
- スマホ
ソフトバンクオンラインショップのメリット・注意点|機種変更・予約が店舗よりお得な理由


ソフトバンクでスマホやタブレットを購入するなら、オンラインショップの利用がおすすめです。
ソフトバンクは大手キャリアのため全国に店舗がありますが、店舗よりオンラインショップの方が安くお得に機種変更できることが多いです。
ソフトバンクオンラインショップならではの魅力や特徴を知り、最大限お得にスマホを購入しましょう。
目次
ソフトバンクオンラインショップ6つのメリット
- 待ち時間なし・24時間利用できる
- 送料無料で自宅まで届く
- 頭金を支払う必要がない
- 営業を受ける心配がない
- Tポイントが使える
- 好きな受け取り方が選べる
オンラインショップ以外でもスマホやタブレットは購入できるため、わざわざ利用しなくても良いのではないかと思う人もいるでしょう。しかし、オンラインショップならではのメリットは存在し、それは大きく6つに分けられます。
利用するメリットが多いからこそ、店舗よりもおすすめ度は高いです。
待ち時間なし・24時間利用できる
店舗と違い、ソフトバンクオンラインショップは24時間いつでも好きな時に利用できます。これはオンラインショップ最大のメリットといってもいいでしょう。
仕事やアルバイト、学校に行っている方にとっては、営業時間内に店舗に行くのはなかなか難しいものです。加えて、店舗は待ち時間もあるのでかなりの時間がかかります。
その点ソフトバンクオンラインショップは、いつでもどこでも好きな時に利用することが可能です。早朝や深夜でも機種変更できるため、日中に時間がとりづらい人にもおすすめです。
送料無料で自宅まで届く
店舗に行く手間がないことに加え、送料無料で自宅まで届く点も大きな魅力です。オンラインショップで購入した商品は全国送料無料で、余計なコストがかかりません。
ソフトバンクオンラインショップなら、店舗に向かう時間だけでなく交通費も節約できるというわけです。
スマホやタブレットはもちろん、ガラケーやモバイルWiFi機器、プリペイドカードといった商品に関係なく、一律送料は無料です。
代引き手数料も無料で対応してくれるため、オンラインショップに不安を抱いている人でも安心して利用できるでしょう。
ただし、未成年者は自宅受け取りができません。オンラインショップでの申し込みは可能ですが、受け取り方法は店舗のみに限られるため注意しましょう。近所にソフトバンクショップがあるなら、特に問題ではありません。
頭金を支払う必要がない
店舗で機種変更する際は頭金が必要になりますが、オンラインショップなら頭金の支払いがありません。
頭金は機種代に含まれているため、払ったからといって損をするわけではありませんが、初期費用の負担が少ないのも魅力と言えるでしょう。
同じ機種を購入する場合でも、最初にまとまったコストをかけたくないなら、オンラインショップで買うのがおすすめです。
営業を受ける心配がない
オンラインショップなら自分で購入したい商品が選べ、契約内容も自由に選択できます。
そのため、店員から余計な営業を受ける心配がなく、不要な買い物やオプションへの加入も避けられます。
営業を受けずに済むため、購入や契約の手続きが店舗よりスムーズに済ませやすいのもメリットでしょう。
Tポイントが使える
ソフトバンクはTポイントと連携しているため、購入時にTポイントを支払いに使うことが可能です。1ポイント1円計算で使え、ソフトバンク以外で貯めたものでも当然利用できます。
普段からTポイント加盟店の利用が多くポイントが貯まっているなら、よりお得に利用できるでしょう。また、支払いにTポイントカードを利用すると、さらにポイントも貯まります。
ポイントは使うだけではなくお得に貯めることも可能で、ポイント還元分を割引と考えるなら、よりお得に利用できるでしょう。
好きな受け取り方が選べる
オンラインショップで購入すると郵送にて配達となりますが、受け取り方は自宅配送だけではありません。
近くのソフトバンクショップに配送してもらい、受け取ることも可能で、自身の生活環境に合わせて受け取り方を選べるのも、大きなメリットでしょう。
ソフトバンクオンラインショップのデメリット・注意点

メリットの多いソフトバンクのオンラインショップですが、反面デメリットもあるため注意しなければなりません。
- 機種を実際に確認できない
- 疑問があっても店員に質問ができない
- 初期設定は自分で行う必要がある
- 受け取るまで時間がかかる
- 審査に通過する必要がある
利用時には上記5つのデメリットと注意点に気を付け、損なく使う工夫をしましょう。
機種を実際に確認できない
商品のスペックや情報はある程度確認できるものの、実機を触って細かい確認ができないのは、オンラインショップならではのデメリットです。
画像で見ている分には良くても、実際に手に取ってみるとしっくりこないということもあるため、事前に店舗で確認してから購入するのがおすすめです。
疑問があっても店員に質問ができない
店員から余計な干渉を受けないのはメリットですが、反面店員からサポートが受けられないのがデメリットです。
疑問点や質問点があっても対面では聞けないため、全て自分で調べて解決し、購入する商品や契約内容を選ばなければなりません。
解決策:チャットサポートを使う
ソフトバンクオンラインショップには、「チャットサポート」という機能があります。チャットサポートでは、ソフトバンクのオペレーターの方に直接質問して回答をもらうことができます。
そのため、対面では聞きにくい料金のこと、わからないことも気軽に質問できます。これはソフトバンクオンラインショップならではのメリットともいえますね。
初期設定は自分で行う必要がある
購入した端末の初期設定は全て自分で行う必要があり、スマホやタブレットに不慣れな人は注意が必要です。
初期設定は難しいわけではありませんが、上手くできるか不安な人は、無理せず店舗で購入したほうが、使い始めがスムーズでしょう。
解決策:店舗受け取りにする
オンラインショップで購入した端末は、自宅か店舗受け取りかを選ぶことができます。
この時店舗受け取りにすれば、受け取った際に初期設定をしてもらうことが可能です。初期設定だけならそこまで時間もかかりません。
受け取るまで時間がかかる
オンラインショップは購入を決定し、配送が確定してから手元に届くまで数日程度かかります。
基本的には配送確定から2~3日程度(3営業日程度)で届きます。購入して即日使い始めたいなら、すぐに手に入る店舗の利用がおすすめです。
審査に通過する必要がある
オンラインショップは誰でも利用できるわけではなく、購入には審査があります。ソフトバンクの審査に通らないと、当然購入や契約はできないため注意が必要です。
ただし審査といっても簡易的なもので、これまでにスマホの料金滞納がないなら基本的には審査に通らないということはないでしょう。
ソフトバンクオンラインショップで機種変更する方法・手順

- 必要なものを用意して事前準備を行う
- オンラインで機種変更を申し込む
- 審査終了後に機種が配送される
- 初期設定を行う
購入から契約まで全て自分で行う必要がありますが、基本的な手順さえ理解しているなら、それほど難しいこともないでしょう。
必要なものを用意して事前準備を行う
ソフトバンク同士の機種変更なら、「My SoftBankのアカウント」と「メールアドレスの受信設定」の2点を準備するだけで契約は可能です。
My SoftBankのアカウントは、契約者の電話番号と暗証番号でも代用できます。他社からの乗り換えの場合は、以下4点が必要です。
- 本人確認書類
- 支払い手続きに必要なもの
- メールアドレスの受信設定
- MNP予約番号
乗り換えなしの機種変更なら事前準備はほとんど不要で、メールアドレスの受信設定さえ気を付けるなら、特に難しいこともないでしょう。
オンラインで機種変更を申し込む
ソフトバンクのオンラインショップにアクセスし、欲しい機種を調べた後は、機種変更の契約申し込みへと進みます。購入機種選択時には、ガラケーや容量の展開が複数ある場合は、それら細かい条件も指定します。
機種によって在庫切れの場合もあるため注意が必要です。欲しい機種を選んだ後は、受け取り方法の選択、必要情報を入力して申し込みを完了させます。
ソフトバンクの機種変更手順

▼ソフトバンクオンラインショップから購入したい端末を選択し、契約区分・年齢・受け取り方法を選択します。

▼端末の色、ストレージ容量、支払い分割回数を選択します。
その後、My Softbankにログインし、料金プランを選びましょう。
審査終了後に機種が配送される
申し込み後に審査が行われ、終了し無事に通ると配送完了となります。配送された時点でメールが届くため、これをきちんと確認しておきましょう。
メールの受信設定によっては迷惑メールに振り分けられたり、そもそもメール自体が届かなかったりもするため注意が必要です。多少の前後はありますが、配送確認のメールが来てから2~3営業日程度で、指定した配送先に到着します。
初期設定を行う
商品到着後は中身を確認して、初期設定を行いましょう。スマホやタブレットなら、本体を起動させ、手順に従って設定を進めるだけで済むため、難しくはないでしょう。
モバイルWiFi機器の場合は、接続時の初期設定をパソコンやアプリから行うこともあるため、説明書をしっかり読んで設定を行いましょう。
ソフトバンクオンラインショップの問い合わせ方法
ソフトバンクオンラインショップでは電話での問い合わせとチャットでの問い合わせが可能です。
オンラインショップで購入した商品についての問い合わせは以下の電話番号に連絡してみましょう。
電話番号 | 0800-919-5051 |
---|---|
受付時間 | 9:00〜21:00 |
電話での問い合わせは平日夕方以降や土日祝日は混み合います。オペレーターに繋がるまで時間がかかる場合もあるので、なるべく混雑していない平日の朝や昼を狙って連絡するのが良いかもしれません。
チャットでの問い合わせはソフトバンクオンラインショップから24時間利用可能。ただし、オペレーターが対応可能なのは8時から24時までとなっています。
【2022年】ソフトバンクの最新キャンペーン
ソフトバンクでの機種変更・乗り換えで使える最新キャンペーンをまとめました。
掲載しているキャンペーンは予告なく終了する可能性があります。
【オンライン限定】web割

ソフトバンクオンラインショップで2020年3月12日(木)から、対象端末に他社から乗り換えると最大21,600円(税込)割引になる「web割」を開催中です!
対象端末は、新型iPhone 14シリーズをはじめ、最新の5Gスマホも対象です。
最新端末への乗り換えを検討している方は、ソフトバンクで開催されている「web割」を使わない手はありません!
【オンライン限定】web割
- 開催期間:2020年3月12日(木)~在庫が無くなり次第終了
- 適用条件:他社からの乗り換えで対象端末をソフトバンクオンラインショップで購入
他社からののりかえ(MNP)で「基本プラン(音声)」および「データプランメリハリ」に加入
対象端末購入時に「自宅受け取り」を選択
ソフトバンクの「web割」の対象端末の割引額は以下の通りです。
対象端末 乗り換え(MNP) | 割引額 | |
---|---|---|
iPhone | iPhone 14 Pro iPhone 14 Pro Max iPhone 14 iPhone 14 Plus iPhone SE(第3世代) iPhone 13 Pro Max iPhone 13 Pro iPhone 13 iPhone 13 mini iPhone 12(64GB/128GB) iPhone 12 mini(64GB/128GB) iPhone SE(第2世代) iPhone 11(64GB/128GB)※ iPhone 11 Pro(64GB/256GB)※ |
21,600円割引 |
iPhone XS(256GB)※ | 20,616円割引 | |
iPhone XR(128GB)※ | 15,576円割引 | |
Google Pixel | Google Pixel 7 Pro Google Pixel 7 Google Pixel 6a Google Pixel 6 Pro Google Pixel 6 Google Pixel 5a (5G) Google Pixel 5 |
21,600円割引 |
スマートフォン | Xiaomi 12T Pro LEITZ PHONE 2 Xperia 5 IV AQUOS sense7 Plus Xperia 10 IV AQUOS R7 Xperia 1 IV シンプルスマホ6 BALMUDA Phone razr 5G LEITZ PHONE 1 AQUOS zero6 AQUOS R6 Xperia 5 III Xperia 1 III |
21,600円割引 |
AQUOS sense5G | 21,576円割引 | |
arrows We Redmi Note 10T OPPO A55s 5G シンプルスマホ5 |
13,656円割引 | |
Redmi Note 9T | 10,776円割引 |
※SoftBank Certified(認定中古品)
人気の新型iPhone 14シリーズや5G対応スマホがお得に購入できるのは嬉しいですね。
他社からの乗り換え・オンラインショップまたは電話での申し込み・スマホの受け取り先を自宅に指定するなど、適用条件が複雑なので申し込み時には必ず確認をしてください。
オンラインショップは、ソフトバンクの店舗に行く必要がなく24時間申し込み可能な上、事務手数料も0円です。
普段ショップに行く時間がない人はもちろん、これまでオンラインショップの利用をしたことがない人は、ぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか。
下取りプログラム

ソフトバンクの「下取りプログラム」は、使っているスマホを下取りに出すとPayPayポイントがもらえるキャンペーンです。
ソフトバンク契約中の場合は「下取りプログラム(機種変更)」、乗り換えの場合は「下取りプログラム(のりかえ)」という名前になっています。機種変更と乗り換えでは、下取り金額が若干違うのでよく確認しましょう。
キャンペーンの適用条件
- 下取りの査定を受ける
- ソフトバンクが指定する端末に機種変更をする
- 製造番号(IMEI)が確認できており、メーカー保証外の端末ではない
- 機種変更前の端末が正常に動作し、初期化・各種ロックの解除が完了している
破損の基準は、ガラスや筐体の破損、液晶表示の異常やタッチパネルの動作不良、筐体の変形が対象です。
電源が入らなかったり、初期化されていなかったりすると、下取りの対象外になってしまいます。破損で下取り価格は1/3になってしまうので、機種変更まで大事にスマホを使ってください。
Softbank Certified(認定中古品)

「Softbank Certified(認定中古品)」とは、ソフトバンクが厳選した認定整備済みのiPhoneのことです。いわゆる中古iPhoneですが、初期化・クリーニングなどが完了しているソフトバンク認定の良品なので安心して使えます。
新品ではないため小さな傷や汚れがある場合がありますが、バッテリー残量80%以上で基本機能および接続機能ともに検査済みの端末のみ取り扱っています。商品のラインナップと販売価格は、以下を参考にしてください。
商品ラインナップ | 認定整備済み価格(税込) | web割適用時価格(税込) |
---|---|---|
iPhone 8 (64GB) |
21,840円 | 480円 |
iPhone XR (128GB) |
31,200円 | 9,600円 |
iPhone X (64GB) |
31,200円 | 9,600円 |
iPhone Xs (256GB) |
41,280円 | 19,680円 |
正常に動作しないなどトラブルがある場合は、商品到着後8日以内であれば本体の交換が可能。オンライン限定のサービスなので、店舗では購入できない点に注意してください。
web割も利用するとさらに割引されるため、人気のiPhoneをお得に購入したい方におすすめです。
ワイモバイルからソフトバンク乗り換えキャンペーン

ワイモバイルユーザーがソフトバンクに乗り換える場合、月額料金の割引や契約解除料免除、機種代金の値引きなどの特典を受けられます。
- 特典1:ギガ無制限が1年間3,080円(税込)割引
- 特典2:契約事務手数料0円
特典1および特典2は、ワイモバイルを解約せずにソフトバンクへの番号移行を行うことが条件です。また、特典1は以下の条件を満たす必要があります。
- メリハリ無制限に加入すること(データシェアプラス親回線を含む)
- ワイモバイル契約日の翌年同日以降であること、またはおうち割光セット(A)割引特典適用中であること
- 本特典または「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」が、これまでに同一電話番号で適用された実績がないこと
ソフトバンクの「メリハリ無制限」は、データ容量が使い放題の料金プランです。月額7,238円(税込)のプランなので、こちらのキャンペーンを利用すると12か月間4,158円(税込)から契約できます。
年間で計算すると36,960円(税込)も割引されるので、データ容量をたくさん使いたいけどスマホ代は節約したいという方におすすめです。
さらに、対象機種の購入と同時にメリハリ無制限に加入すると、機種代金から最大21,600円(税込)値引きされるキャンペーンも実施しています。
iPhone 13シリーズをはじめとする人気機種が対象となっているため、最新のスマホを安く手に入れたい方はこちらのキャンペーンを活用してください。
新トクするサポート

「新トクするサポート」は対象機種を48分割で購入した後、25ヶ月目以降に特典申し込みと端末を回収に出すと、端末の残債が不要になるキャンペーンです。
特典受付開始日以降にソフトバンク指定の機種へ買い替える「端末買い替え」条件がなくなり、機種を買い替えなくても特典を利用可能になりました。
48分割の内24回分の支払いがなくなるため、端末を実質半額で購入できるのです。
例えば96,000円のスマホを購入した場合、最大48,000円が無料になるというお得なキャンペーンになっています。
ソフトバンクオンラインショップの予約方法

オンラインショップでも確実に在庫があるとは限らず、入荷待ちの商品を買うなら予約が必要です。また新発売の商品を購入する場合も、事前予約が必要なケースは多いです。
- まずは予約開始日と時刻を調べる
- 予約ページにアクセスする
- 予約状況の確認を行う
- 機種が確保されたら本申し込みを行う
商品予約時には、以上4つの手順を踏むため、手順ごとの詳細を知って、スムーズに予約を完了させましょう。
まずは予約開始日と時刻を調べる
商品の予約はいつでもできるわけではなく、予約開始日・時刻は決まっています。特に新発売のモデルは開始日時が明確に決められているため、まずはそれを確認しましょう。すでに開始日を迎えている場合は、即時予約が可能です。
予約ページにアクセスする
予約可能になった段階で商品購入のページにアクセスして、予約画面へと進みましょう。予約時には必要事項を記入し、申し込みを完了させる必要があります。情報を入力して手続きが完了すると、予約は確定です。
単にページにアクセスしただけでは閲覧のみで予約は完了していないため、必ず最後の申し込み確定まで操作を進めましょう。
予約状況の確認を行う
オンラインショップでは予約内容の確認ページがあり、そこにアクセスすることで、いつでも内容のチェックが可能です。かなり先の予約になる場合は、購入予定日がいつか忘れないよう、定期的に確認しておきましょう。
予約申し込み完了後は、本当に予約できているか確認するためにも、予約内容確認ページをチェックしておくと確実でしょう。
機種が確保されたら本申し込みを行う
予約が完了した後、機種が確保されるとメールが届きます。メールには購入の申し込み画面のURLが記載されており、ここにアクセスして申し込むことで、購入が確定します。
予約時点では確定ではないため、必ずURLから購入を確定させなければなりません。購入確定画面に進むには、My SoftBankへのログインが必要なため、アカウント情報は事前に確認しておきましょう。
ソフトバンクオンラインショップでスマホをお得に購入しよう

スマホやタブレット、その他商品の購入ができるオンラインショップは非常に便利で、お得に使いやすいです。同じソフトバンクの利用でも、実店舗とオンラインショップ、どちらで購入するかでメリットは違ってきます。
デメリットや注意点も当然ありますが、これらは方法次第で回避できるため、工夫して利用し、オンラインショップを便利に使いこなしましょう。
公開日時 : 2020年06月10日
