- スマホ
楽天モバイルは楽天カードと併用がお得! 同時申し込みやメリットを解説!

楽天モバイルの支払いを楽天カードで払いたいという人は多いでしょう。しかし、具体的にどのようなメリットがあるのかは、あまり知られていません。
本記事では、楽天モバイルの支払いに楽天カードがなぜお得なのか、その理由を解説します。また、申し込み方法や注意点についてもお伝えするので、確認してください。
目次
楽天モバイルの支払いには楽天カードがおすすめ!

楽天モバイルの支払いでは楽天カードの利用がおすすめです。ここでは、楽天モバイルを楽天カードで支払うの5つのメリットを紹介します。
- 利用料金100円につき1円相当のポイントが貯まる
- 貯まった楽天ポイントを支払いに利用できる
- 端末の分割払い手数料が無料
- 端末を48回払いで購入できる
- 同時申し込みでポイント還元キャンペーン
どれも知っておくと、楽天モバイルをお得に使うのに役立つ情報です。ぜひ覚えておきましょう。
メリット1. 利用料金100円につき1円相当のポイントが貯まる
楽天モバイルの支払いで楽天カードを使えば、毎月定期的にポイントが貯まっていきます。
貯まったポイントは、楽天モバイルの支払いで利用可能です。また、楽天市場での買い物など、様々なところで楽天ポイントが使えます。
メリット2. 貯まった楽天ポイントを支払いに利用できる
楽天ポイントは、楽天市場や全国の楽天加盟店で買い物すると貯まります。
ポイント還元率は、楽天市場での買い物の場合0.5%~1.5%の範囲です。ポイントアップキャンペーンなども定期的に行われるため、比較的貯まりやすくなっています。
集めたポイントを、楽天モバイルの支払いに活用しましょう。
期間限定ポイントも支払いに利用できるため、忘れず使い切れるのがメリットです。
またポイントを利用した分も含めて、利用代金の1%分のポイント還元を受けられます。
メリット3. 端末の分割払い手数料が無料
楽天モバイルで端末を分割払いで購入する際は、通常「分割手数料」が発生します。
分割払いでは、楽天カード・MASTERカード・VISAカードが利用可能です。
この中で楽天カード以外は、クレジットカード会社が定めた手数料が発生します。しかし、楽天カードなら無料です。
端末を購入する際に、支払いの負担を抑えたいと考えるなら、楽天カードを利用しましょう。
メリット4. 端末を48回払いで購入できる
楽天モバイル端末の支払回数(分割払い)は通常24回払いのみです。
それが楽天カード限定で、48回払いを選択できます。支払期間はその分長くなりますが、月々の支払いの負担は軽減できます。
なお、楽天モバイルで発売されているiPhoneも、楽天カードで支払えば48回払いの対象です。
楽天カードなら分割手数料も無料なので、iPhoneなどの端末をお得に手に入れたいと考えているなら、申込みを検討してみてください。
また、楽天モバイルではiPhoneの分割払いがお得になるiPhoneアップグレードプログラムが行われています。
楽天モバイルで最新のiPhoneを利用したい人におすすめです。
iPhoneアップグレードプログラム については別の記事で紹介しています。
メリット5. 同時申し込みでポイント還元キャンペーン
楽天では、定期的にお得なキャンペーンを実施しています。特に、同時申し込みによるポイント還元キャンペーンは魅力的です。
例えば、最大7,000ポイントの還元キャンペーンの内訳は、楽天カード新規入会で5,000ポイント(新規入会特典2,000+利用特典3,000)、楽天モバイルとカード同時申し込みで2,000ポイント。
しかもカードの新規入会特典2,000ポイントは楽天モバイル申し込み時の製品購入にも使えます。
手に入ったポイントは、楽天モバイルの支払いにも充てられます。
ただし、利用するには適用条件が設けられているので注意してください。
公式サイト |
公式サイト |
楽天モバイルだけじゃない!楽天カードのおすすめポイント

楽天カードには他にもたくさんのおすすめポイントがあります。ここでは楽天カードのおすすめポイントを5つご紹介します。
- 楽天市場でもらえるポイントの倍率アップ
- 楽天カードと楽天口座紐付けで倍率アップ
- 楽天ひかりとセットでポイント倍率アップ
- キャリア決済でポイント倍率アップ
- 学生におすすめの楽天カードアカデミー
1.楽天市場でもらえるポイントの倍率アップ
スマホ料金には直接関係しませんが、楽天モバイルを契約中に楽天市場で買い物するとポイント+1倍です。
楽天カード利用ならポイント+2倍、楽天プレミアムカード利用ならポイント+4倍になります。
つまり、楽天カードと楽天モバイルをセットで使用すれば、ポイント+3~+5倍でお得に利用できます。
楽天市場で頻繁に買い物をするならお得なので、ぜひ活用しましょう。
2.楽天カードと楽天口座紐付けで倍率アップ
スマホ料金とは直接関係ありませんが、楽天カードと楽天口座を紐付けると、ポイント倍率がアップするのもメリットです。
楽天カードで支払った分を楽天銀行から引き落とすよう設定すると、ポイント倍率がアップします。
メリットはこれだけではありません。楽天銀行で楽天カードの利用代金の引き落としがあると、引き落とし日翌月の普通貯金の金利が年0.04%にアップします。
大手の銀行の金利が年0.001%と言われているので、楽天カードを利用したときの楽天銀行の金利は大手の40倍です。
3.楽天ひかりとセットでポイント倍率アップ
スマホ料金とは直接関係ありませんが、楽天ひかりを利用すると支払いに楽天カードを使用することでポイントが付き、ポイント倍率がさらに1倍アップします。
現在、楽天モバイルとセットで申し込むことによって楽天ひかりの料金が1年間無料になる楽天ひかりUN-LIMITキャンペーンが行われています。
楽天ひかりの月額料金は以下のとおりです。
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
マンションプラン(集合住宅) | 4,180円(税込) |
ファミリープラン(戸建て) | 5,280円(税込) |
楽天モバイルとセットで申し込むとこの料金が1年間無料になるため、大変お得です。
楽天ひかりの速度は満足度も高いため、セット割を利用しない手はないでしょう。
4.キャリア決済でポイント倍率アップ
楽天カードはAndroid端末のキャリア決済に使用することができます。
月に2,000円(税込)以上楽天カードでキャリア決済を行うとポイント倍率がさらに0.5倍アップします。
また、現在期間限定で楽天モバイルキャリア決済でAndroidでのアプリ購入や課金が10%還元されるキャンペーンが実施中です。
Android端末を利用していてゲーム等をよく利用する人は、この機会に楽天モバイルと楽天カードを利用してみてはいかがでしょうか。
5.学生におすすめの楽天カードアカデミー
楽天カードは学生にもおすすめです。
楽天カードには、18歳~28歳までの学生のみが入会できる「楽天カードアカデミー」があります。
楽天カードアカデミーでは、ショッピングやエンタメがお得に利用できる楽天学割が自動でついてきます。
また、楽天ブックスや楽天トラベルでの利用料金に付くポイントがアップします。
卒業後には自動で通常の楽天カードに移行してくれるため、手間もかかりません。
楽天カードアカデミーは充実した特典と使い勝手の良さのため、初めてのクレジットカードとして楽天カードを作るのは非常におすすめです。
楽天モバイルと楽天カードを同時に申し込む方法

楽天モバイルと楽天カードを同時に申し込む方法を紹介します。
楽天カードの申し込み手順
まずは楽天カードの申し込みから行いましょう。3ステップで手続きを進めてください。
- 楽天カードのページから申し込む
- 入会審査後にカードが発行される
- 楽天カードを受け取る
楽天カードは18歳以上の方なら申し込み可能です。来店せずとも、PCやスマートフォンでいつでも簡単に申し込みできます。
申し込み後に審査が行われ、問題ないようならカードが発行される流れです。楽天カードの発行までの時間は、1週間~10日間程度と考えてください。
楽天モバイルの申し込み手順
次に楽天モバイルの申し込みの流れを見てみましょう。
新規で端末+SIMカードを申込んだ場合
- Webから申し込む
- 本人確認書類をアップロードする
- 端末およびSIMカードの発送
- 受け取り後利用開始
申し込みの際は本人確認書類の提出が必要なので、アップロードしてください。書類はスマートフォンなどで撮影します。
契約後に端末およびSIMカードが自宅に届きます。端末を利用するには、APN設定が必要です。
詳細は公式HPのお客様サポートの項目から確認しましょう。
楽天モバイルと楽天カードを同時に使う注意点

楽天モバイルと楽天カードを同時に使うには注意点もあります。忘れず覚えておきましょう。
注意点1.楽天カードには審査がある
楽天カードを発行するには「審査」に通過しなくてはいけません。審査通過のポイントは安定した収入があることです。
学生であっても、アルバイトなどで継続した収入があれば申込みできます。なお、対象年齢は、18歳以上です。
審査の難易度はそこまで高いものではありませんので、積極的に申し込みにチャレンジしてみてください。なお、審査時間は最短数分~1週間程度です。
会社によっては、クレジットカードの受け取りまで1ヵ月かかるところもあります。その点楽天カードなら、受け取りまでの期間は問題がなければ短いため安心です。
注意点2.銀行口座の残高不足に注意
楽天カードで買い物をした際は、指定の銀行口座から金額が引き落とされます。
楽天カードの引落し口座を楽天銀行にすると、ポイントプレゼントや金利の優遇を受けられるなどのメリットがあるのでおすすめです。
大変お得なので、ぜひ紐づけておきましょう。なお、銀行口座にお金が入っていないと楽天カードは使用できなくなるので注意してください。
注意点3.契約者と名義が異なっていても契約可能
新規で楽天モバイルをオンラインで申し込む場合、契約者が18歳以上なら名義が異なっていても申込み可能です。
楽天モバイルショップで手続きする際は、契約者の他、対象の名義人の来店が必要です。間違わないよう注意してください。
未成年者の申し込みはwebでも可能です。
公式サイト |
公式サイト |
楽天モバイルを契約するなら楽天カード払いがお得

楽天カードには多くのメリットがあります。特にポイントがお得に貯まる点は、楽天ユーザーにとって魅力的です。
楽天カードを利用すれば、端末の分割手数料無料や、キャンペーンが利用できるなどのメリットもあります。
今回の内容を参考に、楽天カードと楽天モバイルを併せてお得に利用しましょう!
公式サイト |
公式サイト |
公開日時 : 2022年04月06日

関連キーワード