• 格安SIM
  • 更新日:2023年06月14日

楽天モバイルのデュアルSIM対応機種や設定方法!おすすめの組み合わせも紹介

楽天モバイルのデュアルSIM対応機種や設定方法!おすすめの組み合わせも紹介

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

複数回線を運用する場合には1つのスマホで2つの回線を利用する「デュアルSIM運用」方法があります。

デュアルSIM運用をすればスマホを2つ持ち歩く必要がなくなるので、「楽天モバイルと他のSIMを組み合わせて使おう」と考えている人も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では楽天モバイルのデュアルSIM機種や設定方法を紹介します。

楽天モバイルをデュアルSIM運用する際におすすめの組み合わせもまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

楽天モバイルのデュアルSIM対応機種

楽天モバイルのデュアルSIM対応端末を、iPhoneとAndroidにわけて紹介します。

【iPhone】デュアルSIM対応端末一覧

楽天モバイルが公式サイトで公表している、執筆時点で販売中のデュアルSIM対応iPhone端末です。

iPhone デュアルSIMの組み合わせ デュアルSIMの種類
iPhone SE(第3世代) nanoSIMとeSIM DSDS
iPhone 12 nanoSIMとeSIM DSDS
iPhone 13
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone 13 mini
eSIM×2またはnanoSIMとeSIM DSDS
iPhone 14
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max
iPhone 14 Plus
eSIM×2またはnanoSIMとeSIM DSDS

iPhoneシリーズはすべてDSDS対応です。

DSDSとは、SIMを切り替える必要がありません。回線は4G/3Gで、片方が3G対応になります。

どちらの電話番号に着信があっても電話が受けられます。ただし、通話が開始するともう片方のSIMでの通信はできなくなります。

【Android】デュアルSIM対応端末一覧

楽天モバイルが公式サイトで公表している、執筆時点で販売中のデュアルSIM対応Android端末です。

Android デュアルSIMの組み合わせ デュアルSIMの種類
OPPO Reno5 A nanoSIM×2 またはnanoSIMとeSIM DSDV
OPPO Reno7 A nanoSIM×2 またはnanoSIMとeSIM DSDV
OPPO A55s 5G nanoSIM×2 またはnanoSIMとeSIM DSDV
AQUOS zero6 nanoSIMとeSIM DSDV
AQUOS wish nanoSIMとeSIM DSDV
AQUOS sense6 nanoSIMとeSIM DSDV
AQUOS sense6s nanoSIMとeSIM DSDV
AQUOS sense7 nanoSIMとeSIM DSDV
Galaxy A23 5G nanoSIMとeSIM DSDV
Galaxy Z Flip4 nanoSIMとeSIM DSDV
Xperia 5 IV nanoSIMとeSIM DSDV
Xperia 10 IV nanoSIMとeSIM DSDV
Xperia 10 III Lite nanoSIMとeSIM DSDV
Redmi Note 11 Pro 5G nanoSIMとeSIM DSDV

DSDVは、DSDSと基本的には変わりませんが、両方のSIMで4Gが利用できるので、安定した高速データ通信が利用できます。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルでデュアルSIMを設定する方法

楽天モバイルでデュアルSIMを設定する方法を、iPhoneとAndroidにわけて紹介します。

機種によって設定方法が若干異なりますので、注意してください。

【iPhone】デュアルSIMの設定方法

iPhoneでデュアルSIMを設定する方法は、以下の手順です。

  1. ホーム画面の「設定」アプリから[モバイル通信]を選択
  2. モバイル通信プランを追加から「続ける」をタップ
  3. モバイル通信プランの名称を確認し「続ける」をタップ
  4. デフォルト回線を選択
  5. iMessageとFaceTimeに使用するSIMを選択
  6. モバイルデータ通信に使用するSIMを選択
  7. 画面に表示されるロゴなどで、選んだSIMが反映されているか確認

SIMの反映を確認したら、実際につながっているかどうか試しましょう。

【Android】デュアルSIMの設定方法

AndroidでデュアルSIMを設定する方法は、以下の手順です。

  1. 設定から「ネットワークとインターネット」をタップ
  2. モバイルネットワークをタップ
  3. 有効にしたいSIMのうち設定したいSIMをタップ
  4. 通話の設定をタップ
  5. 通話使用時に使いたいSIMを選択
  6. 画面に表示されるロゴなどで選んだSIMが反映されているか確認

Androidの方がiPhoneよりも少ない手順で設定できます。

別のSIMに切り替えたい際も同じように「設定」から変更可能です。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

デュアルSIMにおすすめの組み合わせ3選

楽天モバイルのデュアルSIMを活用すれば、月々のデータ通信量が節約できます。

デュアルSIMで楽天モバイルとの組み合わせにおすすめの格安SIMをまとめました。

楽天モバイル×mineo

楽天モバイルのRakuten Linkアプリで無料通話と、mineoのデータ容量無制限「マイそく」の組み合わせです。

mineo
マイそく
月額料金(税込)
※音声通話SIM・データ通信専用SIM
スタンダード
(最大1.5Mbps)
990円
プレミアム
(最大3Mbps)
2,200円
ライト
(最大300kbps)
660円

mineoの「マイそく」プランは低速ですが、データ容量無制限です。

マイそくのスタンダードやライトなら、楽天モバイルのみで無制限通信を利用するよりも安くなります。

(税込) 合計 楽天モバイル mineo
楽天モバイル+
マイそく(スタンダード)
2,068円 1,078円 990円
楽天モバイル+
マイそく(プレミアム)
3,278円 1,078円 2,200円
楽天モバイル+
マイそく(ライト)
1,738円 1,078円 660円
公式Webサイトをチェック!
楽天モバイル
公式サイト
mineo
公式サイト

楽天モバイル×IIJmio

楽天モバイル3GB以内のデータ通信とRakuten Linkアプリで無料通話IIJmioのeSIMデータ通信のみ利用の組み合わせです。

IIJmioのデータ通信のみのプランを紹介します。

IIJmio
データのみ
データSIM
(税込)
eSIM
(データ専用)
(税込)
2GB 740円 440円
4GB 900円 660円
8GB 1,400円 1,100円
15GB 1,730円 1,430円
20GB 1,950円 1,650円

IIJmioのデータ通信専用eSIMは、月額440円(税込)~利用できます。

IIJmioのデータ容量を使い切ったら、楽天モバイルを利用しましょう。楽天モバイルのデータ使用量を3GB以下にしていれば、月額料金は変わりません。

(税込) 合計 楽天モバイル IIJmio
データ通信専用eSIM
2GB 1,518円 1,078円 440円
4GB 1,738円 1,078円 660円
8GB 2,178円 1,078円 1,100円
15GB 2,508円 1,078円 1,430円
20GB 2,728円 1,078円 1,650円
公式Webサイトをチェック!
楽天モバイル
公式サイト
IIJmio
公式サイト

楽天モバイル×povo

楽天モバイル3GB以内のデータ通信とRakuten Linkアプリで無料通話povoのデータ容量トッピングの組み合わせです。

povoはトッピングをしなければ毎月0円で運用できます。180日間有料トッピングを購入しないと、利用停止・契約解除になる可能性があるので注意が必要です。

(税込) povo2.0
基本料金 0円
データ容量 0円
国内通話料金 22円/30秒
データトッピング 1GB(7日間) 390円
3GB(30日間) 990円
20GB(30日間) 2,700円
60GB(90日間) 6,490円
150GB(180日間) 12,980円
使い放題(24時間) 330円
通話トッピング 5分かけ放題 550円
通話かけ放題 1,650円
コンテンツトッピング DAZN使い放題パック 1,145円
smash.使い放題パック 220円

povoはau回線なので、楽天モバイルが繋がりにくいときの補助として使えます。

また、au PAYでの支払いや対象店舗を利用するとデータ容量がもらえるギガ活もあります。

povoはトッピングをしなければ基本無料なので、ギガ活を利用すれば楽天モバイルのみの料金で済みます。

楽天モバイルでデータ使用量が3GBを超えそうな場合は、povoを利用しましょう。トッピングを利用しても高くありません。

データ容量 合計 楽天モバイル povo
0GB 1,078円 1,078円 0円
1GB 1,468円 1,078円 390円
3GB 2,068円 1,078円 990円
20GB 3,778円 1,078円 2,700円
楽天モバイルの詳細はこちら
楽天モバイル
公式サイト

なお、デュアルSIM最強の組み合わせはこちらの記事で詳しく解説しています。

楽天モバイルでデュアルSIMを利用する際の注意点

楽天モバイルでデュアルSIMを利用する際の注意点をまとめました。

スマホやSIMタイプによって注意点が異なりますので、デュアルSIMを検討中の方は事前にチェックしておきましょう。

【eSIM】デュアルSIMの注意点

  • デュアルSIMスマホの多くは「物理SIM×eSIM」
  • eSIMに対応する格安SIMは少ない

多くのデュアルSIM対応スマホ端末は、「eSIM×物理SIM」という作りです。

これらのスマホをデュアルSIM運用する場合、片方はeSIMにする必要があります。

eSIMに対応する格安SIMは増えつつあるものの、選択肢を狭めないためにも、楽天モバイル側をeSIMにしておくのがおすすめです。

eSIMの手続きはオンラインで完結でき、申し込みから最短3分で乗り換えが完了します。楽天モバイルならeSIM発行の手数料もかかりません。

【iPhone】デュアルSIMの注意点

  • 回線が自動切り替えにならない
  • Rakuten Linkの利用は一部有料の場合がある

iPhoneでデュアルSIMを運用する場合、楽天回線とパートナー回線が自動で切り替えになりません

回線の切り替えは機内モードのオン・オフで対処できます。

他にも、Rakuten Linkを利用していない相手とのやり取りには、注意が必要です。

SMSの送信相手がRakuten Linkを利用していない場合、70文字で3円の料金が発生します。

また、不在着信に折り返す場合に、そのまま折り返してしまうとiOS標準の電話アプリからの発信となってしまいます。

この場合、通常の通話料が発生してしまいますので、折り返しの際も必ずRakuten Linkで発信しましょう。

【Android】デュアルSIMの注意点

  • 「物理SIM×物理SIM」タイプのスマホがある

Androidの一部の端末は「物理SIM×eSIM」ではなく、「物理SIM×物理SIM」のタイプがあります。

このような端末は、副回線のSIMカードを「SDカードスロット」に差し込んで利用します。

SDカードスロットとは、外部メモリを差し込むスロットのことです。

eSIM非対応の場合は、物理SIMを2つ持つ必要があります。eSIMを契約しても利用できませんので、ご注意ください。

楽天モバイルのデュアルSIMを活用してスマホ代をお得に!

楽天モバイルは単体で使っても十分お得ですが、デュアルSIM対応機種を使って、他社と組み合わせるとお得になります。

この記事でわかったこと

  • 楽天モバイルではデュアルSIM対応機種はたくさん販売されている
  • デュアルSIMの設定は簡単
  • 楽天モバイルと他社の組み合わせで料金がお得になる

楽天モバイルではデュアルSIM対応機種を多く取り扱っています。好きな機種を選んで、他社のプランと組み合わせて通話もデータもお得に使いましょう。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード