- 格安SIM
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーならYouTubeが見放題に!通信制限気にしない!

BIGLOBEモバイルの「エンタメフリー・オプション」とは、データ通信量の制限なくYouTubeなど対象の動画や音楽が楽しみ放題のオプションサービスです。
格安SIMはデータ使用量ライトユーザーからハードユーザーまで、幅広いユーザーが格安でデータ通信を行うことができますが「通信制限」はつきものです。
今回は、通信制限を気にせずSNSを思い切り楽しむことができるBIGLOBEモバイルの「エンタメフリー・オプション」について徹底解説していきます。
[h2_BIGLOBEモバイル]目次
エンタメフリーオプションについて

BIGLOBEのエンタメフリーオプションとは音声通話契約やデータ通信契約につけるオプションのプランです。
対象の動画サイトや音楽のストリーミングサービスなどの通信量がカウントされなくなり、使い放題になるオプションです。
エンタメフリーオプション対象サービス
動画配信サービスからラジオまで、幅広いコンテンツが対象となっています。
ここではBIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションでデータ容量を気にせず使うことのできるサービスをまとめています。
【動画配信サービス】
- Youtube
- Youtube Kids
- Abema TV
- U-NEXT
リアルタイム配信で面白い番組も多いAbema TVやいろんな動画が揃うYoutube、ビデオ配信サービスのU-NEXTが見放題なのは嬉しいですね。
【SNS】
- facebook Messenger
SNSは今のところfacebook Messengerのみとなっています。今後も増えることに期待ですね。
【音楽・ラジオ配信サービス】
- Google Play Music
- YouTube Music
- Apple Music
- Spotify
- AWA
- Amazon Music
- LINE MUSIC
- radiko.jp
- らじる★らじる
- dヒッツ
- RecMusic
今人気の音楽配信サービスはほぼ網羅しています。この中で使っている音楽配信サービスがあるのであれば、間違いなくカウントフリーのほうがお得です!
しかしながらカウントフリーサービスでも、中にはカウントフリーにはならないサービスも含まれます。以下で確認しておきましょう。
【電子書籍配信】
- dマガジン
- dブック
【エンタメフリーオプションの対象外の通信】
- Youtubeの動画・音楽のアップロード
- U-NEXTのダウンロード機能
- Apple Musicの動画再生
- SpotifyのPodcast
- LINE MUSICのダウンロード機能
- Facebook Messengerのダウンロード機能及びGIF、ゲーム等の第三者提供コンテンツ
特に音楽は、ダウンロードがカウントフリーになるものとならないものがありますので、注意してください。
エンタメフリーオプションの料金
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションは、音声通話契約がある場合は月額に+308円(税込)で利用可能です。
ネット回線のみの契約の場合は+1,078円(税込)で契約が可能です。
【6ヵ月無料】BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプション
BIGLOBEモバイルエンタメフリーオプションを使う時に気をつけたい10のこと

BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションを使う時に気をつける項目・ポイントがあるので事前にしっかり確認しておきましょう。
1.画質・回線速度
もともと動画はスマートフォンに最適化された画質で再生されるようになっています。
しかし、その時の電波の状態や回線の混雑状況や回線速度、使っている端末やエリアなどによっては画質が変わったり、低下したりすることがあります。
2.テザリング利用
テザリングを利用して複数端末で動画や音楽を再生する場合は、エンタメフリーオプションの対象とならない場合があります。
3.VPN
VPN(Virtual Private Network/仮想専用線によるネットワーク接続)や、プロキシサーバを介して行う通信はエンタメフリーオプションの対象となりません。
4.コンテンツのアップロード
動画、音楽等のコンテンツのアップロードは、サービスによってはエンタメフリーオプションの対象外となります。
5.長時間利用や回線の逼迫
エンタメフリーオプションを利用されている他のお客様の迷惑となるような、長時間における大容量の通信を行った場合は一時的に利用を制限される場合があります。
回線を逼迫するような通信を行った場合は、利用制限されてしまう場合があると注意しておきましょう。
また、エンタメフリー機能を長時間利用されることでネットワークに負荷がかかる場合は視聴品質が低下することがあります。なお、エンタメフリーオプション対象以外の品質・速度は低下しません。
6.アプリケーションの更新
エンタメフリーオプション対象内としているデータであっても、アプリケーションの更新によって識別子の変更されてしまうなど理由により、エンタメフリーの対象外として認識されてしまうことがあります。
7.対象範囲の変更
エンタメフリーオプションサービスの対象範囲は、今後追加や変更などが行われる場合があります。
8.エンタメフリーオプションを「オン」に設定の場合
「通信の最適化解除方法」で示したAPN設定を使用中であっても、エンタメフリーオプションを「オン」に設定している場合には通信の最適化が行われます。
9.Facebook Messenger
SMSを送信した場合、別途SMS送信料がかかります。
10.データ通信利用容量の確認はBIGLOBEのサイト上または公式アプリ
使ったデータ通信利用容量の確認は、スマートフォン上の設定画面ではなくBIGLOBEのサイト上または公式アプリ上の通信量確認の画面から行うようにしてください。
なにかあれば公式サポートに電話して問い合わせましょう。
【6ヵ月無料】BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプション
エンタメフリーオプションの評判とメリット・デメリット

ここではエンタメフリーオプションの評判とそこから浮かび上がるメリット・デメリットについてまとめてみました。
エンタメフリーオプションの評判
ここではエンタメフリーオプションの評判についてチェックしてみました。
【良い口コミ】
SNSではこのような声があがっていました。
iPhone7でテザリング使えないから UQからBIGLOBE(Dプラン)に変えた。エンタメフリーオプションでYouTube見放題。速度比較すると遅いけどまぁ。 pic.twitter.com/NtgRRyh57X
— musasabi.k (@musasabik) 2017年12月6日
IIJからbiglobe モバイル に乗り換え
— ロゴロゴ (@alma_natu) 2017年12月9日
1ヵ月使用してみた。
速度については計測してはいないが、混雑時もBIGLOBEが早い気がする。
エンタメフリー も使ってみたが、最初数秒読み込みに時間はかかるが、そのあとは止まらず視聴できた。#biglobe モバイル #MVNO#エンタメフリー #IIJ
俺の携帯AUなんだけど、毎月9000円取られてた。4年前に7GのLTEプランなんだけど、今全然携帯で7Gとか使い切らないし、通話も全然しない(電話嫌い)だからこれ掛かりすぎだと思うんだけど。
— えびちゅん (@ebiku) 2019年2月23日
みんな毎月いくらくらいなん?
Apple Music加入して以来いろんな曲聴けてとにかく楽しい。いちいちダウンロード面倒だからエンタメフリー欲しいなと思ってたところにキャンペーン。これはビッグローブSIMにするべきなのでは。
— いとしのノビー (@nobby_mylove) 2019年2月23日
格安SIMによく言われる懸念ですが、
- 「昼時や深夜だとパケ詰まりを起こして通信ができなくなったり極端に遅くなるのではないか」
- 「結局出先では使えなくて、お金が無駄になってしまうのではないか」
ということを心配している方は多いのかなと感じました。
でも特に問題なく使えている人も多く、問題がないのならYoutubeを通勤途中でずっと見たり、各種音楽配信サービスを利用するなど有意義に使ってもいいかもしれません。
【悪い口コミ】
一方、悪い口コミも見受けられたのでまとめてみました。
この時間の格安SIM遅過ぎて草。エンタメフリー以前に読み込めねぇ。
— k_kappa (@k_coppa) 2018年1月2日
BIGLOBEのSIM使ってるんだけどエンタメフリー+満員電車だと本当に電波繋がらん
— もちゃフォイ (@mokomokokujira) 2017年12月7日
u-next、ちゃんとエンタメフリーオプション効いてるんかなあ
— ぽん酢 (@pnz_c) 2017年12月11日
動画ブツ切りでまともにアニメ見れんのですけど…
BIGLOBEにmnpしようかと思ってるけどエンタメフリーにTwitter入ってれば完璧だったなぁ
— ゆっきぃ? (@yukki_scarlet) 2019年3月3日
やはり場所と時間によるのは間違いないと思います。都内は総じて人が多いのでどうしても通信回線は逼迫しがち。通勤電車内や昼時であればなおさらなのではないかと思います。
大手キャリアとは違ってとても安い分、どうしてもそちらと比べると品質が下がってしまうのは当たり前のことかもしれません。
筆者も一度そういった格安SIMのカウントフリー系のものを契約したことがあるのですが、昼時で都内ですと、SNSの写真や動画ですら読み込みに1分程度の時間を要しました。格安SIMである以上、ある程度は仕方がないことなのでしょう。
また、BIGLOBEのエンタメフリーオプションは、音楽配信サービスに偏っており、動画やSNSのカウントフリーも他社に比べたら充実していないと言えます。
特にTwitterやInstagram、LINEなどの人気のSNSがカウントフリーに入っていないため、加入を躊躇している方もいるようですね。
自分自身が使っているサービスが入っていないのであれば、正直他社のものを検討するほうがよさそうです。
エンタメフリーオプションの3つのメリット
ここでは、BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションのメリットについてまとめています。
1.対象サービスはすべて通信量を消費しない”カウントフリー”
これは最初にも述べましたが、カウントフリー対象サービスを利用しても通信量は消費しません。
なので動画をずっと見ていたら、音楽を聞いていたらまさかの通信制限…ということがありません。特に音楽配信サービスをご利用の方にBIGLOBEのエンタメフリーオプションはおすすめです。
Apple MusicやLINE MUSIC、AWA…など数多くの音楽配信サービスがカウントフリー!安心してダウンロードしたり、じっくりと楽しむことができます。
さらに通信量を節約したい方は、スマホの通信量の節約方法まとめをご覧ください。
2.デザリングでの通信もカウントフリー!
エンタメフリーオプションはなんとテザリングによる視聴でも適用されます。
なので、エンタメフリーオプションを契約したBIGLOBE回線のスマートフォンとiPadなどのタブレットを接続し、大画面で見れるなどいろいろな使い方ができます。
なお、複数台・複数アプリでの同時視聴を行うと、エンタメフリーの対象外となる場合がありますので注意してください。
3.月額料金にプラスするだけ!お得に使える
BIGLOBEのエンタメフリーオプションは、月額料金にプラスするだけでお得に使えます。通常大手キャリアであればだいたい5,000〜8,000円と高価格帯になります。
その点、エンタメフリーオプションなら通常の音声通話契約のあるSIMであれば月々の料金にプラス308円(税込)、データ通信のみの契約であればプラス1,078円(税込)と、大手キャリアと比べてとてもお得に利用することができます。
【6ヵ月無料】BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプション
エンタメフリーオプションの注意点
ここでは、BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションの注意点についてまとめています。
1.エリアや時間帯でつながらないことも
エンタメフリーオプションは、エリアや時間帯では繋がりにくく、音楽や動画の再生がままならないことがあります。
特に通勤電車内や都内の昼時では、全く再生できないし繋がらない、再生できても何が何だか分からないほどにカクカクの低画質…ということがあるようです。
やはり格安SIMのカウントフリーで値段もとにかく安いので、大手キャリアほどのものは期待できないといってよいでしょう。
2.サービスによってはカウントフリーではないものもある
対象サービスだからといってすべてがカウントフリーではありません。
Youtubeであればアップロードは対象外ですし、音楽配信サービスでも再生はカウントフリーでも端末に保存するダウンロードに関しては対象外、というものもあります。
自身のお使いのサービスの何がカウントフリーで何が対象外なのかしっかり把握しておくことが必要です。
3.自分の使っているサービスが少ないことも
BIGLOBEのエンタメフリーオプションに関しては、音楽やラジオの再生に関しては強い部分はありますが、動画サービスやSNS系に関してはいまいち物足りない方もいるかもしれません。
特にTwitterやInstagram、LINE、facebookはメッセンジャーのみとSNSの対応が少ないのは正直懸念要因、という人も多いのではないでしょうか。
今格安SIMでもいろんな会社が様々なカウントフリープランを打ち出していますので、自分自身に合ったサービスを利用することも考えてみてください。
【6ヵ月無料】BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプション
おわりに

いかがでしたでしょうか。
今回はBIGLOBEのエンタメフリーオプションについて解説してきました。
エンタメフリーオプションは、利用しているサービスによってはとってもお得。値段も安いので利用しやすいのも特徴です。
ぜひ、Youtubeをたくさんみたい!という方や音楽配信サービスをフル活用したい!という方は契約してみてくださいね。
公開日時 : 2020年02月13日

関連キーワード