- 格安SIM
ワイモバイルのエンジョイパックは本当にお得?実質無料で使う方法をご紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
エンジョイパックは、ワイモバイルのユーザーが加入できるオプションサービスです。ポイント還元やクーポンなどお得な特典が用意されています。
しかし、加入すると月額550円(税込)の支払いが必要です。そのため、料金の元が取れるか心配な方もいるかもしれません。
本記事では、エンジョイパックの特典内容や申し込み方法を解説します。料金に見合った特典が受けられるかどうかチェックしましょう。
また、加入した方の口コミも紹介します。ワイモバイルを利用している方は、ぜひお読みください。
この記事でわかること
目次
ワイモバイルのエンジョイパック特典内容

ワイモバイルのエンジョイパックには、以下のような特典があります。
- Yahoo!ショッピングの500円クーポン
- Yahoo!ショッピングで5%ポイント還元
- 550円分のパケット
それぞれの詳しい内容をチェックしましょう。
特典1.Yahoo!ショッピングの500円クーポン
エンジョイパックに加入すると、毎月Yahoo!ショッピングで使える500円分のクーポンがもらえます。501円(税込)以上の商品を購入する際に利用可能です。
この特典のみで、ほぼ月額料金の元が取れます。クーポンは1日から月末まで取得でき、月末まで有効です。
なお、クーポンは自動的に付与されるのではなく、会員ページから取得が必要なので注意しましょう。取得を忘れた場合、その月のクーポンは使えません。
また、一部対象外の店舗もあります。
Yahoo!ショッピングでのお買い物が多い方は、Yahoo!プレミアムのメリットや特典をまとめた記事もご覧ください。
特典2.Yahoo!ショッピングで5%ポイント還元
エンジョイパックに加入すると、Yahoo!ショッピングの利用で最大12%のPayPayポイントが還元されます。
エンジョイパックの特典として還元されるのは5%です。また、PayPayでの支払いで4%、Yahoo!プレミアム会員特典として2%がポイント還元されます。
1%の通常ポイントと合わせて、最大12%のポイントを獲得可能です。
ただし、付与されるポイントには、毎月1,000ポイントまでという上限があります。また、一部対象外の店舗や商品もあるので注意しましょう。
Yahoo!ショッピングをよく利用する方なら、エンジョイパックに加入し、還元率を上げる方がお得です。
特典3.550円分のパケット
エンジョイパックに加入するだけで、毎月0.5GBのデータ容量が追加されます。ワイモバイルのデータチャージ料金は、0.5GBで550円(税込)です。
つまり、月額料金分のパケットが付与されます。データチャージを利用する方なら、この特典のみで元が取れる計算です。
なお、ワイモバイルでは「オートチャージ」を利用できます。これは、データ容量を使い切ると、自動でデータ容量がチャージされるサービスです。
エンジョイパックで追加されたパケットを使い切った場合でも、オートチャージをONにしておけば快適に通信できます。
ただし、チャージされるたびに料金がかかるので、使いすぎには注意が必要です。
ワイモバイルのエンジョイパック申し込み方法

ワイモバイルのエンジョイパックは、上手に活用すると非常にお得になります。
ここでは、エンジョイパックへの申し込み・加入方法を解説します。ワイモバイルのエンジョイパックは、以下の窓口から申し込みが可能です。
- Enjoyパック会員ページ
- My Y!mobile
- 自動音声応答サービス
- ワイモバイルショップ
Webでの申し込み方法
Webからの申し込み方法には、「Enjoyパック会員ページ」と「My Y!mobile」からの2通りがあります。
Enjoyパック会員ページを利用する場合は、Yahoo! JAPAN IDでログインしましょう。その後、画面に従って「Y!mobileサービスの初期登録」や入会手続きに進みます。
My Y!mobileの場合は、ログイン後に「Y!mobileサービスの初期登録」を選択すると加入が可能です。
電話での申し込み方法
WEBと同様に、電話でも24時間申し込めます。電話申し込みの際は、契約時に決めた4桁の暗証番号が必要です。あらかじめ確認しておきましょう。
- 受付時間:自動音声応答にて24時間受付
- ワイモバイルの電話から:116
- 他社の携帯電話、固定電話などから:0120-921-156
店舗での申し込み方法
ワイモバイルショップでも、エンジョイパックの申し込みが可能です。店舗申し込みの際は以下のものを準備し、契約者本人が来店しましょう。
- 本人確認書類
- 印鑑
- 契約中の端末
本人確認書類としては、運転免許証やマイナンバーカードなどが有効です。ワイモバイルで使える本人確認書類は、こちらから確認しましょう。
ワイモバイルのエンジョイパックはお得?
次に、エンジョイパックに関する口コミ・評判を紹介します。エンジョイパックに対して、実際に加入した方がどのように感じているかチェックしましょう。
エンジョイパックの良い口コミ・評判
ワイモバイルのエンジョイパック(月500円)、500円のクーポンに、5%ポイントバック(上限1000円/月)、Yahooショッピングしてる人は入らない手はないです。#ヤフーショッピング pic.twitter.com/fNUZ16LeG4
— 節約小僧 (@LjMOb0Mb3P49a5r) August 4, 2022
ワイモバイルのエンジョイパックのクーポンは忘れがちなので、早めにゲットしておきましょー👍
— タタ@月収10万円で独立したせどらー (@tatasedorer) August 1, 2022
おまけで、0.5Gのデータ追加通信量も😁 pic.twitter.com/ioh8eX4sB6
エンジョイパックについては、クーポンやポイント還元の特典がお得であるという口コミが多数ありました。
Yahoo!ショッピングを利用している方へ、加入をおすすめする口コミもあります。
また、0.5GBのデータ容量が追加されることも好評です。月額料金分のパケットがもらえるので、所定のデータ容量を超過してしまう方に適しています。
エンジョイパックの悪い口コミ・評判
先月のヤフーショッピングで爆買いしたけどエンジョイパックと日曜日5%ポイントバックの上限がそれぞれ1000ポイントだったことを忘れてた。
— こうじゃっく (@kojack_aoraki) October 9, 2022
予定より3500ポイントほど少なくなる(;´Д`)
おせち分まだ反映してないからもう少し予定より少ないかも
それでもお得なんだけどね
ワイモバイル作戦、Sプランにエンジョイパックつけて約2,500円、毎月500円クーポン。
— 💳Kate.LL🪪 (@Kate_LL31) April 1, 2022
PayPayが+0.5%になるのと、Yahoo!ショッピングがザックリ+10%になるのでPayPay5万円月、Yahoo!ショッピング2万円月は使うので実質黒字です。
ただ、クーポン毎月自発で取るのが面倒くさい。忘れそう
エンジョイパックに加入すると、Yahoo!ショッピングで買い物した際の還元率が5%上がります。
しかし、獲得できるポイントに上限がある点に対し、不満を感じた方がいるようです。それでも、月額料金を超えるポイントを獲得でき、お得であることに変わりはありません。
また、500円クーポンを自分で取得する必要があることについての口コミもあります。クーポンは簡単に取得できますが、取得を忘れると使えないので注意が必要です。
結論、ワイモバイルのエンジョイパックはお得
今回は、ワイモバイルのエンジョイパックについて紹介しました。エンジョイパックには、以下の特典があります。
- Yahoo!ショッピングの500円クーポン
- Yahoo!ショッピングで5%ポイント還元
- 550円分のパケット
月額550円(税込)で上記の特典を受けられます。Yahoo!ショッピングをよく利用する方や、データ容量を超過することがある方におすすめです。
エンジョイパックの加入は、Webや電話、店舗で申し込めます。ワイモバイルを利用している方は、ぜひ加入を検討してみてください。
公開日時 : 2023年02月02日

フリーのライター、趣味は料理とダンス。たまに公園で踊ってます。見かけたら声かけてください。喜びます。結婚してからは料理男子。妻の美容と健康のために頑張ったらハワイでモテる身体に近づけてしまいました。
関連キーワード