ドコモの無制限プランに変更&新規申し込み方法は?テザリングは上限・制限あり?

ドコモの無制限プラン「5Gギガホプレミア」の特徴や申し込み方法を紹介します。お得な料金や、テザリングが無制限など魅力は多いです。現在通常のギガホプレミアを利用中なら、乗り換えをおすすめします。申し込み方法やよくある質問をまとめました。
ドコモの無制限プランに変更&新規申し込み方法は?テザリングは上限・制限あり?

本記事では、ドコモの無制限プラン「5Gギガホプレミア」の特徴や申し込み方法を中心に解説します。

すでにドコモの他のプランを利用している方で、毎月のデータ使用量の多い方は5Gギガホプレミアへの乗り換えをおすすめします。

また、記事後半ではドコモの無制限プランに関するFAQも紹介しています。ぜひ、参考にしてください。

ドコモ無制限プランの利用料金とテザリング容量

データ量無制限で利用できる「5Gギガホプレミア」について、通常のギガホプレミアとの違いとともに解説します。

わずかな料金の差で無制限利用できるため、5Gギガホプレミアは断然お得です。

ギガホプレミア/5Gギガホ プレミアの料金

ギガホプレミア/5Gギガホ プレミアの料金は以下の通りです。

ギガホプレミア
月額料金
(定期契約なし)
~60GB 7,205円
~3GB 5,555円
利用可能データ量 60GB
国内通話料 家族※7間通話無料
家族以外への通話30秒あたり22円
5Gギガホ プレミア
月額料金
(定期契約なし)
無制限 7,315円
~3GB 5,665円
利用可能データ量 無制限
国内通話料 家族※7間通話無料
家族以外への通話30秒あたり22円

5Gギガホプレミアの料金は7,315円(税込)/月です。一方、ギガホプレミアが7,205円(税込)です。つまり、わずか100円程度の差しかありません。

5Gギガホプレミアでは、「みんなドコモ割」や「ドコモ光セット割」などの割引も適用されるため、ギガホプレミアよりもお得に使えます。

5Gギガホプレミアはデータ使い放題

5Gギガホプレミアの最大特徴は「データ使い放題」です。テザリングも無制限で利用できます。

通常のギガホプレミアでは、月間データ容量は60GB/月に制限されています。

ですが、月額料金の差は100円程度。そのためこれから申し込むなら、5Gギガホプレミアがお得です。

ギガホプレミアは月間60GBを超過すると1Mbpsに速度制限されますが、5Gギガホプレミアなら制限はかかりません。気兼ねなく、快適に使えるのがメリットです。

5Gギガホプレミアでも4Gを使える

5Gギガホプレミアへ申し込みをしても4G回線は使用できます。

そのため、5Gエリア外でも快適にインターネットを利用できます。

【ドコモ公式】詳細はこちら

dカード払いでお得

ドコモの毎月の支払いには「dカード払い」がお得です。その理由は月額187円(税込)の割引を受けられるからです。

当然、今回テーマの5Gギガホプレミアも割引の対象プランです。

なお、dカードには、通常タイプとdカード GOLDの2つがあります。通常のdカードは年会費永年無料、dカード GOLDは年会費11,000円(税込)です。

dカード GOLDは、ドコモ携帯やドコモ光の支払いに使用すると、税抜10%のポイントが毎回還元されます。

例えば毎月のドコモの支払いが11,000円(税込)の場合、年間で12,000ポイント貯まります。結果、年間費11,000円(税込)以上にお得です。

※ご利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント

※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外です。

※ahamoを除くドコモケータイ料金およびドコモ光ご利用料金をさします。

ドコモ無制限プラン料金のシミュレーション

先ほど紹介した通り、ドコモ無制限プランは月額7,000円を超える費用です。

もし今は少ない容量で契約している場合、毎月の出費は一気に高まりますので、一番少ない容量で契約して、モバイルWiFiルーターと併用することも検討できます。

出典:カシモWiMAX

カシモWiMAXなら、通信容量無制限で初月1,408円で契約でき、その後毎月4,378円でずっと使え続けます。

ドコモのギガライトプランは2,000円台のため、カシモWiMAXの月額費用を合わせても6,000円台で収まります。

また、ドコモにこだわりがない方なら、auやUQモバイルとカシモWiMAXとセットで、さらに毎月1,100円セット割引が適用されるので、少ない料金で無制限インターネットが使えます。

ドコモ無制限プランを申込前に、ぜひ比較してみてください!

カシモWiMAXで通信無制限生活

ドコモ無制限プランへ変更する方法

ドコモの無制限プラン「5Gギガホプレミア」への変更手続きを紹介します。手順や注意点を参考にしてください。

変更手順

ドコモの料金プランを変更する際は「電話」「ドコモショップ」「オンラインドコモショップ(Web)」で手続きします。

中でも、24時間好きなときに申し込めるオンラインドコモショップでの手続きが便利です。

オンラインドコモショップで5Gギガホプレミアに変更する流れ

  1. My docomoにアクセスする
  2. IDおよびパスワードを入力しログインする
  3. 5Gギガホプレミアを選択する

現在ドコモのスマホを使用中なら、お気に入りやホーム画面にMy docomoが登録されているはずなので、そこからアクセスしましょう。

ログインできたら、変更したい料金プラン(※今回は5Gギガホプレミア)の横にある「変更」を選択してください。これで料金プランは変更できます。

【ドコモ公式】詳細はこちら

変更時の注意点

5Gギガホプレミアに変更したら、いつから適用されるかは確認しておきましょう。5Gギガホプレミアに限らず、新プランの適用は翌月1日午前0時からです。

プラン変更の手続きを行った翌日からではないため気をつけましょう。

また、5G対応端末でないと申し込みができないため注意が必要です。

変更にかかる料金

基本的に料金プランの変更は無料で行えます

ただし、料金プラン変更を同月内に3回以上行うと手数料として1,100円(税込)が必要です。

【ドコモ公式】詳細はこちら

ドコモ無制限プランの申し込む方法

新規でドコモの無制限プラン「5Gギガホプレミア」に申し込む方法を紹介します。申し込み手順や注意点に注目してください。

申し込み手順

ドコモの申し込みは、新規・乗り換えを問わず、ドコモオンラインショップで行うのがおすすめです。

ドコモショップと違い事務手数料がかからないからです。また、待ち時間もありません。

ここでは、5Gギガホプレミアへの「新規申し込み」および「乗り換え・MNP」の手順を解説します。

新規契約の場合

「オンラインショップ」を使った、申し込みの手順は以下の通りです。

  1. ドコモオンラインショップにアクセスする
  2. 購入する商品を選択し申し込み手続きに入る
  3. 注文完了後最短3日で商品を受け取り利用開始

【ドコモ公式】詳細はこちら

乗り換え・MNPの場合

他社からドコモへMNPで乗り換える際の手順を紹介します。

  1. 既存の契約会社でMNP予約番号を発行する
  2. ドコモオンラインショップにアクセスする
  3. 購入する商品を選択し申し込み手続きに入る
  4. 注文完了後最短3日で商品を受け取り利用開始

乗り換えの際は、既存の契約している会社で、MNP予約番号を事前に発行しておくのがポイントです。その後は、ドコモのオンラインショップで手順通り手続きを進めます。

【ドコモ公式】詳細はこちら

申し込み時の注意点

ドコモへ新規または乗リ換える際の注意点を紹介します。

  • MNPを利用する際は必ず予約番号を取得しておく
  • 未成年者の場合は親権者の同意書が必要
  • 支払能力を判断するための審査がある

MNPでドコモに乗り換える際は「予約番号」の取得が必要です。また、未成年者が申し込む場合は、親の「同意書」の提出を求められます。それぞれ忘れないようにしましょう。

なお、ドコモを申し込む際は「審査」が行われることも覚えおいてください。審査では、申し込み者の支払能力が判断されます。

特に高額な端末を購入する場合は、審査難易度も高くなる傾向にあります。

これまでの利用状況によっては審査通過が厳しいケースもあるので、その点は理解しておいてください。

申し込みにかかる料金

ドコモの申し込み手続きは、ドコモショップとドコモオンラインショップで行えます。

その際、ドコモショップだと契約事務手数料3,300円(税込)がかかるのを覚えておいてください。

ドコモオンラインショップでは、事務手数料はかかりません。そのため、余計な支払いを抑えたいなら、ドコモオンラインショップで申し込みましょう

なお、ドコモオンラインショップで申し込んだあと、ドコモショップで商品を受け取ることも可能です。

【ドコモ公式】詳細はこちら

ドコモ無制限プランに関するFAQ

ドコモ無制限に関するよくあるFAQを紹介します。

ドコモ無制限プラン申し込みキャンペーンはある?

ドコモ無制限プランの契約者なら、月額990円(税込)の「ディズニープラス」が最大6か月間割引になります。

また、ドコモ無制限プラン5Gギガホプレミアは、通常月額7,315円かかりますが、家族みんなで利用する「ファミリー割引」やドコモ光のセット割を適用すると、4,948円(税込)まで抑えられます。

(税込) 無制限
月額料金 7,315円
みんなドコモ割(3回線以上) -1,100円
ドコモ光セット割 -1,100円
dカードお支払割 -187円
合計額 4,928円

割引を適用して月々の支払いを安くしたい方は、ぜひ上記の割引を検討してみてください。

通話定額・かけ放題オプション料は?

5Gギガホプレミアでは、通話料がお得になる音声オプションサービスを利用できます

5分以内の国内通話が無料となる「5分通話無料オプション」、もう1つは国内通話かけ放題の「かけ放題オプション」です。

音声オプション 月額料金 通話料
5分通話無料オプション 770円(税込) 5分以内:無料
5分超過分:30秒あたり22円(税込) ※国内通話
かけ放題オプション 1,870円(税込) 国内通話かけ放題

解約違約金や最低利用期間は?

現在ドコモでは、解約違約金や最低利用期間はありません

そのため気軽に申し込みができます。

【ドコモ公式】詳細はこちら

ドコモ無制限プランをお得に使おう!

今回はドコモ無制限プランの5Gギガホプレミアについてご紹介しました。申し込み手順は以下の通りです。

新規の場合

  1. ドコモオンラインショップにアクセスする
  2. 購入する商品を選択し申し込み手続きに入る
  3. 注文完了後最短3日で商品を受け取り利用開始

乗り換えの場合

  1. 既存の契約会社でMNP予約番号を発行する
  2. ドコモオンラインショップにアクセスする
  3. 購入する商品を選択し申し込み手続きに入る
  4. 注文完了後最短3日で商品を受け取り利用開始

テザリングも含め、データ通信無制限で利用できるお得なプランです。また、データ使用量に合わせ割引が適用されるなどのメリットもあります。

当然これまでの4G回線にも対応しているため、電波状況に関する心配も不要です。ぜひ5Gギガホプレミアへの申し込みを検討してみてください。

【ドコモ公式】詳細はこちら

公開日時 : 2023年01月27日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード