- WiMAX
Speed Wi-Fi HOME 5G L12の口コミ・レビュー|スペックを他機種と比較

WiMAXから新しく登場した「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」を、前機種や他社から販売されている機種と比較して、よいのか悪いのか知った上で契約を進めたいでしょう。
そこで本記事では、Speed Wi-Fi HOME 5G L12についてスペックや評判、おすすめの契約先などを解説します。
目次
【結論】Speed Wi-Fi HOME 5G L12レビューまとめ

Speed Wi-Fi HOME 5G L12のスペックは高く、使用して損のない製品です。
ただし速度制限が用意されているため、普段から動画視聴やオンラインゲームなどでデータ容量を多く使用している方には向いていないでしょう。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12のスペックやメリット・デメリット、評判などを解説します。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12のスペック
Speed Wi-Fi HOME 5G L12のスペックについて説明します。
製品名 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 |
---|---|
発売日 | 2021年11月5日 |
対応回線 | 5G(Sub6/NR化) 4G LTE WiMAX 2+ |
通信速度 | 下り速度最大:2.7Gbps 上り速度最大:183Mbps ※一部エリアで提供 |
最大同時接続数 | 無線LAN:40台 (5GHz:20台/2.4GHz:20台) 有線LAN:2台 |
カラー | ホワイト |
発売日
Speed Wi-Fi HOME 5G L12の発売日は2021年11月5日です。
2021年に発売されたホームルーターの中でも最新機種となっています。
価格
Speed Wi-Fi HOME 5G L12は、au公式価格で43,200円(税込)です。
契約先によっては毎月割引が適用され、実質無料で利用できます。
通信速度
タイトル
- 下り速度最大:2.7Gbps
- 上り速度最大:183Mbps
※こちらで紹介した数値は、あくまで理論値です。お住いの地域や接続環境によって変動しますのでご注意ください。
「Wi-Fi 6 4ストリーム対応」によって、複数の端末と接続した場合や大容量データの転送時にも、高速かつ安定した通信を実現しています。
さらにビームフォーミング(WiFiがデバイスに届きやすくなる機能)、バンドステアリング(適切な周波数帯でWiFi通信できる機能)にも対応しています。
サイズ・重さ
- サイズ:約101(W)×179(H)×99(D)mm
- 重さ:約446g
前機種である「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」よりも幅はありますが、高さと奥行きが小さくなっており、重さも軽く改善されています。
対応回線
タイトル
- 5G
- 4G LTE
- WiMAX 2+
対応回線は3回線です。最新の5G通信にも対応しており、高速通信を利用したい方におすすめです。
対応SIM・SIMロック
Speed Wi-Fi HOME 5G L12の対応SIMは「nano SIM」です。また、SIMロックはかかっていません。
ただし販売元のauでは、他社のSIMカードを挿入して利用する場合の動作内容などは一切保証していません。他社SIMカードの利用はしないほうが無難でしょう。
最大同時接続数
最大同時接続数は、5GHz・2.4GHzともに20台まで接続可能です。また、有線LANは2台利用でき、最大42台まで接続できます。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12メリット・デメリット

Speed Wi-Fi HOME 5G L12のスペックや評判からわかる、メリット・デメリットをまとめました。
メリット
Speed Wi-Fi HOME 5G L12を利用するメリットは3つです。
- 工事不要で使える
- 安定かつ高速通信で使える
- 最新セキュリティー技術を搭載
工事不要で使える
ホームルーターは光回線のように回線工事が必要なく、使い始めるまでの時間が非常に短く済みます。
即日で利用できることもあり、工事日のスケジュール調整が不要です。手早くWiFi環境を整えたい方には大きなメットです。
本体用意後もSIMカードを挿入して電源を入れるだけで、すぐにインターネットに接続できます。
安定かつ高速通信で使える
Speed Wi-Fi HOME 5G L12では、Wi-Fi 6 4ストリーム・ビームフォーミング・バンドステアリングといった、高速通信を安定して利用できる機能が備わっています。そのため、通信回線が安定しているのも魅力です。
また、5G・4G LTE・WiMAX 2+の3回線に対応していることから、対応エリアのカバー率も高く、どんな場所でもWiFiを利用できます。
最新セキュリティー技術を搭載
Speed Wi-Fi HOME 5G L12のWiFi通信の暗号化方式には、「WPA3」が採用されています。WPA3は最新規格で、情報漏洩リスクが低くなっている点もメリットです。
普段からSNSやECサイトでのショッピングなどで個人情報のやり取りをしている方でも、安心してインターネットを使えるようになっています。
デメリット
Speed Wi-Fi HOME 5G L12で挙げられるデメリットは2点です。
- 基本的に持ち運びでは使えない
- 速度制限がある
基本的に持ち運びでは使えない
ホームルーターで大きなデメリットとなるのが、持ち運んで使えない点でしょう。
WiMAXルーターは外で利用したい場合に利用場所の申請を行い、認められた場所であれば利用できます。
ただし許可がなければ外で使えないので、ポケットWiFIのように気軽には使えません。
速度制限がある
Speed Wi-Fi HOME 5G L12は、直近3日間で15GB以上使うと速度制限にかかってしまいます。他社の5G対応ホームルーターに速度制限がないことを考えると、この点はデメリットです。
速度制限なしでインターネットを利用したい場合は、他機種を利用するのがよいでしょう。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12評判・口コミ

Speed Wi-Fi HOME 5G L12を実際に利用している人の評判・口コミは重要なポイントです。ここでは、よい評判・口コミと悪い評判・口コミを集めました。
よい評判・口コミ
Speed Wi-Fi HOME 5G L12の測定結果
— ソロモン (@solomon53_n) December 19, 2021
Ping値: 49.7ms
ダウンロード速度: 64.54Mbps(速い)
アップロード速度: 10.3Mbps(あまり速くない)https://t.co/zeQcB6cLJi #みんなのネット回線速度
「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」
— たこにぃ (@takonixi) November 23, 2021
一応MTUを変更したらプチプチ切れるのはおさまったように見える
特定のサイトのPR動画を先読みした時に止ったりしたことはあったけどそれはどっちが原因か微妙
15GB制限になったおかげでギリギリ速度制限かかってた辺りが少なくなってるのは実感できてる
Speed Wi-Fi HOME 5G L12のよい評判・口コミで目立つのが、速度に関するものでした。使用していて問題のない速度が出ているようです。
※こちらで紹介した数値は、あくまで一個人またはユーザーから寄せられた実測値です。通信速度は、お住いの地域や環境、または接続環境によって変動しますのであくまで参考値としてお受け取りください。
悪い評判・口コミ
3日15GB制限いつ止めんのかな?
— あきx1 (@akik_0728) October 8, 2021
5Gの通信速度が全く意味を為さない
auとUQ WiMAXから工事不要のWi-Fi 6対応5Gホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」、11月上旬以降発売 – INTERNET Watch https://t.co/PSobTRB7nd @internet_watchから
>UQ WiMAX「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」
— Gohiko Uemura 植村吾彦 (@ue5) December 6, 2021
メリットはアップロードがドコモより速そうなこと。エリアも仕事場近辺は大丈夫そうだ。設置場所縛りもなく、在庫ありで即日開通。デメリットは3日間15GB制限があり、超えた場合、翌日18時ごろから明けて2時ごろまでの8時間、1Mbpsの速度制限になる。
3日間で15GBの速度制限があることは悪い評判・口コミとして見つかりました。
他機種の「ソフトバンクエアー」や「ドコモ home 5G」に速度制限がない分、マイナスポイントになっているようです。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12と他機種の比較
Speed Wi-Fi HOME 5G L12と他機種の性能を比較してみました。
Speed Wi-Fi HOME 5G L11と比較
機種名 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
---|---|---|
本体 | ![]() 出典:UQ WiMAX |
![]() 出典:UQ WiMAX |
サイズ | 約101(W)×179(H)×99(D)mm | 約70(W)×182(H)×124(D)mm |
重さ | 約446g | 約599g |
通信速度 | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
対応回線 | 5G(Sub6/NR化) 4G LTE WiMAX 2+ |
5G(Sub6/NR化) 4G LTE WiMAX 2+ |
最大同時接続台数 | 無線LAN:40台 (5GHz:20台/2.4GHz:20台) 有線LAN:2台 |
無線LAN:30台 有線LAN:2台 |
※こちらで紹介した数値は、あくまで理論値です。お住いの地域や接続環境によって変動しますのでご注意ください。
「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」と「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」では、基本スペックは特に変わりありません。理論上の通信速度も両方とも同じ数値です。
ただし最大同時接続数は、Speed Wi-Fi HOME 5G L12のほうが42台と多いです。特に理由がなければ、最新機種のSpeed Wi-Fi HOME 5G L12を選ぶとよいでしょう。
Speed Wi-Fi HOME L02と比較
機種名 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | Speed Wi-Fi HOME L02 |
---|---|---|
本体 | ![]() 出典:UQ WiMAX |
![]() 出典:UQ WiMAX |
サイズ | 約101(W)×179(H)×99(D)mm | 約93(W)×178(H)×93(D)mm |
重さ | 約446g | 約436g |
通信速度 | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
下り:1.0Gbps 上り:75Mbps |
対応回線 | 5G(Sub6/NR化) 4G LTE WiMAX 2+ |
4G LTE WiMAX 2+ |
最大同時接続台数 | 無線LAN:40台 (5GHz:20台/2.4GHz:20台) 有線LAN:2台 |
無線LAN:40台 (5GHz:20台/2.4GHz:20台) |
※こちらで紹介した数値は、あくまで理論値です。お住いの地域や接続環境によって変動しますのでご注意ください。
最大の違いは5G通信の対応有無です。Speed Wi-Fi HOME L02は4G通信のみで、5G通信には対応していません。
そのため、5G通信を利用したい方はSpeed Wi-Fi HOME 5G L12を選びましょう。
また、Speed Wi-Fi HOME L02は有線LANを利用できません。無線通信が不安定な場合に対処できないため、Speed Wi-Fi HOME 5G L12の利用がおすすめです。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12が契約できるおすすめのWiMAX
Speed Wi-Fi HOME 5G L12が契約できるおすすめのWiMAXプロバイダを紹介します。
カシモWiMAX

- 初月1,408円(税込)の業界最安級の料金プラン!
- 端末代金・送料が0円!
- 5,000円分のAmazonギフト券がもらえる!
カシモWiMAXは、初月1,408円(税込)・端末代金0円という安さが魅力のWiMAXプロバイダです。
契約年数は3年で、1か月目以降も4,455円(税込)で利用できます。長く安い料金でSpeed Wi-Fi HOME 5G L12を使いたい方におすすめできます。
さらに当サイト経由で申し込めば5,000円分のAmazonギフト券も受け取れ、よりお得に契約可能です。
GMOとくとくBB WiMAX

- 24か月間4,158円(税込)で使える!
- 端末代金・送料が0円!
- 最短即日発送!
GMOとくとくBB WiMAXは月額料金の割引額が大きく、24か月目までの料金が4,158円(税込)と安いことが魅力のWiMAXプロバイダです。
カシモWiMAXと同じく端末代金0円、さらにプラスエリアモードの利用料も0円でサービス提供しています。
最短即日発送で、Speed Wi-Fi HOME 5G L12を早く使いたい方にもおすすめです。
UQ WiMAX

- 2年契約にすると4,268円(税込)で利用可能!
- 最短翌日配送ですぐ使える!
- 最大15,000円のキャッシュバック!
UQ WiMAXでは料金プランを2年自動更新ありにすることで、「WiMAX +5G はじめる割」が適用されます。月額4,268円(税込)で契約可能です。
端末代金は一律21,780円(税込)です。最大15,000円のキャッシュバックを実施しています。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12の初期設定方法

Speed Wi-Fi HOME 5G L12をパソコンやスマホと接続するには、SSIDとパスワードの情報が必要です。
SSIDとパスワードは本体側面のラベルに記載されていますので、見つけて確認しましょう。接続したい端末側でSSIDを選択し、パスワードを入力すれば接続完了です。
なお、より詳しいWiMAXの初期設定方法は以下の記事で解説していますのでご覧ください。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12に関するQ&A
Speed Wi-Fi HOME 5G L12に関するQ&Aを紹介します。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12の速度は速いの?
理論値は下り速度2.7Gbpsと速いです。
※こちらで紹介した数値は、あくまで理論値です。お住いの地域や接続環境によって変動しますのでご注意ください。
ただし、実際に理論値と同じ速度が出ることはまずありません。評判・口コミによると60Mbps程度は出ています。
※こちらで紹介した数値は、あくまで一個人またはユーザーから寄せられた実測値です。通信速度は、お住いの地域や環境、または接続環境によって変動しますのであくまで参考値としてお受け取りください。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12に取り扱い説明書はある?
Speed Wi-Fi HOME 5G L12購入時に、本体と一緒に取り扱い説明書がついてきます。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12を安く使えるのはどこ?
2年契約で考えると、WiMAXプロバイダ「GMOとくとくBB WiMAX」が一番安く契約できます。GMOとくとくBB WiMAXは、割引で端末代金も実質無料でお得に使えます。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12まとめ

「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」のスペックやメリット・デメリットなどを紹介しました。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12の特徴
- 5G対応の最新ホームルーター
- 高速通信かつ安定してWiFi回線を使える
- 速度制限がある
- WiMAXプロバイダで契約するとお得に使える
Speed Wi-Fi HOME 5G L12は高性能なスペックで、WiMAXプロバイダで契約すればお得に利用できます。ただし速度制限が設けられているため、普段から使用データ容量が多い方には向いていません。
ぜひご自身の使用状況を踏まえた上で利用を検討してみてください。
公開日時 : 2023年03月29日
