- VOD
auディズニーパスとは?料金・会員特典・登録方法まとめ

auのサービス「ディズニーパス」をご存知ですか?
au ディズニーパスは、まさにディズニーファンにはたまらない、様々なディズニーのコンテンツを楽しむことができます。
では、「au ディズニーパス」とはどんなサービスなのでしょうか。本記事では、auディズニーパスについてご紹介していきます。
目次
ディズニーパスならディズニー作品が見放題

ディズニーパスとはauが提供しているサービスで、様々なディズニーのコンテンツを楽しむことができます。
ディズニーパス会員が楽しめるコンテンツの1つは、なんといってもディズニー作品が見放題ということです。実写作品から名作クラシックアニメーションまで、国内最多クラスのディズニー作品を楽しむことができます。
テレビから映画まで、お手持ちのスマートフォンでいつでもどこでもディズニー作品の世界観に浸れますね。
主な見放題コンテンツは以下の通りです。さらには、これらの作品はタブレット端末やテレビに対応しています(ケーブルに繋げるなどして楽しめます)。
Disney ライブアクションシアター
Disneyライブアクションシアターは、毎月最大50本のディズニースタジオが制作配給した旧作の実写映画が楽しめます。
ディズニーチャンネル
ディズニーチャンネルはオリジナル作品から映画、情報番組まで盛りだくさんで、ディズニーが制作したクラシックなアニメーションなどが毎月最大20本見放題です。
ディズニージュニア
小さなお子さん向けの番組を24時間、毎日見ることができる専門チャンネルがディズニージュニアです。
小さなお子さんがいる方にはとてもおすすめで、様々な子供向けのディズニーアニメーションをお届けしています。24時間放送しているのでいつでもどこでも楽しめますね。
ディーライフ
ディーライフはBSテレビ局で放送されているチャンネルです。
色々な人気海外ドラマから、バラエィーまで様々なコンテンツを楽しむことができます。
ディズニーパスの充実したデジタルコンテンツ!

ディズニーパス会員になると、色々な限定デジタルコンテンツがもらえます。
コンテンツは毎月配信されていますが、どのようなデジタルコンテンツがあるのでしょうか。ディズニーパス会員になるともらえるコンテンツをまとめてみました。
きせかえ「365アートモード」
きせかえ「365アートモード」は、文字通り365日毎日新しい壁紙とアイコンを楽しめるコンテンツです(配信される壁紙は時期によって異なります)。
ディズニーキャラクターなどのかわいいアート壁紙を満喫して癒やされましょう。
きせかえ「ムービーモード」
きせかえ「ムービーモード」がディズニー映画のワンシーンなどをイメージしたキャラクターが動くライブ壁紙(ロックスクリーン用)のことです。
壁紙は毎月配信されるので、毎月違った雰囲気の壁紙を楽しむことができます(※Android、iOSでは仕様が異なります)。
色彩がとても鮮やかなことに加えて、キャラクターたちや景色が動くのはとても魅力的ですね。
ウィジェット
ウィジェットとはAndroidスマートフォンの機能で、時計やカレンダーなどを配置し、ホーム画面をカスタマイズすることで自分好みのホーム画面を作成することができます。
ディズニーパスでは、豊富なウィジェットデザインを配信しています。
オリジナルデザインのキャラクターをあしらったカレンダーや天気予報などをセットで楽しむことができるので、自分のスタイルにカスタマイズしましょう。
スタンプメーカー
スタンプメーカーは、ディズニーキャラクターの表情豊かなスタンプを配信しています。これらのスタンプはSNSにも使用することが可能です。
また、カスタマイズでリアクションスタンプも楽しむことができます。アプリをダウンロードすることで、自分だけのオリジナルスタンプも作成することができ、SNSですぐに送ることもできます。
さらには、人気ディズニーキャラクターたちが動く、アニメーションスタンプも充実。ディズニー仕様のキーボードも配信していて、とてもかわいらしいデザインとなっています。
ディズニーパスでは様々な特典が受けられる!

ディズニーパス会員になると、ご紹介したコンテンツの他にも様々な特典を受けることができます。
利用月数に応じた特典
継続利用することで、オリジナル壁紙がもらえたり(入会月)、会員限定非売品のプレゼントがあったり(6ヵ月目 ※2019年4月末までに入会した方対象)、さらには、ディズニーストアクーポンが毎月貰えます(2ヵ月目)。
ディズニーパス会員を1年継続することで、限定描き下ろしアート入りオリジナルカップスリーブ(非売品)もプレゼントされます(2018年2月末までに入会した方対象)。
これらの特典は、ディズニーパス会員に入会してから継続利用した月数で、違った特典を受け取ることができます。
ディズニーファンにとってはたまらない特典ばかりではないでしょうか。
キャンペーンに応募できる
月ごとにご招待のプレゼントなど様々なプレゼントが用意されています。応募はディズニーパス会員限定です。
ディズニーパスのコース料金

では、ディズニーパス会員にはどんなコースがあるのでしょうか。
月額料金と合わせてご紹介していきます。選べるコースは2コースです。
コンテンツサービス
1つ目は「コンテンツサービス」です。
気軽にディズニーパス会員になりたいという方にはこちらをおすすめします。月額550円(税込)でコンテンツが使い放題です。
限定カバー&コンテンツセット
2つ目は「限定カバー&コンテンツセット」です。
こちらは、au限定カバーのご購入時に同封している「ディズニーパスカード」から登録すると、コンテンツが無料で使い放題になるというプランです。
無料対象期間は購入カバーによって異なります。詳しくはカバー同封の「ディズニーパスカード」をご確認下さい。
また、無料期間終了後は自動的にコンテンツサービスへ加入となり月額情報料月額550円(税込)がかかります)
今ならディズニーパス初回加入で30日間無料!
ディズニーパス会員になる前に試してみたい!という方のためにディズニーパスでは初回加入で30日間無料のキャンペーンを行っています。
サービスを受けるためには会員になる必要があります。加入方法は以下の2通りです。
- 1.URLをメールで送る
- 2.QRコードでアクセス(QRコードはこちらのページにあります)
ディズニーファンならディズニーパス会員になるしかない
ご紹介した通り、「au ディズニーパス」会員になると様々なコンテンツを楽しむことができます。
ディズニーファンの方には、とても嬉しい特典ばかりではないでしょうか。コンテンツの多さを考えるととてもお得な気がします。
30日間無料のキャンペーンも行っているので一度ディズニーパスを体験してみてはいかがでしょうか。
公開日時 : 2019年01月06日

関連キーワード