- 電子書籍
Renta!(レンタ)の使い方やおすすめ作品を一挙解説|無料で読む方法とは

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
「漫画が読みたい」と思っても、買いに行ったり借りに行ったりするのはめんどくさく感じることはありませんか。
そんなときスマホでレンタル・返却が完結すれば、わざわざ外へ出る必要もなく、いつでも好きな場所で漫画が読めます。
この記事では、まんがレンタルサービスの「Renta!」について紹介しましょう。Renta!の使い方を始め、支払い方法や無料でレンタルする方法、おすすめ作品・申込方法まで総合的に解説していきます。
目次
Renta!の基本的な使い方

Renta!の基本的な使い方を解説していきます。
Renta!を利用する際に必要な手順
- Renta!公式サイトにアクセスし会員登録
- ポイントを購入
- 作品を検索してレンタル/購入
基本的にポイント制の電子書籍サービスになっています。購入したポイントの有効期限は、最後に購入した日もしくはポイントを利用した日から3年間です。
サービス内容によっては無料で読める場合もあります。まずは会員登録後にポイントを購入しておくとよいでしょう。
Renta!の特徴
Renta!は作品のレンタル機能が充実しています。「気にはなるけどポイントを使うか迷いどころ」といったユーザー向けに、作品によっては無料サンプルも提供されています。
ここでは料金システムや支払い方法、無料で読む方法の詳細をみていきましょう。
料金システム、支払い方法、ポイントについて
Renta!はポイント制です。
ポイント購入時の支払い方法
- クレジットカード(VISA、Master Card、JCB、American Express、DCI)
- PayPay
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- Yahoo! ウォレット(PayPay残高・Tポイント利用可能)
- WebMoney
- ビットキャッシュ
- モバイルSuica
- Mobile Edy
- Cyber Edy
- PayPal
- LINE Pay
- Amazon Pay
- コンビニ支払い
- Apple ID決済(iOSアプリのみ対応)
- Google Play決済(アプリのバージョン2.3以降対応)
数多くの支払い方法に対応しており、利用しているキャリアやクレジットカードに応じた支払い方法が選べます。
無料で読む方法は?
Renta!の作品を無料で読むには、レンタル(48時間)を利用する方法があります。
「レンタル」は、色々な作品を読みたいという人におすすめです。100ポイントから利用でき、48時間の期限を過ぎると自動で返却してくれるので、延滞料金の心配もありません。
Renta!のメリット・デメリットを紹介
Renta!のメリットとデメリットを紹介していきます。
Renta!のメリット
- 48時間のレンタル可能
- BL作品の品揃えが豊富
- 縦読みでシステム的な使いやすさにも定評がある
- 「Renta!スタンプ」を集めてポイントと交換可能
Renta!は無料でのレンタル期間があったり、BL作品の品揃えが多かったり、縦読み機能で読みやすい点などがメリットとしてあります。
特に「Renta!スタンプ」は、レンタ側から出されるお題にクリアすることでスタンプがもらえ、100個で100ポイントに交換できます。
Renta!のデメリット
- 全作品が48時間レンタルに対応しているわけではない
- 漫画以外の作品の品揃えがイマイチ
Renta!は、BLを始めとする漫画を多く配信している電子書籍サービスです。小説や雑誌も合わせて読みたいという人には不向きかもしれません。
しかしその反面、決まった漫画が好きな人やBL作品が好きな人にはおすすめのサービスと言えます。
他のおすすめ電子書籍サービスと比較したい人は、こちらも参考にしてみてください。
Renta!で配信中のおすすめ作品を紹介
Renta!で配信されている作品の中から、おすすめの作品を7つピックアップして紹介していきます。
まだ読みたい作品が決まっていないという人は、作品選びの参考にしてみてください。
鬼滅の刃
鬼滅の刃は週刊少年ジャンプで連載されていた作品です。映画が大ヒットしたこともあり、読んだことはなくても名前は知っている人が多いのではないでしょうか。
大正時代、鬼に家族を皆殺しにされた炭を売る少年・竈門炭治郎が、鬼と化した妹を人間に戻すべく旅に出るところから物語は始まります。
透き通った水のように清らかな心を持つ炭治郎の厳しい修練シーンや、ユニークな仲間との出会い、壮絶かつダイナミックなバトルシーンは、目を離せないこと間違いなしでしょう。
鬼滅の刃はバトル・アクションのジャンルでありながら、涙あり笑いありなストーリー展開が魅力的な作品です。
呪術廻戦
呪術廻戦は週刊少年ジャンプで連載されている作品です。主人公で常人離れした高校生・虎杖悠仁は祖父に育てられ、毎日お見舞いに行っていました。
しかしそんな祖父の逝去後、虎杖の学校に眠っていた「呪物」の封印が解かれたことで化物・呪霊が現れ、取り残された先輩を救うべく校舎に乗り込みます。
そこで自ら呪物「宿儺の指」を食べ、特級呪物の両面宿儺をその肉体に宿すことに。
呪術廻戦はインパクトのある描写と複雑なストーリー構成で、伏線回収がすごいと人気が高い作品です。漫画はもちろん現在は動画配信サービスでアニメも放送されています。
人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊と戦うダークファンタジー・バトル漫画です。
進撃の巨人
進撃の巨人は別冊少年マガジンにて連載されている、ダークファンタジーかつロングセラーの作品です。
舞台は巨人が全てを支配する世界、巨人の餌となった人類は大きな壁を隔てて巨人の侵略を防いで暮らしていました。しかし名ばかりの平和は対巨人の出現により崩壊し、人間と巨人の絶望的な戦いが始まります。
主人公のエレン・イェーガー、人並み外れたポテンシャルを持つミカサ・アッカーマンをはじめとする個性的な登場人物たち、グロテスクかつダイナミックな描写など、続きを読まずにはいられない作品となっています。
また戦闘シーンだけでなく、それぞれのキャラクターの心情が非常に丁寧に描かれているのも作品の見どころです。
炎炎ノ消防隊
炎炎ノ消防隊は週刊少年マガジンで連載されている作品です。
人が突然燃えだし炎の怪物「焔ビト」となる現象「人体発火現象」に、人々は怯える日々を送っていました。そんな奇妙かつ恐怖の現象に立ち向かい、謎を解明し人類を救出するのが主人公たちである「特殊消防隊」です。
新入隊員のシンラを始めとする消防隊員たちは、人々を救うため焔ビトとの戦いに身を投じます。消防隊員として活躍する中で、12年前の突然起こった自宅の火事、母親と弟の死の真相を知っていくことになります。
まさに燃え上がるバトルファンタジーである炎炎ノ消防隊は、続きを待たずにはいられないとの呼び声も高い作品です。
ブルータル 殺人警察官の告白
ブルータル 殺人警察官の告白は、コミックタタンで連載されているミステリー作品です。
錦戸亮主演のドラマ「トレース 科捜研法医研究員の追想」のスピンオフ作品でもあり、法で裁けない極悪人に最悪の死を与える男、警視庁捜査第一課・壇浩輝が主人公となっています。
元警視総監の父を持ち、端から見ればキャリア組である壇浩輝の裏の顔はなんと、悪人を殺してきたシリアルキラーだったのです。
この作品は、極悪人に死刑を超越する「私刑」を与える、バイオレンスかつ“ブルータル”な物語となっています。
ワールドトリガー
ワールドトリガーは週刊少年ジャンプで連載されているSF・ファンタジー作品です。
平和な日本の三門市に突如現れたゲート、それは異世界へと繋がっており、そのゲートを通じて三門市を襲う恐ろしい怪物たちがやってきます。
そんな脅威から街を守るべく組織された「ボーダー」の訓練生である主人公・三雲修、異世界からやってきた転校生・空閑遊真との出会いを経て、物語は一気に加速していきます。
個性豊かな登場人物と戦略・戦術が練られた緻密なバトルシーンが魅力のこの作品は、SF作品が好きな人はもちろん、バトル・アクション作品が好きな人にもおすすめです。
ワンパンマン
ワンパンマンは、となりのヤングジャンプで連載中のコメディ色の強い作品となっています。
普段はのほほんとした雰囲気でありながら、実はどんな怪人もワンパンチで倒してしまうヒーロー「サイタマ」が主人公の物語です。
サイタマのキャラとバトル時の強さのギャップがたまらないと話題にもなり、イケメン人工進化型兵器・ジェノスとの掛け合いも笑いなしには見られません。
平熱系主人公が一撃必殺をするシーンが爽快なワンパンマンは、バトル・アクションはもちろんコメディ作品が好きな人にもおすすめです。
Renta!の申し込み方法
Renta!に入会する際の手順を解説していきます。
- 公式サイト右上の無料会員登録ボタンを選択
- メールアドレスを登録
- 登録したアドレスに送られてきたURLをクリック
- 登録完了
会員登録が完了したら、ポイントの購入へと進みます。ポイントは100ポイントから10,000ポイントまであります。
ポイント | 価格 |
---|---|
10,000 | 11,000円(税込) |
5,000 | 5,500円(税込) |
3,000 | 3,300円(税込) |
1,000 | 1,100円(税込) |
300 | 330円(税込) |
100 | 110円(税込) |
電子書籍を読むならRenta!がおすすめ!
Renta!の使い方を始めメリット・デメリット、おすすめ作品や申込方法の詳細を解説してきました。
月額料金を支払って読み放題という電子書籍サービスとは異なり、「レンタル」をサービスの軸として、漫画を中心に配信しているのがRenta!の特徴です。
ここでピックアップした作品はバトル・アクションやSF・ファンタジーがメインでしたが、その他にもTLやBL作品が豊富に取り揃えられています。
「気になる漫画があるけど月額制はちょっと…」と感じている人は、Renta!で読みたい作品を読みたい分だけレンタルしてみてはいかがでしょうか。
公開日時 : 2021年09月22日

関連キーワード