FODプレミアムで見逃し配信や目当てのドラマや映画が見放題!

FODプレミアムは、フジテレビが制作したドラマや映画を視聴できる動画配信サービスです。また、現在放送中のドラマやバラエティ番組を見逃しても「見逃し配信」があるので便利です。ここでは、FODプレミアムの特徴やメリットについて解説していきます。
FODプレミアムで見逃し配信や目当てのドラマや映画が見放題!

FODプレミアムは、フジテレビが制作したドラマや映画を視聴できる動画配信サービスです。

また、現在放送中のドラマやバラエティ番組を見逃しても「見逃し配信」があるので便利です。対象作品は数多く、国内作品だけでなく海外映画やドキュメンタリーなど様々です。

本記事では、FODプレミアムの特徴やメリットについて解説していきます。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

FODプレミアムの特徴とは

出典:FODプレミアム

FODプレミアムは、一定の月額料金を支払うだけで、約3,000作品が見放題の動画配信サービスです。

ここでは、FODプレミアムの特徴について解説していきます。

フジテレビに特化した動画サービス

FODプレミアムは、フジテレビが制作したドラマやバラエティ、アニメ、映画などの様々なジャンルの作品が月額888円で見放題のフジテレビに特化した動画配信サービスです。

また、現在放送中のドラマやバラエティ番組を見逃した場合でも「見逃し配信」を行っているので、好きな時間に視聴できるという特徴があります。

なお、見逃し配信についてはFODプレミアムの登録が不要で、期間限定で無料となるキャンペーンも実施しています。

国内ドラマの場合、1980年代以前・1990年代・2000年代の3つのジャンルに分かれており、あの頃の懐かしいドラマをもう一度手軽に視聴したい人にはおすすめです。

特に、「月9」という言葉が流行した1990年代のドラマも豊富です。

AmazonPay払いなら初回2週間が無料

FODプレミアムの利用料金は月額888円と低価格であることが特徴です。

また、Amazonアカウントにログインして「Amazon Pay払い」を選択すると、FODプレミアムの登録が初めての場合2週間無料となります。

他の動画配信サービスでは、2ヵ月以上の登録が原則として初月が無料というケースもあります。

FODプレミアムの場合は、2週間の無料期間内に解約すると料金は一切発生しないため、気軽に試すことができます。なお、Amazon Fire TVのアプリ内で課金の場合でも、無料の対象となります。

ただし、FODプレミアムの無料お試し期間中に解約して再度登録した場合は、たとえ無料の期間が残っていたとしても通常の料金が発生するので注意が必要です。

もっと作品が見たいならレンタル

FODプレミアムは様々なジャンルの約3,000作品が視聴対象となっており、作品数が非常に多いことが特徴ですが、残念ながら見放題の対象外となっている作品も数多くあります。

具体的には、最新作などの一部の作品は見放題の対象外となっていますが、これらの作品は「レンタル」という形で利用できます。

通常DVDをレンタルする場合、レンタルショップまで出向いて期限内に返却しないといけないルールがあります。

しかし、FODプレミアムのレンタルは、レンタルショップに出向いたり、返却したりする必要もないので便利です。

なお、レンタルの場合は1作品100~500ポイントで視聴でき、「1ポイント=1円」となっています。シリーズ作品でのレンタルは、割引がある場合があります。

月額会員であることが条件

FODプレミアムで最新作などをレンタルする場合、FODプレミアムの月額会員に登録する必要があるので注意が必要です。

また、FODプレミアムの月額会員になると、毎月100ポイントが加算されます。なお、ポイントが足りない場合は、追加のポイントを購入することでレンタルできます。

FODプレミアムで動画を視聴する

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

FODプレミアムに登録するメリット

FODプレミアムは、月額888円でフジテレビが制作した作品以外にも、約3,000作品が視聴できるお得な動画配信サービスです。

ここでは、FODプレミアムに登録するメリットについて順に解説していきます。

放送中のバラエティ番組が見られる

仕事やプライベートが原因でオンエアまでに自宅に帰れないことや、録画をし忘れることもあるかもしれません。

さらに、スポーツ中継などの延長で番組の開始時間が送れた場合は他の録画予約と重なってしまい、自宅の録画機器によってはダブル録画できないケースもあります。

FODプレミアムは、このような場合でも放送中のバラエティ番組を視聴でき、BS放送限定の番組や過去の作品も含めて視聴できます。

例えば、映画やアニメの場合はレンタルショップで借りることもできますが、バラエティ番組はDVD化されないケースやDVD化に時間を要するケースもあるため、早く視聴したい場合はFODプレミアムへの登録がおすすめです。

100以上の雑誌が読み放題

FODプレミアムに登録すると、別途登録をしなくても、雑誌読み放題のサービス「FODマガジン」を利用できます。

FODマガジンでは、最新号の雑誌を始め100種類以上の雑誌を読むことができます。雑誌を一冊購入する場合、1,000円近く掛かるものもあるため、一度に複数の雑誌を購入するのを躊躇いがちです。

しかし、FODマガジンを利用すると実質無料で読めるので雑誌代が節約できることになります。

なお、FODマガジンは、パソコンやスマホ、タブレットのブラウザを使って読むことができ、専用のアプリを利用することもできます。

専用のアプリを使う場合は、雑誌を一旦ダウンロードすることでオフラインで読むことができます。

そのため、自宅がWiFi環境でない場合は、WiFi環境のある店舗や施設でダウンロードしておき、後から自宅でゆっくりと読むことをおすすめします。

電子書籍の購入でポイント還元

FODプレミアムに登録した上で電子書籍を購入すると、どの作品を購入しても20%分のポイントが還元される特典を受けることができます。

近年は書籍の電子化が進み、重い書籍を購入したり持ちあるかなくても良い時代になりつつあります。

そのため、部屋が書籍で溢れて収納に困っている場合でも、電子書籍を購入すればこのような悩みから解放されると言えるでしょう。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

毎月1300円分のポイントがプレゼント

FODプレミアムに登録すると、毎月8日・18日28日の8の付く日には、FODプレミアム会員限定で400ポイントを受け取ることができます。

さらに、FODプレミアム会員のボーナスとして毎月100ポイントのプレゼントがあるため、合計で1,300ポイントを受け取ることができます。

なお、FODプレミアム内で貯まったポイントは、FODプレミアム内でのレンタルや電子書籍購入で使えるのでお得です。

FODプレミアムで動画を視聴する

FODプレミアムを使う時の注意点

FODプレミアムは、登録した日から1ヵ月間無料で、約3,000作品を好きなだけ視聴できるなどのメリットがあります。

しかし、無料動画の視聴中に表示されるCMを消すことができないなどのデメリットがあるので、注意が必要です。

動画を見るときはWiFi環境

他社の動画配信サービスでは、動画をダウンロードできるサービスを展開しているケースもありますが、FODプレミアムでは、動画のダウンロードはできないことになっています。

そのため、動画のダウンロードを目的とするのであれば、FODプレミアムはおすすめできないのが現状です。

また、動画の視聴には通信量がかかり過ぎるため、契約している通信速度によっては制限がかかる可能性があるので注意が必要です。そのため、WiFi環境での視聴をおすすめします。

無料動画の閲覧ではCMが消えない

FODプレミアム内の無料動画を視聴する場合、CMや無料動画に関するアンケートなどが表示されます。

なお、CMの表示が消えるのはFODプレミアムに分類された作品のみとなっており、期間限定の無料作品などでは、たとえFODプレミアム会員でもCMが入ってしまうのが現状です。

なお、無料動画に関してはFODプレミアムに登録しなくても視聴できますが、FODプレミアム会員でも無料動画に関するアンケートなどは消えないことになっています。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

フジテレビ以外の番組は少ない

FODプレミアムは、主にフジテレビが制作した作品を取り扱っているため、フジテレビが制作していないドラマやバラエティ番組などは、FODプレミアム会員でも視聴できないのが現状です。

そのため、過去に視聴したことのある番組をもう一度視聴したい場合は、制作局がフジテレビであることを確認した上でFODプレミアムに登録するようにしましょう。

また、映画や他局のTV番組をメインに見たい場合は、FODプレミアムを避けた方がよいと言えるでしょう。

FODプレミアムで動画を視聴する

FODプレミアムの契約について

FODプレミアムは、公式ウェブサイトから会員登録できます。また、会員登録後はYahoo!IDや楽天IDなどを連携することでログインすることができます。

ここでは、FODプレミアムの支払い方法や解約の方法について解説していきます。

FODプレミアムの支払い方法

インターネットを経由したサービスは、クレジットカードなどのオンライン決済を導入している場合がほとんどです。

FODプレミアムも同様に、以下の7種類のオンライン決済で利用料金を支払うことができます。

  • フジテレビID
  • Amazonアカウント
  • Yahoo!ID
  • 楽天ID
  • dアカウント
  • au ID
  • My Softbank認証

フジテレビIDで支払う場合は、クレジットカードでの支払いとなり、Amazonアカウントで支払う場合は、Amazon Payでの支払いとなっており、Amazon Payに登録したクレジットカードやデビットカードを使って支払うことができます。

また、Yahoo!IDで支払う場合はYahoo!ウォレット、楽天IDで支払う場合はクレジットカードか楽天スーパーポイントでの支払いができます。

なお、dアカウント・au ID・My Softbank認証で支払う場合は、毎月のスマホ料金と同時に支払うことになります。

FODプレミアムは、全部で7つの方法で料金を支払うことができますが、特定のアカウントのポイントを貯めることを目的としている場合は、特定のアカウントで支払うことをおすすめします。

解約はウェブサイトからのみ

インターネットを経由した会員サイトでは、公式ウェブサイト上に解約方法が明記されておらず、代表の電話番号に直接電話しないと解約できないケースも数多くあります。

しかし、FODプレミアムの解約は、公式ウェブサイト上の「FOD ヘルプセンター」に手続き方法が案内されており、公式ウェブサイトから解約できます。

解約する場合は、FODの公式ウェブサイトにログインし、メニューから「月額コースの確認・解約」を選んで手続きを進めます。

ただし、解約の手続きをすると完全に解約できるまでに少しの時間を要するウェブサイトもありますが、FODプレミアムの場合は時間を置かずにすぐに解約となるため、よく検討してから解約するようにしましょう。

なお、FODプレミアムのアプリからは解約できないので注意が必要です。

FODプレミアムで動画を視聴する

フジテレビが好きならFODプレミアム

FODプレミアムはフジテレビが制作した作品を視聴できるため、古すぎてDVD化されていないドラマなどの視聴を実現できます。

また、古すぎてDVD化されていない作品はレンタルショップでも借りることができないため、フジテレビ好きの人にはおすすめの動画配信サービスです。

さらに、見逃し配信されているので録画のし忘れを気にすることなく生活でき、情報番組の人気コーナーだけを切り取って番組化されているのは魅力的です。

初回1ヵ月は無料となっているため、フジテレビ好きならFODプレミアムに登録してみてはいかがでしょうか。

FODプレミアムで動画を視聴する

公開日時 : 2020年05月19日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!