• VOD

人気VODのガンダム見放題配信数を比較|月額料金・作品数・メリット・デメリット

人気VODのガンダム見放題配信数を比較|月額料金・作品数・メリット・デメリット

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

VODには作品数が多いものからジャンルに特化しているもの、月額料金が安いものなど、サービス独自の強みがあります。

サービスによっては契約前に配信作品を調べることができますが、契約してからでないと確認できない場合もあります。

この記事では幅広い世代から人気のガンダム作品のVODの配信数を紹介します。

さらに各サービスの月額料金や無料期間、同時視聴台数、メリット・デメリットを徹底解説します。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

人気VODの視聴可能なガンダム作品

まずは「U-NEXT」「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」「dアニメストア」「TELASA」「Netflix」で配信されているガンダムシリーズの作品数を比較します。

VOD名 U-NEXT Amazonプライム・ビデオ Hulu dアニメストア TELASA Netflix
作品数 見放題作:35作品
レンタル:15作品
レンタル:47作品 見放題:7作品 見放題:10作品
レンタル:8作品
見放題:1作品
レンタル:22作品
見放題:17作品
機動戦士ガンダム 見放題作品 レンタル作品 見放題作品 見放題作品 見放題作品
劇場版 機動戦士ガンダム 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品 見放題作品
劇場版 機動戦士ガンダムII
哀・戦士編
見放題作品 レンタル作品 レンタル作品 見放題作品
劇場版 機動戦士ガンダムIII
めぐりあい宇宙編
見放題作品 レンタル作品 レンタル作品 見放題作品
機動戦士Ζガンダム 見放題作品 レンタル作品 見放題作品
機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者- 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品 見放題作品
機動戦士ΖガンダムII -恋人たち- 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品 見放題作品
機動戦士ΖガンダムIII -星の鼓動は愛- 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品 見放題作品
機動戦士ZΖガンダム 見放題作品 エピソードレンタル
機動戦士ガンダム
逆襲のシャア
見放題作品 レンタル作品 レンタル作品 レンタル作品 見放題作品
機動戦士ガンダム0080
ポケットの中の戦争
見放題作品 エピソードレンタル
機動戦士ガンダムF91 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品 見放題作品
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 見放題作品 エピソードレンタル 見放題作品
機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品
機動戦士Vガンダム エピソードレンタル
※3/31まで
エピソードレンタル 見放題作品
機動武闘伝Gガンダム エピソードレンタル
※3/31まで
エピソードレンタル 見放題作品
新機動戦記ガンダムW エピソードレンタル
※3/31まで
エピソード
レンタル
機動戦士ガンダム 第08MS小隊

見放題作品

エピソード
レンタル
レンタル作品 見放題作品
機動新世紀ガンダムX エピソードレンタル
※3/31まで
エピソードレンタル
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz レンタル作品
※3/31まで
レンタル作品 レンタル作品
∀ガンダム 見放題作品 エピソードレンタル 見放題作品
機動戦士ガンダムSEED 見放題作品 見放題作品
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 見放題作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムMSイグルー-1年戦争秘録- レンタル作品
※3/31まで
レンタル作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムMSイグルー-黙示録0079- レンタル作品
※3/31まで
レンタル作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムMSイグルー2重力戦線 レンタル作品
※3/31まで
レンタル作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムSEEDC.E.73-STARGAZER- 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品
機動戦士ガンダム00ファーストシーズン 見放題作品 エピソードレンタル 見放題作品
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 見放題作品 エピソードレンタル 見放題作品
劇場版機動戦士ガンダム00-AwakeningoftheTrailblazer- 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムUC レンタル作品
※3/31まで
レンタル作品
機動戦士ガンダムユニコーンRE:0096 見放題作品 エピソードレンタル 見放題作品 見放題作品 レンタル作品 見放題作品
機動戦士ガンダムAGE 見放題作品 エピソードレンタル 見放題作品
機動戦士ガンダムAGEMEMORYOFEDEN レンタル作品
※3/31まで
レンタル作品 レンタル作品
ガンダムビルドファイターズ エピソードレンタル
※3/31まで
エピソードレンタル 見放題作品 見放題作品 エピソードレンタル
ガンダムビルドファイターズトライ エピソードレンタル
※3/31まで
エピソードレンタル 見放題作品 見放題作品 エピソードレンタル
ガンダムビルドファイターズGMの逆襲 エピソードレンタル※3/31まで エピソードレンタル 見放題作品 見放題作品 エピソードレンタル
ガンダムGのレコンギスタ エピソードレンタル
※3/31まで
エピソードレンタル 見放題作品 見放題作品 エピソードレンタル
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 見放題作品 エピソードレンタル 見放題作品 見放題作品 見放題作品
機動戦士ガンダムTHEORIGINシャア・セイラ編I青い瞳のキャスバル 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムTHEORIGINシャア・セイラ編II哀しみのアルテイシア 見放題作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムTHEORIGINシャア・セイラ編III暁の蜂起 見放題作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムTHEORIGINシャア・セイラ編IV運命の前夜 見放題作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムTHEORIGINV激突ルウム会戦 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムTHEORIGINVI誕生赤い彗星 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムサンダーボルトDECEMBERSKY 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムサンダーボルトBANDITFLOWER 見放題作品 レンタル作品 レンタル作品
機動戦士ガンダムTwilightAXIS赤き残影 レンタル作品
※3/31まで
機動戦士ガンダムNT 見放題作品 レンタル作品
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 見放題作品

今回比較した中で、見放題作品数が一番多いのはU-NEXTの35作品、次にNetflixが17作品です。Amazonプライム・ビデオの場合、配信作品数自体は多いですが、見放題作品はありません。

特定の一作品だけ観たいという場合はレンタルする方法もありますが、複数の作品を観たい場合は見放題作品が充実しているサービスがおすすめです。

各VODの特徴やメリット・デメリットを紹介

VODは作品数や月額料金以外にも同時視聴台数や視聴可能なデバイスなど様々な違いがあります。

ここでは各VODの詳細をもとにメリット・デメリットを紹介します。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

U-NEXT

U-NEXTでは見放題作品数が21万本以上と圧倒的に多く、ガンダム作品の配信も豊富です。また雑誌や漫画の読み放題があることもU-NEXTの魅力です。

作品数 21万本以上
月額料金 2,189円(税込)
毎月1,200ポイント付与
無料期間 31日間
支払い方法 クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
Amazon.co.jp
AppleID
ギフトコード/U-NEXTカード
デバイス スマホ・タブレット
パソコン
ゲーム機
テレビ
同時視聴端末台数 最大4台
ダウンロード有無
速度調整 ×0.6倍
×1.0倍
×1.4倍
×1.8倍

【U-NEXT】詳細はこちら

メリット

  • 見放題作品21万本以上
  • 無料トライアル期間が31日
  • 速度調整の幅が広い

U-NEXTは見放題作品21万本以上あり、他のVODと比較しても、その作品数の多さが魅力です。

また、無料トライアル期間が31日と長く、トライアル期間中にも有料作品を視聴するためのポイントが付与されるため、新作を視聴することもできます。

さらに速度調整や、スマホやタブレットなどのデバイスでダウンロード再生ができるなど、便利な機能も充実しています。

デメリット

U-NEXTは他のVODと比べると月額料金が高めに設定されています。ただし、有料作品のレンタルや漫画を購入するのに使えるポイントが、毎月1,200ポイント付与されます。

ポイントを毎月すべて使用する場合は、月額料金が実質1,000円以下というふうに考えられますが、このポイントを使わない人にとっては少し高いと感じるかもしれません。

【U-NEXT】詳細はこちら

U-NEXTの月額料金プランやサービス内容を詳しく解説した記事をあわせてご覧ください。

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオは月額料金500円(税込)でトライアル期間は30日です。

プライム会員なら、動画視聴以外にも100万曲以上の音楽が聴き放題、Amazon商品の配送料が無料など、たくさんの特典があります。

作品数 10,000本以上
月額料金 月間プラン500円(税込)
年間プラン4,900円(税込)
無料期間 30日間
支払い方法 クレジットカード
携帯決済
Paidy翌月払い
Amazonギフト券
パートナーポイントプログラム
(JCBのOki Dokiポイント)
デバイス スマホ・タブレット
パソコン
ゲーム機
スマートテレビなど
同時視聴端末台数 最大3台
ダウンロード有無
速度調整

【Amazonプライムビデオ】詳細はこちら

メリット

  • 学生はさらにお得に利用できる
  • 魅力的なオリジナル作品が豊富

Amazonプライム・ビデオでは学生に向けたプランを提供しており、なんと6ヵ月間も無料で試せます。6ヵ月経過後も月額料金250円(税込)という安さで利用できます。

また、「ドキュメンタル」「バチェラージャパン」などのAmazonプライムオリジナル作品が観られるのもAmazonプライム・ビデオの魅力の1つです。

デメリット

  • 動画の広告が入る
  • 配信作品数が多くない

Amazonプライム・ビデオでは、動画再生時に人気作品や新作の広告が入ります。「スキップボタン」で広告を飛ばすことはできますが、ひと手間発生するのはデメリットといえます。

また、Amazonプライム・ビデオでは10,000本以上の見放題作品がありますが、U-NEXT(21万本以上)やHulu(70,000本以上)などと比較すると作品数は少なめです。

【Amazonプライムビデオ】詳細はこちら

また、Amazonプライムビデオのメリット・デメリットを解説した記事がありますので、口コミや評判が気になる方はお読みください。

Hulu

Huluは見放題作品が70,000本以上。人気番組の見逃し配信や、音楽のライブ配信、Hulu独自のコンテンツ配信など幅広いラインナップが特徴です。

作品数 100,000本以上
月額料金 1,026円(税込)
無料期間 2週間
支払い方法 クレジットカード
キャリア決済
PayPal
Huluチケット
LINE Pay
iTunes Store決済
Amazon アプリ内決済
デバイス スマホ・タブレット
パソコン
ゲーム機
テレビ
同時視聴端末台数 1台
ダウンロード有無
速度調整 ×0.75倍
×1.0倍
×1.25倍
×1.5倍
×1.75倍

【Hulu】詳細はこちら

メリット

  • 日テレ系のドラマやバラエティが豊富
  • 配信作品はすべて見放題
  • リアルタイム配信・見逃し配信がある

Huluでは日テレのドラマやバラエティを中心に主要キー局の人気番組を配信しています。

配信コンテンツは見放題で、ほとんどのコンテンツがHD画質に対応。比較的アニメ作品の配信も多く、多数のガンダム作品が視聴可能です。

また、リアルタイム配信を行っており、テレビを観るような感覚でリアルタイムに番組の視聴ができます。観たい作品を見逃してしまった場合も、一定期間が経過すると見逃し配信として期間限定公開されます。

デメリット

  • 新作映画の作品数が少なめ
  • 同時視聴台数は1台のみ

Huluはドラマ・バラエティ・アニメ作品などの取り扱いは多いものの、新作の映画に関しては取り扱いが少なく、期間限定作品の配信期間も短めに設定されているのがデメリットといえます。

また、同時視聴台数が1台までとなっており、シェアプランやファミリープランなどの料金プランは存在しないため、同一アカウントで複数台の視聴はできません。

【Hulu】詳細はこちら

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

dアニメストア

dアニメストアは、月額料金440円(税込)で4,400本以上のアニメ関連作品が観られる、コストパフォーマンスの良さが特徴です。

作品数 4,400本以上※見放題対象外コンテンツがあります。
月額料金 440円(税込)※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
無料期間 初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
支払い方法 クレジットカード払い
ドコモ払い
dポイント払い※
デバイス

スマホ・タブレット
パソコン
Fire TV
Android TV
popIn Aladdin

同時視聴端末台数 1台
ダウンロード有無
速度調整 ×1.0倍
×1.25倍
×1.5倍
×2.0倍

【dアニメストア】詳細はこちら

メリット

  • アニメ関連コンテンツの配信が豊富
  • 作品検索機能が充実
  • 再生便利機能がたくさん

dアニメストアはアニメ作品の数が豊富。アニメ作品以外に声優のライブ映像なども配信しています。

検索機能が充実しており、ジャンル検索はもちろん、キャスト検索・特集など様々な検索方法があります。作品名を50音順で検索することも可能で、気になる作品が探しやすいのが特徴です。

好きなキャストをフォローすることで、関連作品がアップされると通知が届きます。

また、ダウンロード機能※や倍速再生機能の他にもOPスキップ機能・連続再生機能などスムーズに視聴を楽しむための機能が充実しています。

※対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。また、一部作品はダウンロード対象外となります

デメリット

  • 基本的に配信はアニメ関連作品のみ
  • 支払方法が少ない

dアニメストアはアニメコンテンツに特化しているのが強みですが、ドラマや映画作品の配信を行っていません。アニメ以外の作品も観たい人は別の配信サービスを選びましょう。

また、支払い方法が少ないのもデメリットとしてあげられます。ドコモユーザーはドコモ払いにも対応していますが、それ以外ではクレジットカード払いかdポイント払いのみです。

※dポイントクラブ会員に限ります。

【dアニメストア】詳細はこちら

TELASA

TELASAは、KDDIとテレビ朝日が共同で設立したTELASA株式会社が提供する、VODです。配信作品数10,000本以上、月額料金618円(税込)というコストパフォーマンスの良さも魅力といえます。

作品数 10,000本以上
月額料金 618円(税込)
無料期間 15日間
支払い方法 auかんたん決済
クレジットカード決済
デバイス スマホ・タブレット
パソコン
テレビなど
同時視聴端末台数 1台
ダウンロード有無
速度調整

【TELASA】詳細はこちら

メリット

  • テレビ朝日系列の作品が豊富
  • TELASA限定の作品の配信がある

TELASAはドラマ・映画・アニメ・バラエティなどの人気作品をたくさん取り扱っています。

また、テレビ朝日系列の作品が豊富で、人気ドラマ・バラエティの見逃し配信やシリーズ全話一挙配信を行っています。

さらにTELASAでしか見ることのできない独自作品の配信を行っているのも特徴の1つです。

デメリット

  • 同時に複数の端末から視聴ができない
  • 速度調整ができない

TELASAのデメリットとして同時接続台数が1台にのみの点があげられます。料金プランも一種類のため、複数デバイスを同時に視聴することができません。

また、速度の調節機能がないことや、スマホアプリの使い勝手があまり良くないといった意見もあります。

【TELASA】詳細はこちら

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

Netflix

Netflixでは、ガンダム作品が15作品以上見放題で視聴可能。また、NETFLIX オリジナル作品やドラマ、映画、ドキュメンタリーなど幅広いジャンルの作品を楽しめます。

作品数 非公開
月額料金 ベーシック:990円(税込)
スタンダード:1,490円(税込)
プレミアム:1,980円(税込)
無料期間 なし
支払い方法 クレジットカード
デビットカード
プリペイドカード
Netflixプリペイドカード
パートナー課金
デバイス スマホ・タブレット
パソコン
ブルーレイプレイヤー
セットトップボックス
ゲーム機
スマートテレビ
ストリーミングメディアプレイヤー
同時視聴端末台数 ベーシック:1台
スタンダード:2台
プレミアム:4台
ダウンロード有無
速度調整 ×0.5倍
×0.75倍
×1.0倍
×1.25倍
×1.5倍

【Netflix】詳細はこちら

メリット

  • 料金プランが3種類から選べる
  • 視聴可能なデバイスが多い

オリジナル作品を含め、様々なジャンルの作品を配信しているNetflixは、利用用途に合わせた3種類の料金プランがあります。料金プランによって視聴可能な画質や同時再生可能なデバイスの数が異なります。

ベーシックプランであればSD画質480p(DVD再生レベル)で同時接続台数は1台に限定されますが、月額料金が1,000円以下で利用できます。

一方プレミアムプランではHD・4K画質での視聴に対応しており、同時に4台までのデバイスで視聴可能です。

このように利用用途に合わせてプランを選べること、スマホ・タブレット・パソコン以外にも様々なストリーミングメディアプレイヤーで視聴できることがNetflixの魅力です。

デメリット

  • 国内の作品が少ない
  • 無料トライアル期間がない

Netflixは他のサービスと比較すると、国内の作品が少ないことがデメリットとしてあげられます。

日本のドラマやバラエティ番組を視聴したい人であれば、HuluやFODプレミアムなどのサービスの方が観たい作品が見つかりやすいでしょう。

また、他のVODにあるような無料のトライアル期間がない点もデメリットといえます。

【Netflix】詳細はこちら

見放題作品数の多さではU-NEXTがおすすめ

今回比較したサービスの中ではU-NEXTがおすすめです。ガンダムシリーズの見放題だけでなく、アニメ、映画・国内ドラマ・海外ドラマ、バラエティなど様々やジャンルの作品が視聴できます。

見放題作品は最大級の21万本以上。漫画や雑誌などの読み放題作品の取り扱いも豊富です。また、毎月付与される1,200ポイントで有料の新作コンテンツを楽しむこともできます。

【U-NEXT】詳細はこちら

各VODの作品数やジャンルに合わせて契約するサービスを選ぼう

今回比較したVODでは、U-NEXTやNetflixがガンダム作品を多く取り扱っています。見放題作品が多く、追加料金を支払う必要がありません。

また、ガンダム作品以外にも様々な作品を視聴したい場合は、取り扱いジャンルやオリジナルコンテンツを比較してみましょう。

家族でアカウントを共有するなど様々なデバイスで同時に視聴したい場合は、同時視聴端末台数も確認することをおすすめします。

各VODを比較し、自分に合ったサービスを利用しましょう。

公開日時 : 2021年11月04日

タカ ― ライター
タカ ― ライター

ホワイト企業を退職後、世界一周の旅に。アフリカや中南米、中東などを巡る。帰国後は雑誌社勤務を経て、フリーのライターとして活動中。

関連キーワード