- iPhone・iPad
【最速】楽天モバイルiPhone 14予約方法!予約開始時間・発売日・価格・最短受け取りする手順


2022年9月8日に開催されたAppleイベントにてiPhone 14シリーズが発表されました。
iPhone 14シリーズは、iPhone 13シリーズに続く新たなモデルです。今回は、楽天モバイルでのiPhone 14の発売日や販売価格などを紹介します。
iPhone 14の予約方法・予約手順についても詳しく解説しているので、iPhone 14をいち早く手に入れたい方は必見です。
目次
楽天モバイルのiPhone 14 の販売情報

Appleは例年9月頃に最新iPhoneを発表する傾向にあります。今回も、新型iPhone 14シリーズが発表され、大きな注目を集めています。
最新iPhoneをいち早く手に入れたい方のために、楽天モバイルでのiPhone 14予約開始日や発売日について解説します。
iPhone 14の予約開始日・発売日
楽天モバイルでのiPhone 14の発表日・予約開始日・発売日は以下の日程です。
- 発表:9月7日(水)
- 予約開始;9月9日(金)21時
- 発売日:9月16日(金)
(※iPhone 14 Plusは2022年10月7日発売)
過去のiPhone発売までの日程はこちら
機種 | 年度 | 発表 | 予約開始 | 発売 |
---|---|---|---|---|
iPhone 6 iPhone 6 Plus |
2014年 | 9/10(水) | 9/12(金) | 9/19(金) |
iPhone 6s iPhone 6s Plus |
2015年 | 9/10(水) | 9/12(金) | 9/25(金) |
iPhone SE | 2016年 | 3/21(水) | 3/24(金) | 3/31(金) |
iPhone 7 iPhone 7Plus |
2016年 | 9/8(水) | 9/9(金) | 9/16(金) |
iPhone 8 iPhone 8 Plus |
2017年 | 9/13(水) | 9/15(金) | 9/22(金) |
iPhone X | 2017年 | 9/13(水) | 10/27(金) | 11/3(金) |
iPhone XS iPhone XS Max |
2018年 | 9/13(水) | 9/14(金) | 9/21(金) |
iPhone XR | 2018年 | 9/13(水) | 10/19(金) | 10/26(金) |
iPhone 11 iPhone 11 Pro iPhone 11 Pro Max |
2019年 | 9/11(水) | 9/13(金) | 9/20(金) |
iPhone SE 2 | 2020年 | 4/15(水) | 4/17(金) | 4/24(金) |
iPhone 12 iPhone 12 Pro | 2020年 | 10/14(水) | 10/26(金) | 10/23(金) |
iPhone 12 mini iPhone 12 Pro Max |
2020年 | 10/14(水) | 11/6(金) | 11/13(金) |
iPhone 13 iPhone 13 mini iPhone 13 Pro iPhone 13 Pro Max |
2021年 | 9/15(水) | 9/17(金) | 9/24(金) |
Phone SE 3 | 2022年 | 3/9(水) | 3/11(金) | 3/18(金) |
Phone 14 iPhone 14 Max iPhone 14 Pro iPhone 14 Pro Max |
2022年 | 9/7(水)? | 9/9(金)? | 9/16(金)? |
楽天モバイルでのiPhone 14の予約開始日は2022年9月9日(金)21時です。
楽天モバイルでiPhone 14を確実にゲットしたい方は、予約開始日に公式サイトで予約しましょう。
楽天モバイルiPhone 14の価格
iPhone 14シリーズの価格は、以下の通りです。なお、こちらはAppleストアの価格なので、楽天モバイルの価格が発表され次第更新します。
(税込) | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|
iPhone 14 | 119,800円 | 134,800円 | 164,800円 | - |
iPhone 14 Plus | 134,800円 | 149,800円 | 179,800円 | - |
iPhone 14 Pro | 149,800円 | 164,800円 | 194,800円 | 224,800円 |
iPhone 14 Pro Max | 164,800円 | 179,800円 | 209,800円 | 239,800円 |
前モデルから価格が高くなりましたが、性能が大幅に向上したことや新機能が追加されたことが要因です。よりお得に購入したい方は、楽天モバイルのキャンペーンを活用しましょう。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
楽天モバイルのiPhone 14 の在庫状況
楽天モバイルのiPhone 14の在庫状況は以下の通りです。
楽天モバイル | iPhone 14 | iPhone 14 Plus | iPhone 14 Pro | iPhone 14 Pro Max |
---|---|---|---|---|
128GB | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 |
256GB | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 |
512GB | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 |
1TB | ー | ー | 予約受付中 | 予約受付中 |
現在、iPhone 14シリーズは発売前となっており、すべてのモデルが予約受付中です。
iPhone 14はiPhone 13までと同様、多くの予約が入ると予想されます。そのため、iPhone 14を発売後すぐに使いたい方は、早めに予約を済ませましょう。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
楽天モバイルで最新iPhoneを予約する方法
- 方法1.オンラインショップで予約する
- 方法2.店舗で予約する
楽天モバイルで最新iPhoneを予約する方法を解説します。
楽天モバイルで最新iPhoneを予約する方法は主にオンラインショップで予約するか店舗で直接予約する2択です。
それぞれの方法について詳しく解説します。
方法1.オンラインショップで予約する
楽天モバイルで最新iPhoneを予約する1つ目の方法はオンラインショップでの予約です。
手順は以下を参考にしてください。
- 楽天モバイルの公式サイトを開く
- 製品から[iPhone]を選択する
- iPhone一覧から予約したい端末を選択する
- [iPhone〇〇を予約注文する(購入する)]を選択する
- カラー・メモリ・支払い方法を選択する
- [カートに追加する]を選択する
- 表示内容に従って進める





方法2.店舗で予約する
楽天モバイルで最新iPhoneを予約する2つ目の方法は店舗での予約です。
店舗で予約する際は、楽天モバイルの公式サイトで事前に「来店予約」をしておくとスムーズに対応してもらえます。
最新iPhoneの予約手続きは店舗スタッフに従って進めてください。在庫状況は確認しておくと良いでしょう。
楽天モバイルの店舗予約で必要なものは以下の通りです。
店舗予約時に準備するもの
- 本人確認書類
- 楽天会員のユーザID、パスワード
- クレジットカード・銀行口座など支払いに使用するもの
- 他社から乗り換え(MNP)の場合は契約者名義のMNP予約番号
オンラインストアでの予約が不安な場合が、店舗に直接行きましょう。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
楽天モバイルでiPhoneの予約をキャンセルする方法

楽天モバイルでは、iPhone本体の出荷前であればキャンセル可能です。
キャンセルを希望の場合は、my 楽天モバイルから手続きを行いましょう。
「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」でiPhoneを申し込んだ場合は、プログラム・iPhoneどちらもキャンセルことができません。 「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」でiPhoneの予約する際は注意しましょう。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
楽天モバイルの最新キャンペーン
楽天モバイルでは豊富なキャンペーンが実施中です。 楽天モバイルで最新iPhoneの購入を検討している方は利用できるキャンペーンがないか確認しましょう。
【最大24,000円相当】対象のiPhone購入

- 期間:2022年7月1日~
- 特典:最大24,000円相当分の楽天ポイント還元
- 条件:Rakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込み、対象のiPhoneを購入する
楽天モバイルの料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」に初めて申し込み、対象のiPhoneを購入すると最大24,000円相当分の楽天ポイントが還元されます。
対象のiPhoneは、iPhone SE(第3世代)・iPhone 13シリーズ・iPhone 12シリーズです。還元ポイントは購入するiPhoneによって異なるので、詳しくは公式サイトを確認してみましょう。
新作のiPhone 14のスペックや価格を見て、過去のシリーズでも問題がない人はこちらのキャンペーンキャンペーンを使って過去作に乗り換えましょう。
楽天モバイルの新プランと人気のiPhoneをお得に申し込めるチャンスなので、この機会を見逃さないようにしてください。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
楽天モバイルのiPhone 14のスペック情報

2022年9月8日に発表された新型iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxの新機能やカメラ性能を紹介していきます。
iPhone 14/14 Plusのスペック
iPhone 13シリーズとiPhone 14/14 Plusの比較表を以下にまとめました。
iPhone 14/14 Plus | iPhone 13/13 mini | |
---|---|---|
チップ (プロセッサ) |
A15 Bionic | A15 Bionic |
画面サイズ | 6.1/6.7インチ | 6.1/5.4インチ |
ディスプレイ | Super Retina XDRディスプレイ |
Super Retina XDRディスプレイ |
フロントカメラ (超広角カメラ) |
1,200万画素 f/1.5 |
1,200万画素 f/2.4 |
フロントカメラ (広角カメラ) |
1200万画素 f/1.6 |
|
インカメラ | 1200万画素 f/1.9 オートフォーカス対応 |
1200万画素 f2.2 |
インカメラ デザイン |
ノッチ | ノッチ |
カラー | ミッドナイト ・スターライト ・(PRODUCT)RED ・ブルー ・パープル |
・ミッドナイト ・スターライト ・(PRODUCT)RED ・ブルー ・グリーン ・ピンク |
ストレージ | ・128GB ・256GB ・512GB |
|
RAM | 6GB | 4GB |
価格(税込) | 119,800円〜 | 86,800円〜 |
ビデオ再生 最大時間 |
20/26時間 | 19/17時間 |
衛星通信対応 | ◯ | × |
認証 | 顔認証 | |
リフレッシュレート | 60Hz | |
防水・防塵耐性 | IP68等級 | |
5G対応 | ◯ | |
コネクタ | Lightning |
iPhone 14シリーズでは、前モデルで取り扱われていたminiモデルはなく、新たにPlusが登場しました。
カラーバリエーションは、パープルが追加されカラフルな5色展開です。
iPhoneの頭脳でもあるプロセッサは、全シリーズのiPhone 13シリーズと同じ「A15 Bionic」ですが熱効率が向上しており、オンラインゲームなどより負荷のかかる作業も快適に操作できます。そしてチップの性能が改良されたことにより、処理速度が向上しバッテリー持ちも良くなりました。
カメラ機能では、暗い場所でもより鮮明に撮影が可能になり、オートフォーカス機能が搭載されました。
手軽にクオリティの高い撮影をしたい方や新機能を試してみたい方におすすめです。
iPhone 14 Pro/ 14 Pro Maxのスペック
iPhone 13シリーズとiPhone 14 Pro/ 14 Pro Maxの比較表を以下にまとめました。
iPhone 14 Pro/ 14 Pro Max |
iPhone 13 Pro/ 13 Pro Max |
|
---|---|---|
チップ (プロセッサ) |
A16 Bionic | A15 Bionic |
画面サイズ | 6.1/6.7インチ | 6.1/6.7インチ |
ディスプレイ | Super Retina XDRディスプレイ 常時表示ディスプレイ |
有機EL(OLED) ディスプレイ |
フロントカメラ (超広角カメラ) |
1200万画素 f/2.2 |
1200万画素 f/1.8 |
フロントカメラ (広角カメラ) |
4800万画素 f/1.78 |
1200万画素 f/1.5 |
フロントカメラ (望遠カメラ) |
1200万画素 f/2.8 |
1200万画素 f/2.2 |
インカメラ | 1200万画素 f/1.9 オートフォーカス対応 |
1200万画素 |
インカメラ デザイン |
Dynamic Island | ノッチ |
カラー | ・スペースブラック ・シルバー ・ゴールド ・ディープパープル |
・グラファイト ・シルバー ・ゴールド ・アルパイングリーン ・シエラブルー |
ストレージ | ・128GB ・256GB ・512GB ・1TB |
・128GB ・256GB ・512GB ・1TB |
RAM | 6GB | 6GB |
価格(税込) | 149,800円〜 | 122,800円〜 |
ビデオ再生 最大時間 |
23/29時間 | 22/28時間 |
衛星通信対応 | ◯ | × |
認証 | 顔認証 | |
リフレッシュレート | 120Hz ProMotion | |
防水・防塵耐性 | IP68等級 | |
5G対応 | ◯ | |
コネクタ | Lightning |
iPhone 14Pro/14 Pro Maxでは、最新の「A16 Bionic」が搭載されました。
それにより圧倒的な処理速度と効率を実現し、前シリーズと比べて消費電力を20%以上抑えているのでバッテリー持ちもより長持ちになりました。
またカメラ機能では、画素数が前シリーズから4倍と大幅にアップし、誰でも簡単にプロレベルの撮影が可能です。
そしてディスプレイ機能に関しても常時表示ディスプレイが導入され利便性が向上しました。カラーバリエーションでは、新たにディープパープルが追加されています。
その他にも衝突事故検出などの新機能が注目されています。
「A16 Bionic」チップ搭載の最新iPhoneを使用したい方や、本格的なカメラ撮影をしたい方におすすめです。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
楽天モバイルでiPhone予約のよくある質問
楽天モバイルでiPhone購入時によくある質問をまとめました。 楽天モバイルで最新iPhoneを予約・購入を検討している方は、確認しておきましょう。
予約したらいつ届く?
楽天モバイルで最新iPhoneを予約した場合、いつ届くのでしょうか。
楽天モバイルの公式サイトでは、時期や機種によって時間がかかる場合があり、順次発送との旨が記載されています。
実際の口コミでは1週間ほどで発送通知が来た方もいるようです。店舗での予約の場合は、店舗スタッフに聞いてみるのも良いでしょう。
予約なしでも購入可能?
最新iPhoneを予約なしで購入できることもありますが、確実なのはiPhone 14シリーズの在庫状況・入荷状況を確認してから予約することです。
確実に最新iPhoneをゲットしたい方は予約するのがおすすめです。
予約した商品の進捗状況を知るには?
楽天モバイルでは、楽天モバイルのマイページで「my 楽天モバイル」>「申し込み履歴」を開くことで予約した商品の進捗状況を知ることができます。
ステータスは6種類で、それぞれの意味は以下の通りです。
- 準備中:加入審査やSIMの発行手続きを行っている
- 完了:契約が成立した
- 取消済み:申し込みのキャンセルが完了・審査落ち
- お届け準備中:発送する準備中
- お届け完了:iPhoneが発送され本人が受け取った状態
- 回線開通完了:楽天モバイルの回線を利用できる
iPhone 14の予約や申し込みが完了したら、上記ステータスを確認してみましょう。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
楽天モバイルでiPhone 14を使う方法まとめ
- iPhone 14は2022年9月9日(金)より予約開始!
- いち早く手に入れたい方は早めの予約がおすすめ
今回は、楽天モバイルでiPhone 14を使う方法を紹介しました。 楽天モバイルでは、iPhone 14が2022年9月16日(金)に発売予定です。
予約数が多い場合は発売日から遅れて到着する可能性があるので、最新モデルをいち早く使いたいという方は早めに予約しましょう。
公開日時 : 2022年09月13日
