• WiMAX

WiMAXを即日契約・即日利用するには?おすすめの契約方法やプロバイダ・注意点を紹介

WiMAXを即日契約・即日利用するには?おすすめの契約方法やプロバイダ・注意点を紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

WiMAXはコンセントを挿せばすぐに使える、手軽なネット回線です。スピーディな理由は、システムの簡潔さと端末を手に入れるまでの時間の短さにあるでしょう。

特に、端末は即日発送を行っており、数日経てばすぐに手に入れられます。なかには即日で受け取れる方法もあるため、それだけ早くネットを始められます。

WiMAXの契約を検討している方のなかには「WiMAXをできる限り早く使いたい」「ネット回線がなく今すぐにでもWiMAXが必要」と考えている方も多いでしょう。

この記事では、WiMAXを即日契約・即日利用するためのおすすめの契約方法やプロバイダ、即日契約の注意点などを紹介します。

即日もしくは少しでも早くWiMAXを使いたい方は、ぜひ参考にしてください。

WiMAXは即日契約に最適

WiMAXが即日契約・即日利用するのに最適な理由は、以下の2点です。

  • 回線工事が不要
  • 接続設定すればすぐ使える

すぐに使える回線を探しているのであれば、ぜひWiMAXの契約を検討してください。

回線工事が不要

WiMAXは光回線と違い、回線の開通工事は必要ありません。

光回線は申し込みから開通まで約1週間〜2週間程度かかります。工事業者の予定が混み合っている場合は、1ヵ月程度かかる可能性もあるでしょう。

そのため契約から利用開始までの期間が長引きがちで、すぐにインターネットを利用したい人にとって光回線は不向きです。

その点、WiMAXは回線工事不要で端末が届いた日にすぐ利用できるのが強み。端末は申し込みしてから1~3日間程度で届くので、すぐに使いたい人にとっておすすめです。

接続設定すればすぐ使える

WiMAXは、端末が届いたらコンセントに挿すだけですぐに起動できます。

初期設定も簡単で、機器裏面や設定画面に記載されるSSID・パスワードを確認し、設定画面で入力すれば終了です。

契約したその日にインターネットを利用できるため、非常に手軽かつスピーディにスタートできます。

WiMAXを即日契約する方法3選

WiMAXを即日契約するには、以下の3つの方法を使いましょう。

  1. 家電量販店で申し込む
  2. auショップで申し込む
  3. Web上で申し込む

それぞれメリット・デメリットがあるため、申し込み方法ごとの特徴をしっかりと理解して自分にとって最適な方法で申し込んでください。

\Amazonギフト券が必ずもらえる!/
【公式】カシモWiMAX

1.家電量販店で申し込む

全国にある家電量販店の店頭では、WiMAXの申込を受け付けています。

ここでは家電量販店の店頭で申し込む場合のメリット・デメリットを紹介していきましょう。

家電量販店でWiMAXを申し込むメリット

家電量販店でWiMAXを申し込む場合のメリットは以下の3点です。

  • 店員さんに疑問点や不安な箇所を質問できる
  • ルーターの実物を確認できる
  • 在庫があれば即日利用ができる

家電量販店で申し込む場合は、店員さんと1対1で話をできるため、契約前に聞いておきたいことや疑問に思っていることを事前に相談できます。

また、ルーターの実物を確認できるのもポイント。ルーターの形状や大きさや事前に確認できれば、部屋のどの場所に設置するかイメージをつきます。

モバイルルーターを使いたい場合は、手軽に持ち運べる大きさかどうかやデザインなどをチェック可能です。

申し込み時に欲しいルーターの在庫があれば、即日利用も可能です。「どの端末でもよいから今日すぐに使いたい」方にはおすすめの申し込み方法といえます。

家電量販店でWiMAXを申し込むデメリット

家電量販店でWiMAXを申し込むデメリットは以下のとおりです。

  • 料金が高い
  • 店員さんとの相性の良し悪しがある
  • 混雑していると待つ必要がある

家電量販店で申し込むと、Web申し込みに比べて料金が高くなります。WiMAXを36ヵ月利用した場合の、家電量販店とプロバイダでの実質料金を比較してみましょう。

 
プロバイダ 月額料金(税込) キャッシュバック 端末代(税込) 実質料金(税込)※
カシモWiMAX ・基本料金:4,378円
・初月:1,408円
Amazonギフト券
10,000円
0円 154,638
YAMADA air
mobile WiMAX
・基本料金:4,950円
・25ヵ月目まで:4,268円
なし 21,780円
(初月一括払い)
182,930円
ヨドバシ
カメラWiMAX
・基本料金:4,950円
・25ヵ月目まで:4,268円
ヨドバシカメラ商品券
10,000円
0円 161,150円
GMO
とくとくBB
WiMAX
・2ヵ月目まで:1,474円
・35ヵ月目まで:3,784円
・36ヵ月目以降:4,444円
乗り換え時
最大40,000円
605円
(36ヵ月分割払い)
154,044円

※上記の実質料金(税込)は、月額料金36ヵ月+端末代で3年間の総費用を算出したものです。キャッシュバックによる割引、事務手数料などの諸経費は含みません。

このように、プロバイダを通じてWebから申し込んだほうが料金負担が減ります

加えて、店員さんとの相性に良し悪しがあったり、店舗が混雑した際に待ち時間があったりと、人によっては手間に感じる点が多いのもデメリットです。

2.auショップで申し込む

WiMAXはKDDI系列の会社であるUQコミュニケーションズが提供しているサービスのため、全国のauショップでも申し込みできます。

ここからは、auショップで申し込んだ場合のメリット・デメリットを紹介します。

auショップでWiMAXを申し込むメリット

auショップでWiMAXを申し込むメリットは以下のとおりです。

  • auスマートバリューについて詳細を聞ける
  • 端末をすぐに受け取れる

スマホがauの人はWiMAXを契約すると、auスマートバリューが適用対象となり、スマホ代が1,100円割引されます。

auショップであれば、auスマートバリューについて詳細を聞けるのがポイント。自社商品のため、家電量販店より詳しい店員さんも多いでしょう。

また、家電量販店同様、端末の在庫があればすぐに受け取れるため、即日利用が可能です。事前予約の際に在庫があるか問い合わせてみるとよいでしょう。

auショップでWiMAXを申し込むデメリット

auショップでWiMAXを申し込むデメリットは、以下のとおりです。

  • 料金が高い
  • 事前予約が必要

auショップで申し込んだ場合も、家電量販店同様に料金が高くなる傾向です。またauショップで申し込む場合、通信プランと端末購入を同時に契約します。

プラン・端末の料金例は以下のとおりです。

月額料金(税込) 端末代金(税込) キャッシュバック
25ヵ月目まで:4,721円
26ヵ月目以降:5,271円
22,000円

基本料金がおよそ5,000円、端末代を合わせると6,000円/月程度の費用がかかります。キャンペーンも行っていますが、Web申し込みと比べ内容に乏しく、満足感はいま一歩。

加えて、ショップは事前予約が必要で、混雑している場合はすぐに契約できない場合も。日程が合かみ合わないと、契約までに時間がかかります。

3.Webで申し込む

Webで申し込めば、自宅で簡単に手続きできます。プロバイダによっては即日発送してくれる場合もあり、受け取りまでの時間も短いです。

Webで申し込む場合のメリット・デメリットを紹介します。

WebでWiMAXを申し込むメリット

WebでWiMAXを申し込むメリットは以下のとおりです。

  • 料金を安く済ませられる
  • 豊富な特典が受けられる

Webで申し込めば、人件費がかからないため料金も安く済みます。店舗で申し込むのと比べて、年間で1万円以上料金が安くなるため、非常にお得です。

また、キャッシュバックなどの豊富なキャンペーンもあり、実質負担をグッと減らせるのが利点。

なかには端末代を負担しなくてもよいプロバイダもあるため、できる限り安く契約したい方におすすめの方法といえます。

WebでWiMAXを申し込むデメリット

WebでWiMAXを申し込むデメリットは以下のとおりです。

  • Web上の手続きは慣れていないと難しい
  • 端末を契約日当日に受け取れない

Web上申し込みは、初めて行う方や手続きに不慣れ方にとっては難しく感じる場合があります。慣れている人に手伝ってもらうとよいでしょう。

また、プロバイダが即日発送をしてくれても、到着は翌日以降になるケースが多いです。

店舗で申し込む場合は在庫があればすぐに端末を受け取れるため、今すぐWiMAXを使いたい方は別の申し込み方法を検討しましょう。

おすすめはWebからの契約

3つの方法それぞれにメリット・デメリットがありますが、なかでもおすすめの契約方法はWebでの契約です。

店舗申し込みに比べて端末の受け取りにはやや時間がかかりますが、一部プロバイダでは即日受け取りも可能な場合があります。

また、料金面が非常に優秀です。長期契約を検討している場合、ランニングコストは特に重要な部分となるため、よりコストの安いWeb申し込みがおすすめといえます。

一方、どうしても今すぐWiMAXを使わなければならないといった状況であれば、店舗申し込みも視野に入れましょう。

「テレワークにどうしても通信回線が必要」「通信制限を回避したいため早くWiFiを入手したい」といった場合は、店舗で契約するのが吉。

ただし、テザリングなどを使えるのであれば、焦って店舗に申し込みに行く必要はありません。自分にとって最適な申し込み方法を選択しましょう。

\Amazonギフト券が必ずもらえる!/
【公式】カシモWiMAX

即日発送してもらえるおすすめのWiMAXプロバイダ

即日発送をしているおすすめのWiMAXプロバイダは以下の3つです。

  1. カシモWiMAX
  2. Broad WiMAX
  3. GMOとくとくBB WiMAX

カシモWiMAX

カシモWiMAX 出典:カシモWiMAX

※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

カシモWiMAXは最短で当日発送をしてくれるプロバイダです。交通や天候の状況にもよりますが、申し込みから1〜2日後には到着すると見てよいでしょう。

月額料金は4,378円と安く、初月は1,408円(税込)で使えます。加えて、端末代は分割払いで支払えば実質無料になるため、料金負担が少なくて済みます。

(税込) カシモWiMAX
縛りなしプラン
月額料金 4,378円
端末代(36回) 605円/月
端末分割払い
サポート(36回)
-605円/月
合計 4,378円

開通3ヵ月後にはAmazonギフト券10,000円分のキャッシュバックも受け取れるため、非常にお得です。

価格.comの「2022年モバイル回線プロバイダ人気ランキング」では1位を獲得しており、サービスの充実度や満足度が窺えます。プロバイダ選びに迷った方にもおすすめです。

【カシモWiMAX公式】詳細はこちら

Broad WiMAX

Broad WiMAX

Broad WiMAXは、平日13時までに申し込みをすれば即日発送してくれます。ただし、土曜日の発送は問い合わせが必要で、日曜祝日は発送業務をしていません。

即日発送してもらいたい場合は平日中に契約しましょう。

また、一部地域で即日発送・即日受け取りが可能です。秋葉原・大宮・名古屋・道頓堀のWiMAX受取センターで端末を受け取れば、すぐにWiMAXを利用できます。

Broad WiMAXは契約期間のあるプランとないプランがあります。それぞれ以下のような料金体系は以下のとおりです。

ギガ放題コスパプラン
(2年契約)
ギガ放題縛りなしプラン
(契約期間なし)
初月 1,397円(税込) 1,397円(税込)
〜36ヵ月目 3,663円(税込) 3,850円(税込)
37ヵ月目以降 4,818円(税込) 4,950円(税込)

乗り換え時には最大19,000円のキャッシュバックを受け取り可能。キャッシュバックは口座振込のため、もらい忘れる心配がありません。

さらに、ギガコスパプランへ乗り換える場合は初月料金が無料になり、6ヵ月間671円の割引を受けられるため、3年間非常に安くWiMAXを利用できます。

【Broad WiMAX】詳細はこちら

GMOとくとくBB WiMAX

GMOとくとくBB WiMAX

GMOとくとくBB WiMAXでは、平日15時半、土日祝日は14時までの申し込みで即日発送されます。月額料金は以下のとおりです。

1~2ヵ月目 1,474円(税込)
〜35ヵ月目 3,784円(税込)
36ヵ月目以降 4,444円(税込)

料金割引で61,578円相当、乗り換え時には最大40,000円のキャッシュバックがもえらえるため、総額で101,578円相当のキャッシュバック特典を受けられます。

数あるWiMAXプロバイダのなかでも料金面で非常に優れており、安くWiMAXを使いたい方にはぴったりのプロバイダといえるでしょう。

【GMOとくとくBB WiMAX】詳細はこちら

WiMAXを即日契約する場合の注意点

WiMAXを即日契約する際には、以下の2点に注意してください。

  • 届くまでやや時間がかかる
  • 料金を支払う手段が少ない

届くまでやや時間がかかる

都内や都内近郊であれば、即日発送してもらえばすぐに受け取れる可能性はありますが、地方に住んでいる場合は届くまでに1〜3日程度かかります。

即日受け取りができるプロバイダは少ないため、Webで申し込む際は数日間インターネットが使えない可能性があると見ておきましょう。

料金を支払う手段が少ない

料金の支払い手段はクレジットカード払いが多く、口座振替に対応しているプロバイダは少ないようです。

クレジットカードを所有していない場合はクレジットカードの作成から始める必要があり、WiMAXを使えるようになるまで時間がかかります。

あらかじめ口座振替に対応しているプロバイダを選んだり、あらかじめクレジットカードを作成しておくなど工夫し、手続きを素早く済ませられるようにしましょう。

WiMAXを即日契約する方法 まとめ

WiMAXを即日契約・即日利用するためのおすすめの契約方法やプロバイダ、即日契約の注意点などを紹介しました。

WiMAXはさまざまな方法で即日契約・即日受け取りが可能ですが、特にWebからの申し込みは非常にスマートで店舗に出向く手間がかかりません。

料金面にも強みがあるため、できる限り早くWiMAXを使いたい方は、Webから申し込みをしてみましょう。

公開日時 : 2023年05月17日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード