわせて準備しなければなりません。

補助書類は、発行日から3ヵ月以内の住民票記載事項証明書や公共料金領収書、官公庁発行の印刷物です。

なお、店舗で手続きする場合は即日開通が可能です。

Webの場合

オンラインショップでの申し込み手続きは次の通りです。

  1. 必要なものを準備
  2. ワイモバイルオンラインショップにアクセス
  3. 画面の案内に従って手続きを進める
  4. 本人確認書類をアップロード
  5. 申し込み完了

申し込む際に必要なものは次の通りです。

  • 本人確認書類
  • MNP予約番号

オンラインの場合、申し込み完了後に審査が行われます。審査に通過すると、注文した商品が配送されます。商品を受け取った後は、自身で回線の切り替え手続きが必要です。

なお、本人確認書類は店舗で申し込む場合と同様です。

【ワイモバイル】最新キャンペーンはこちら

ワイモバイルへの乗り換え前には料金シミュレーションしておこう

現在大手キャリアと契約している場合、格安SIMのワイモバイルに乗り換えると料金が下がる可能性は高いです。

しかし、乗り換え後の料金はユーザーの利用状況によって異なるため、あらかじめシミュレーションしておくと、だいたいの料金が予想できます。

ワイモバイルには、「スマホ料金オプション診断」と「かんたん料金シミュレーション」の2種類があります。

より詳細な料金を把握したい場合は「スマホ料金オプション診断」、現在と変更後の料金を比較したい場合は「かんたん料金シミュレーション」がおすすめです。

【ワイモバイル】最新キャンペーンはこちら

谷口稜 ― ライター
谷口稜 ― ライター