- WiMAX
Broad WiMAXの口座振替の方法を解説|他社との比較も

Broad WiMAXは口座振替で契約ができるプロバイダの1つです。
「クレジットカードを持っていないけど、WiMAXを契約したい」「Broad WiMAXの口座振替について詳しく知りたい」
そんな悩みを抱えている人のために、この記事ではBroad WiMAXの口座振替設定手順・注意点を解説します。
口座振替ができる他のWiMAXプロバイダとの比較を行い、どのプロバイダが一番お得に契約できるかも紹介。口座振替で契約しようと考えている人はBroad WiMAXをチェックしましょう。
目次
Broad WiMAXの口座振替設定手順

Broad WiMAXの口座振替設定手順を紹介します。口座振替手続きに必要なものも合わせて紹介するので、参考にしてください。
口座振替手続きに必要なもの
Broad WiMAXの口座振替手続きに必要なのは本人確認書類です。
本人確認書類にはいくつかありますが、できれば顔写真付きで現住所が記載されている書類を準備しましょう。
Broad WiMAXで使える本人確認書類
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 年金手帳
- 身体障がい者手帳
- 住民基本台帳カード
全ての書類で、有効期間内で住所の記載が必要なので確認しておきましょう。
ネット契約の場合
Broad WiMAXをネットで契約する際の、口座振替設定手順を紹介します。
- 公式サイトから申し込む
- 本人確認書類をメールもしくはFAXで提出する
- 後日届く口座振替申込用紙に記入し返送
- 審査が完了すれば代金引換で端末が届く
- 端末到着時に初期費用・事務手数料・代引手数料を払う
Broad WiMAXをネットで契約する際は、公式サイトの申込フォームで口座振替を選択するだけです。
口座振替の場合は契約に審査が必要なので、申し込み後審査に問題がなければ利用開始できます。また、端末は代金引換で届くので、その際に初期費用・事務手数料・代引き手数料を現金で支払わなければいけません。
- 初期費用:20,743円(税込)
- 事務手数料:3,300円(税込)
店頭契約の場合
Broad WiMAXはauショップや家電量販店で契約可能です。店頭で契約する場合の口座振替設定手順を紹介します。
auショップで契約する場合は、au公式サイトから店舗予約を行って来店します。家電量販店の場合は、店舗に在庫確認の電話をしてから来店するとよいでしょう。
店頭契約で必要なもの
- 本人確認書類
- 口座情報がわかる通帳やキャッシュカード
店頭で契約する際の注意事項は、初期費用20,743円(税込)がかかる点です。
店舗契約のメリットは、端末在庫があればすぐに利用開始できる・不明点を店員に聞けるなどがあります。
Broad WiMAX口座振替時の注意点

Broad WiMAXで口座振替を利用する際の注意点を3つ解説します。
- 初期費用無料キャンペーンが適用されない
- 口座振替手数料が料金に加算される
- 初期費用以外にルーターの代引き手数料がかかる
それぞれの注意点に関して、詳しく解説します。
初期費用無料キャンペーンが適用されない
Broad WiMAXでは初期費用20,743円(税込)が無料になるキャンペーンを行っています。条件はwebからの申込・クレジットカード支払いです。
そのため口座振替や店舗契約では、初期費用無料キャンペーンが受けられません。クレジットカードを持っている人は、クレジットカード支払いにしたほうがお得に契約できます。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
口座振替手数料が料金に加算される
口座振替の場合は、手数料220円(税込)が毎月加算されます。
月額料金が少し高くなるので、少しでも安く利用したい人はクレジットカード支払いがおすすめです。
初期費用以外にルーターの代引き手数料がかかる
口座振替の場合は、ルーターが代金引換で送られてきます。そのため代引き手数料がかかります。
また代金引換で届いた際に初期費用・事務手数料も、合わせて現金で支払わなければいけません。
- 初期費用:20,743円(税込)
- 事務手数料:3,300円(税込)
クレジットカード支払いの場合は、初期費用は無料、事務手数料は初月月額料金の引き落とし時に合わせて請求されます。
口座振替できるWiMAXプロバイダ比較
口座振替できるWiMAXのプロバイダはBroad WiMAX・UQ WiMAX・BIGLOBE WiMAXの3つです。それぞれの月額料金などを表にまとめました。
Broad WiMAX | UQ WiMAX | BIGLOBE WiMAX | |
---|---|---|---|
月額料金 | 初月〜2ヵ月目:2,090円(税込) 3ヵ月目〜36ヵ月目:3,894円(税込) 37ヵ月目〜:4,708円(税込) |
初月〜24ヵ月目:4,268円(税込) 25ヵ月目〜:4,818円(税込) |
初月〜24ヵ月目:4,378円(税込) 25ヵ月目〜:4,928円(税込) |
口座振替手数料 | 220円(税込) | 220円(税込) | 220円(税込) |
初期費用 | 20,743円(税込) | 3,300円(税込) | 3,300円(税込) |
端末代金 | 21,780円(税込) | 21,780円(税込) | 21,912円(税込) |
契約期間 | 3年 | 2年 | 1年 |
3年間支払い総額 | 187,019円(税込) | 197,516円(税込) | 197,340円(税込) |
どのプロバイダも口座振替手数料が220円(税込)かかります。
3年間の支払い総額を計算するとBroad WiMAXが一番安いことがわかります。最低でも3年間使うのであればBroad WiMAXがおすすめです。
1年間などの短い期間利用したい場合は、1年契約のBIGLOBE WiMAXがおすすめです。Broad WiMAXは3年契約、UQ WiMAXは2年契約なので、契約期間の途中で解約すると解約違約金が発生します。
WiMAXではどのプロバイダを選んでも利用する端末や通信速度は同じです。
契約したい期間と料金に合わせてプロバイダを選ぶとよいでしょう。
Broad WiMAX口座振替のQ&A
Broad WiMAXの口座振替に関するよくある質問にお答えします。
契約途中で口座振替に変更できる?
プランによっては、契約途中にクレジットカードから口座振替への変更はできません。口座振替へ変更できないプランを一部紹介します。
- Broad WiMAX2+ ギガ放題プラン58
- Broad WiMAX2+ 定額ライトプラン2 auスマホ割
- Broad WiMAX2+ 定額ギガ放題プラン2 auスマホ割
口座振替に変更できないプランを全て確認したい人は、Broad WiMAXの公式サイトで確認できます。
口座振替でWiMAXの即日受取はできる?
Broad WiMAXではwebで申し込みをして、端末を店舗で即日受け取れます。
ただしwebで申し込みをして店舗で受け取れるのは、クレジットカード支払いのみです。口座振替を希望し店舗受取したい場合は、電話で申し込む必要があります。
端末が受け取れる店舗は東京・埼玉・愛知の3店舗で、口座振替で店舗受取する場合は東京の秋葉原センターのみです。
来店時に口座を登録するためのキャッシュカードが必要で、万が一忘れた場合は店舗受け取りができません。
口座振替で申し込みできるプランは違う?
Broad WiMAXで、口座振替で申し込みできるプランは3つです。
- ギガ放題プラスDX(3年)プラン
- ギガ放題プラス(2年)プラン
- ギガ放題プラン
上記以外のプランは口座振替できないので、クレジットカード支払いの場合のみ申し込みできます。
Broad WiMAXの口座振替まとめ

Broad WiMAXの口座振替について、手続きの手順や注意点を紹介してきました。
- Broad WiMAXは口座振替できるプランが3つある
- 初期費用無料キャンペーンが適用されないなどのデメリットがある
- 3年契約なら口座振替できるプロバイダの中でBroad WiMAXが一番お得
Broad WiMAXで口座振替ができるプランは3つあり、クレジットカードを持っていない人でも契約できます。
しかし、初期費用無料キャンペーンが適用されないなどのデメリットがあります。
WiMAXには口座振替ができるプロバイダが3つありますが、3年間利用するのであればBroad WiMAXが一番お得です。口座振替で契約をしようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
公開日時 : 2022年04月19日

ガジェット大好きライターです。元携帯ショップ店員で、iphone・Androidスマホ・タブレット・PHS・WiFiルーターなど色々な端末を持っていた経験があります。
関連キーワード