
- スマホ
auで端末のみを購入する方法|分割払いはできる?審査は?オンライン・店舗の注意点


「auに乗り換えできないけどauで販売しているスマホが欲しい」と考えている方は、auで端末のみを購入しましょう。auは、店舗・オンラインショップで端末のみ購入(白ロム購入)を受け付けています。
auで端末のみを購入する場合、au回線の契約ありで購入するときと同じ価格でスマホを購入できます。別途手数料はかからないので、安心して申し込んでください。
なお、端末のみを購入する際はいくつかルールや注意点があります。本記事では、auで端末のみを購入するときの手順や確認事項について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
auでは店舗・オンラインで端末のみ購入が可能

auの店舗・オンラインショップでは、端末のみ購入ができます。いわゆる白ロム購入ができるため、他社のSIMカードをau限定スマホで利用したいという方におすすめです。
はじめに、auで端末のみを購入するときのルールやメリットを見ていきましょう。
端末のみを購入するときのルール
端末のみを購入する場合、分割払いはスマホトクするプログラムへの加入が必須など、いくつかルールがあります。また、店舗・オンラインショップによってルールが異なるものもあるので、それぞれ確認しておきましょう。
店舗 | オンラインショップ | |
---|---|---|
端末のみ購入 | 可能 | 可能 |
支払い方法 | クレジットカード 現金 |
クレジットカード 代引き |
分割払いの条件 | スマホトクするプログラムに加入する | スマホトクするプログラムに加入する |
予約商品の購入 | 不可 | 不可 |
SIMロック解除 | 端末によって必要 (店頭でSIMロック解除可能) |
申し込み時に選択可能 |
受け取り方法 | 店舗受け取り | 自宅受け取り |
端末の販売価格 | 新規契約時と同じ | 新規契約時と同じ |
店舗もオンラインショップも端末のみの購入を受け付けていますが、支払い方法・SIMロック解除方法・受け取り方法のルールが異なります。
中でも大きな違いは、支払い方法の種類です。オンラインショップでも現金支払いが可能ですが、代引き手数料が発生するので安く購入したい場合はクレジットカードを選びましょう。現金で支払いたい場合は、店舗での購入がおすすめです。
端末のみを購入するメリット
auで端末のみを購入する最大のメリットは、「他キャリアで販売していないモデルを購入できること」です。auに乗り換えたくないけどau限定のスマホが欲しいという場合は、auで端末のみを購入することで解決します。
他キャリアで販売していないおすすめスマホとして、Galaxy S21+ 5G・TORQUE 5G・OPPO Find X3 Proの3機種が挙げられます。これらが欲しい場合は、auの店舗・オンラインショップから購入しましょう。
auで端末のみを購入する方法・手順

auで端末のみを購入する方法を、店舗・オンラインショップ別に紹介します。実機に触れて確認をしてから購入したい場合は店舗、好きなタイミングに申し込みたい場合はオンラインショップがおすすめです。
店舗で購入する場合
店舗で端末のみを購入する手順
- 端末のみを購入できる店舗を探す
- 必要なものを用意する
- 必要に応じて購入時にSIMロックを解除する
店舗で端末を購入する場合は、店舗スタッフに直接相談しながら手続きができるので購入方法がわからない方でも安心です。スムーズに購入するために、端末のみ購入に対応している店舗を探して必要なものを持参しましょう。
手順1.端末のみを購入できる店舗を探す
基本的に、au直営店および代理店では端末のみの購入を受け付けています。欲しいスマホの在庫がある限りは、端末のみの購入を断られることはないでしょう。
しかし、店舗によってはまれに端末のみの購入を受け付けていない場合があるため、事前に購入できるかどうか調べておくことをおすすめします。
また、端末のみを購入する際、在庫がない場合は予約ができないので入荷するまで待つ必要があることを覚えておいてください。
必要なものを用意する
購入時に必要なもの
- 本人確認書類
- クレジットカード or 端末代金
店舗で端末を購入するだけなら、クレジットカードまたは端末代金のみを持参すれば手続きが完了します。しかし、端末購入直後にSIMロック解除を行う場合は、本人確認書類が必要です。
購入したスマホでauのSIMカード以外を使いたい場合はSIMロック解除が必要なので、本人確認書類も用意しておきましょう。
必要に応じて購入時にSIMロックを解除する
auの一部端末は本体にSIMロックがかかっており、他社のSIMカードを利用できない状態になっています。ドコモ・ソフトバンク・格安SIMを利用する場合は、SIMロック解除手続きが必須です。
au回線の契約がない場合、SIMロック解除手続きは店舗のみ受け付けています。端末購入と同時に行う場合は手数料3,300円(税込)が無料になるので、購入時に手続きを行いましょう。
オンラインショップで購入する場合
オンラインショップで端末のみを購入する手順
- auオンラインショップにアクセスする
- 画面左上にある三本線のメニューアイコンをタップする
- 欲しいスマホを選択する
- 画面を下にスクロールして「端末単体購入(白ロム機)の場合はこちら」をタップする
- 端末単体購入に関する注意事項を確認する
- 下にスクロールして「お支払方法」を選択する
- 「購入する」ボタンをタップする
- 契約内容を確認して問題がなければ「進む」をタップする
- 画面に従って購入者情報を入力する
- 入力情報を確認して申し込みをする
オンラインショップで購入する場合、通常の「購入する」ボタンではなく「端末単体購入(白ロム機)の場合はこちら」と書かれたリンクをタップしてください。また、購入する際は注意事項を必ず確認しましょう。
auで端末のみを購入するならこれ!おすすめスマホ3機種
auで端末のみを購入する場合は、au以外のキャリアで販売されていない限定スマホがおすすめです。
中でもおすすめのスマホは以下の3機種。いずれも高性能な機種なので、新しいスマホを購入したい方はぜひチェックしてみてください。
Galaxy S21+ 5G

- 高級感のある唯一無二のデザイン
- プロ並みの写真に仕上がる多彩なカメラ機能
- 約6.7インチの迫力ある大画面
「Galaxy S21+ 5G」は、サムスンから2021年4月に登場したモデルです。チップセットにSnapdragon 888を搭載したハイスペックモデルなので、スマホの性能にとことんこだわりたい方に適しています。
価格は138,730円(税込)とやや高価ですが、分割払いを選択して「スマホトクするプログラム」を利用すると実質79,810円(税込)で購入することが可能です。
Galaxy S21+ 5Gは、背面カメラ部分と側面にメタル素材、背面はマット素材を採用しています。Galaxyならではの唯一無二のデザインで、ビジネスにもプライベートにもマッチすることが特徴です。
最大約6,400万画素のトリプルカメラは、多彩なカメラ機能を搭載。メインカメラとサブカメラを同時に起動させる「デュアルレコーディング」は、動画配信やSNS投稿でも活躍する魅力的な機能です。
インカメラはパンチホール式なので、約6.7インチの大画面を邪魔しません。本体いっぱいに広がる美しいディスプレイで、動画視聴を楽しみましょう。
端末名 | Galaxy S21+ 5G |
---|---|
販売価格(税込) | 138,730円 |
本体サイズ (W×H×D) |
約76mm×約162mm×約7.8mm (最厚部9.1mm) |
画面サイズ | 約6.7インチ |
重さ | 約200g |
CPU | Snapdragon 888 5G |
RAM / ROM | 8GB / 256GB |
バッテリー | 4,800mAh |
アウトカメラ | 約1,200万画素 約1,200万画素 約6,400万画素 |
インカメラ | 約1,000万画素 |
おサイフケータイ | 〇 |
防水 / 防塵 | IP68 |
生体認証 | 顔・指紋 |
カラー | ファントムシルバー ファントムブラック |
TORQUE 5G

- アウトドアシーンにおすすめ!耐久性抜群のタフなスマホ
- どんな瞬間も逃さない独自のアクションカメラ
- プロ仕様の専用アクセサリー
「TORQUE 5G」は、タフさが魅力の5G対応スマホです。耐衝撃・耐海水・耐荷重などTORQUE史上最多となる28項目の試験をクリアしており、アウトドアなどあらゆるシーンで活躍します。
スマホが汚れても泡ハンドソープで洗えるので、衛生面も安心。本体は強化ガラスを採用し、落下時の衝撃を防ぐ仕様となっています。
シーンに合わせて使えるアクションカメラや活用シーンを広げるアクセサリーなど、独自の機能・製品が充実していることも特徴の1つです。
TORQUE 5Gの販売価格は88,885円で、「スマホトクするプログラム」を利用すると53,245円で購入できます。
端末名 | TORQUE 5G |
---|---|
販売価格(税込) | 88,885円 |
本体サイズ (W×H×D) |
約75mm×約167mm×約14.8mm (最厚部20.3mm) |
画面サイズ | 約5.5インチ |
重さ | 約248g |
CPU | Snapdragon 765 |
RAM / ROM | 6GB / 128GB |
バッテリー | 4,000mAh |
アウトカメラ | 約2,400万画素 約1,600万画素 |
インカメラ | 約800万画素 |
おサイフケータイ | 〇 |
防水 / 防塵 | IP68 |
生体認証 | 顔・指紋 |
カラー | イエロー レッド ブラック |
OPPO Find X3 Pro

- 10億色で実物に近い色彩表現
- 省電力対応のなめらかなディスプレイ
- 急速充電対応!劣化を防ぐ大容量バッテリー
「OPPO Find X3 Pro」は、10億色を表現するクアッドカメラが特徴のスマホです。スマホカメラを重視したい方は、ぜひ手に取ってみてください。
アウトカメラは、約5,000万画素の超広角カメラと広角・顕微鏡・望遠の4眼構成。圧倒的な色数で色のわずかな差を忠実に再現するので、目にしたままの色をそのまま映し出します。
もちろんディスプレイも10億色に対応しているため、最上級の視覚体験を楽しめます。その他最大120Hzのリフレッシュシートや劣化を防止する急速充電対応のバッテリーなど、魅力的な機能が詰まった1台です。
OPPO Find X3 Proの販売価格は122,095円(税込)で、「スマホトクするプログラム」を利用すると67,735円(税込)で購入できます。
端末名 | OPPO Find X3 Pro |
---|---|
販売価格(税込) | 122,095円 |
本体サイズ (W×H×D) |
約75mm×約164mm×約8.3mm (最厚部10.0mm) |
画面サイズ | 約6.7インチ |
重さ | 約193g |
CPU | Snapdragon 888 5G |
RAM / ROM | 12GB / 256GB |
バッテリー | 4,500mAh |
アウトカメラ | 約5,000万画素 約5,000万画素 約1,300万画素 約300万画素 |
インカメラ | 約3,200万画素 |
おサイフケータイ | – |
防水 / 防塵 | IP68 |
生体認証 | 顔・指紋 |
カラー | グロスブラック |
auで端末のみを購入する際の確認事項・注意点

auで端末のみを購入する場合、いくつか事前に確認しておきたい項目があります。また、購入する際に気を付けたいポイントもあるので、申し込む前に確認しましょう。
1.割引キャンペーンが適用されない
auでは、「au Online Shop お得割」や「5G機種変更おトク割」など、端末代金から割引されるお得なキャンペーンを多数実施しています。
なお、これらのキャンペーンは基本的にau回線の契約が条件となっており、端末のみを購入する場合は適用されません。
キャンペーンを利用して欲しいスマホをお得に購入したい場合は、新規契約または機種変更にて申し込みを行ってください。
2.分割払いはスマホトクするプログラムが加入必須
端末のみを分割払いで購入する場合、「スマホトクするプログラム」への加入が必須となっています。スマホトクするプログラムは、いわゆる残価設定型の端末購入サポートです。
購入から25か月目にスマホを返却すると残債の支払いが不要になるので、通常よりもスマホを安く使えます。最大で半額分安く購入できるため、高価なスマホも購入しやすいという点が大きなメリットです。
ただし、特典を利用するためにはスマホの返却を返却する必要があることを覚えておきましょう。
▼auのスマホトクするプログラムについては、以下の記事で詳しく解説しています。
3.支払いはクレジットカード・現金のみ
端末を一括で購入する場合は、基本的にクレジットカードが必要です。代引きを選択することも可能ですが、手数料がかかる点に注意しましょう。
クレジットカードを持っていない方や現金で支払いたいという方は、auショップや家電量販店などの店舗で購入してください。
なお、「スマホトクするプログラム」はクレジットカード払いのみ受け付けているため、分割払いをする場合は現金での支払いができません。
4.端末価格は新規契約時と同じ
取り扱い端末の販売価格は、auの回線契約のあり・なしにかかわらず同価格です。端末のみを購入する場合でも、別途手数料等はかかりません。
また、割引されることもないため、基本的にはau公式サイトの端末紹介ページに記載されている販売価格で購入できると考えてください。
5.予約商品の購入ができない
端末のみを購入する場合、予約商品の購入は受け付けていません。例えば、発売されたばかりの最新iPhoneは予約による取り寄せになることがありますが、端末のみを購入する場合は購入の対象外です。
そもそも予約ができないので、在庫がない端末は購入できないという点に注意してください。
6.SIMロック解除が必要な場合がある
auで回線の契約と同時に端末を購入すると、本体にSIMロックがかかります。SIMロックとは、特定のSIMカードを挿入した場合のみ動作するように制限する機能のことです。
端末のみを購入する場合も一部端末にはSIMロックがかかっているため、auのSIMカード以外を使用する場合はSIMロック解除を行う必要があります。
なお、オンラインショップで端末のみを購入するとSIMロック解除の申し込みを選択する画面が表示されます。SIMロック解除を行いたい場合は、「申し込む」を選択してください。
間違えて「申し込まない」を選択した場合や、店舗で購入した端末にSIMロックがかかっている場合は、auのSIMロック解除方法を解説している以下の記事を参考にしながらSIMロック解除を行いましょう。
7.端末保証は加入できない
auでは、端末保証サービスとして「故障紛失サポート」や「AppleCare」を提供しています。しかし、これらはau回線を契約する場合のみ加入できるサービスです。
基本的に端末のみを購入する場合は加入できないので、auの端末保証を利用したい方は注意しましょう。万が一に備えて端末の保証サービスに加入したい方は、「モバイル保険」への加入を検討してみてください。
モバイル保険は、月額700円(非課税)で1契約で3端末まで登録できるスマホ保険です。スマホの修理費用を年間最大10万円まで補償してくれるお得な保険なので、スマホを購入したら加入しておくことをおすすめします。
▼モバイル保険のサービス内容を知りたい方は、モバイル保険の評判・口コミを紹介している以下の記事をあわせてご一読ください。
auの端末のみ購入に関するよくある質問
最後に、auで端末のみを購入する際によくある質問をまとめました。申し込み後に後悔しないためにも、疑問点がある場合はこちらで解決しましょう。
端末のみ購入で審査はある?
auの端末を分割で購入する場合は、「分割審査」が行われます。分割審査は支払い能力があるかどうかを見極める審査で、詳しい内容については明かされていません。
過去に金融トラブルを起こしていなければ、基本的には問題なく審査に通ります。しかし、料金滞納や強制解約等の履歴がある場合は審査に落ちる可能性があるので注意が必要です。
審査が心配な場合は、端末を一括払いで購入することをおすすめします。審査の種類や落ちた場合の対処法について詳しく知りたい方は、auの新規契約審査とはなにかを解説している以下の記事を参考にしてください。
ヨドバシカメラなど家電量販店でも端末のみ購入できる?
ヨドバシカメラ・ヤマダ電機・ビックカメラなど、auの商品を取り扱っている家電量販店でも端末のみの購入が可能です。
ただし、auオンラインショップ限定のキャンペーンや、その他一部クーポン等が利用できない可能性があるので注意しましょう。
また、auで販売しているすべての端末を取り扱っているわけではないため、欲しい端末がある場合は在庫状況を確認してから行くことをおすすめします。
auのpovoでも端末のみの購入はできる?
2022年2月現在、auのオンライン専用料金プラン「povo」では、端末の販売を行っていません。そのため、povoで端末のみを購入することはできないので注意しましょう。
povoを利用する場合は、対応機種を事前に用意しておく必要があります。povo対応機種とおすすめの端末は、以下の記事で紹介しています。
auで端末のみを購入する方法まとめ

- au限定スマホが欲しい方は端末のみ購入がおすすめ
- 分割払いする場合はスマホトクするプログラムの加入が必須
- 予約商品の購入ができない点に注意
auの店舗・オンラインショップでは、回線契約がなくても端末のみを購入することが可能です。他キャリアで販売していないau限定スマホが欲しい場合は、auで端末のみを購入しましょう。
なお、auで端末のみを購入する場合はいくつかルールや注意点があるので、購入する前に必ず確認してください。
とくに、分割払いはスマホトクするプログラムに加入することが条件であることや、予約商品の購入ができない点に注意が必要です。
公開日時 : 2022年02月14日

関連キーワード